
改めて・・・6月19日に十勝スピードウェイで開催されました
NEW北海道GTシリーズ2010開幕戦に参戦されたエントラント及びスタッフ様
おつかれさまでした!
今季より主催が十勝スピードウェイ(以下TSW)に移行してから初開催という事もあり多少の戸惑い
や期待も入り混じったTSW入りでしたが・・・
馴染みのエントラントの方々顔を合わせると?
もうすっかりいつもの北海道GTシリーズ(以下HGTS)ですね♪
さて・・・今季から昨年のGT200ラジアルクラスからGT200Sクラスに参戦という事もあり・・・
入念なイメ
クラトレを積み重ね、夢の中までタイムアタックするくらい?な勢いで
オフシーズンは過ごしてましたよ(笑)
そんな私の今季HGTS開幕戦に挑むにあたり自分の目標として・・・
① Sタイヤで初レースなので慎重に走行、タイムは35秒台に乗せる!
② 重ステ化に伴い、早く操作が機敏にできるようにする!
③ これが一番の重要項目・・・合同走行会でのプチレースの雪辱戦!
もちろん相手はサーキットに爽やか嵐を巻き起こす「
知床ちびっくクン!
先ずはフリー走行!
この日は、叩き出しフェンダーによりシャコタン化した事もあり、車高調の減衰も昨年同様に
15段中、フロントは7段戻し、リアは10段戻しでアタック!
・・・するも、リアが不安定、中々スライドが止まらずラジアル時代のタイムくらいしか出ない(涙)
たまらず、4周したとこでピットイン!
タイヤも温間で、
フロント2.0k リア1.9kに調整、リアの減衰を全段戻しに変更で再アタック!
フリー走行時のベスト、1:37:064(ミニラップ 1:37:0)
7周目、最後の最後で出ましたが、調整後は思い通りに操作でき好感触♪
予選!
車高調の減衰を、
フロント7段戻し、リア全段戻し、タイヤは冷間でフロント1.9k リア1.7kでアタック!
やはり最初は中々思ったとおりにはいかず・・・6周周回したとこで一旦クーリング!
再アタックで自己ベスト更新である、
1:36:268(ミニラップ 1:36:2)をマーク。
とりあえず自己ベスト更新したとこで・・いよいよお待ちかねの・・・
7LAPレース!
予選結果はというと・・16台中6位(GT200Sクラス3位)、先ずは知床クンの前グリッドには入れた♪
だが真後ろなので油断禁物!!
直線は知床クンの方が速いので抜かれたら大変です!
今回は台数も少なめなので、コースイン制限時間も今までだと3分間ゲートオープンでしたが、今回
は2分しかありません・・・なので早々に準備を済ませ、この日同じピットだった「
わけけ!さん」といち早くコースイン!
スタートを待ちます・・・色々考えてましたね、「どう抜けるか?どう切り出すか?」などなど・・・
でも始ってみないとわからないですからね~こればかりは!
スタート3分前の表示・・・1分前・・30秒・・5秒・・レッドシグナル・・ブルーシグナル点灯!
スタート!!!
ここからは決勝動画を↓
スタートはまぁまぁかな~どうでしょ(ぇ)
1コーナー・・インに入ろうとする知床クンをブロック!
そのまま
2コーナーへ・・・痛恨のテールスライド!?
一瞬、知床クンのEK9を見ました・・・横を通過するとこ・・・左後ろにはGT200Rクラスの青いMR-2
が!?
やばい!やばいぞ!!なんとか立て直さないと!
・・なんとか大カウンター大会開催で立て直したとこで・・・だがこの時、MR-2の前バンパーと私の
後バンパーとで軽く接触したとのことで、逆にMR-2のオーナー様が心配してきてくれて判明(汗)
幸い凹んでる事もなく消しゴムでこすった程度な感じでした・・運が本当によかったです。
レース編に戻り・・・
この後必死に知床クン追撃開始!!
何とか追いつくも・・・何周目かで知床クンが人生初の1コーナーでオーバーラン!
しかし・・私も同じタイミングでシフトミス!?
コースオフし、土煙で一瞬視界ゼロになりましたよ(滝汗)
1コーナーで湖上の煙ならずコース上の煙を発生させてしまいました・・・
レース中、1コーナーで土煙がもうもうとなってましたが起こしたのは私です(猛反省)
レース再開・・・するも知床クンははるか前方・・・完敗です!
そして・・ゴール!!
本当に色々な事があった開幕戦でした私にとって・・・
知床クンと健闘を称えあい開幕戦は終わりました。
レースでは残念ながら負けましたが・・・タイムは?
ミニラップをチェック・・・1:36:0という表示もBESTの文字がない?もしや???
なんと!?
自己ベスト大幅更新!
1:35:128 (ミニラップ 1:35:1)
目標達成(滝涙)
知床クン猛追撃中でのマークでした、2周目ですね♪
今回のレースでは反省すべき事が多いです、やはりSタイヤの特性をしっかり考えて使わないと
ダメですね!
零戦CR-X
予選 総合6位クラス3位 決勝総合8位クラス4位 ベスト 1:35:128
次回、第二戦はJrコース戦ですが私は諸事情で欠場です(涙)
なので第三戦、最終戦と残り参戦します!
その時はどうぞよろしくお願いしますm(_ _;)m
Posted at 2011/06/21 23:09:15 | |
トラックバック(0) |
HGTS2011 | クルマ