
ほらほら~何がほしいか
言ってごらん
この○×ヤローと言われたい
麻里子様
先ずは・・・
New Hokkaido GT2015最終戦に参戦されたドライバー並びに応援観戦、そして同時開催
だったDTCC2015最終戦に参戦されたドライバー並びに応援観戦の皆様。
十勝スピードウェイの運営スタッフの皆様へ!
お疲れ様でした!
去る10月18日、しかも快晴の中おこなわれたNHGT2015最終戦!
当日早朝に自宅を出発、途中濃霧にあいながらナントカ無事に到着。
早速ピット確保です!
今回はGT戦としてはまる1年?ぶりのクラブマン戦でした(爆)
白EKシビックEさんとNBロドスタ使いOさんのピットに入れてもらいました☆
早速Eさんがアンパネの若干?上上がりな形状を見て抵抗ともしかしてフロント上がるかも?
とオッカナイ事言われたので((((;゚Д゚))))
ピット内でバンパー脱着、フロントステーの調整で何とか水平くらいになりました!
・・とそんなドタバタ劇だったが走行中にアンパネもげたりはしなかったです(ヨカッタ)。
ブラッドサッカー2015SPECの集大成
8月のコクピット走行会の後にアンパネ割れを発見して以来、再製作およびステーの変更と色々
やったがどうでるか?
またダイナモ交換でスピードはどうか?などなど・・・眠れない日々が・・あったわけではないが(爆)
先ずは・・・
朝一フリー走行!
朝9時半の走行枠で、しばらく↑な感じで待ちぼうけ?
GON!さん&No.72さんEF激速コンビに引っ張ってもらおうと付いてくも一瞬で離され・゜・(ノД`)・゜・
結局、途中のエアー調整抜いて11周もしちゃいました!
とにかくクラブマン走ってなかったので・・・
アンパネは問題なく、実際に観てた人にストレート速度落ちてるね~と言われるくらいなので効いてるのかな?
でも頭の入りが良いです、今回はリアの車高を若干上げ目にしたからかリアが程よく出るくらいで
良い感じ?
またダイナモ交換でストレート加速が向上~まぁ~普通に戻った感じですね(爆)
エアー調整後の4周目に、
1:34:706、ラストにも34秒9出て良い感じに走れタイムも安定
して34秒台に入れました!
公式フリー走行1本目~2本目
今回は、SUPERラジアルクラスとラジアルGT1とSタイヤGTクラスとの組み合わせ!
特に↓
SUPERラジアルクラスとはタイムも近いのでタイヤの違いあれどガチンコバトル必至!?
そして同じEXクラスの黒インテ、BRZ、サニーRE、そして今回はS2000と多種に渡り参戦と
最終戦に相応しい盛り上がりぶりでした!
フリー走行1本目 1:34:661 56台中総合21位 EXクラス1位
この時だけクラス1位と第三戦に続き間が空いたが優勝へ欲望膨らみまくりでした☆
続いて2本目!
少し混みあいながらもラストにかろうじて?34秒後半!
34秒台安定化の目標は果たせました。
フリー走行2本目 1:34:915 52台中総合18位 EXクラス2位
残念ながらmininoriさんS2000にタイムでやられました・゜・(ノД`)・゜・
予選!
今回はレース形式ではなくフリー走行形式な予選でした!
Jrコース戦みたく規定周回数オーバーで最後尾の刑はありません(爆)
しかし15分と短く、また台数も多いのでせいぜい4~5周が勝負!!ですかね??
コースインのタイミングも悩みました、結局は後半に出ましたがあまり変わらず(爆)
予選 Bクラス17台中4位 EXクラス2位 1:34:613 4番グリッド
よし!GT戦に参戦し始めて初の前側グリッド、いつもは後ろの方だったのでシグナルがよく
見えるぞ(爆)
決勝7LAP RACE
泣いても笑ってもこれが今季の最終戦!
力も入りますよね~後方には女王様シルビアに漆黒のインプ使いのむーさん、そして・・・
3番グリッドにはmininoriさんS2000です!
タイムで負けてるのでスタートで抜かして・・・と早くスタートした~ぃ!と緊張・・・
してるわけでもなく(爆)
本当に緊張しだすのはシグナルで5秒前の表示から、今回はスタート失敗続きなので普通?に
信号機発進なイメージでスタートです!
しかしフロントローは、激速エボ使いの白R君!
シビック時代以来の同じ組み合わせに、青いNSX使いなakkiaitaiさんとついてけてそうにもない激速
マシンが二台(^_^;)
静かにスタートを待ちます・・・30秒前・・皆アイドリングアップしだしたぞ~オレはホイールスピン
するから大人しめ(爆)!
5秒前・・・赤シグナル・・青シグナル点灯・・・
スタート!!
ここからは動画をご覧下さい↓
珍しく?スタート上手くいったぞ~(つもり)!!
mininoriさんS2000を抜かし・・・むーさんインプの超ロケットダッシュで瞬殺される(;´Д`)
1コーナー手前で白RS君エボを抜かせたが、すぐに抜き返されるも2コーナーで軽くダンス?
するもあっという間に行っちゃいました(^_^;)
女王様シルビアと70Rで並ぶも5コーナーで抜かれ・・・その後は何度か8コーナーで並びかけるも
抜かせず・・・何というか・・・
高速ストーカー・・と化してたオレ(爆)
後半に周回遅れに気取られた一瞬の隙にmininoriさんにあっさりとパスされ・・・そのままゴール!!
第三戦のように接近戦できて楽しかったですね!
タイムも割と近いので競り合いになったのは素直に嬉しかったです。
決勝7LAP RACE Bグループ総合5位 EXクラス2位
後半まではクラストップだったけど・・・来年また頑張ります!!
また同じ組み合わせでレースしたいです、走りや細かいタイムその他は走行編にて。
PS・・・今回の動画でスタートシーン、そしてカメラ撮影は応援に来てくれたシマさんにお願いしました。
本当にありがとうございました!
おかげで理想の動画編集ができました♫