• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CYBER-EF8@ノリのブログ一覧

2019年12月14日 イイね!

New Hokkaido GT 2019 をふりかえる・・・そして2020年へ

New Hokkaido GT 2019 をふりかえる・・・そして2020年へつい最近まで

積雪はほとんどなかった

しかしここ数日で一気に

雪景色へ変貌

中途半端な高温はやめてほしい

かえって滑って危ないから

でもこんな可愛い彼女となら

ドライブに行きたいな


気づけば・・・あっという間に年末である。
ついこの間、開幕戦まであと数日とか言ってた気がするが・・・
今年は本当に色々あった・・・いやありすぎだろ??と思うww

フルフラット化からの瞬殺からホイールあわや脱落??やら色々とプチ?事件
があったがww
一番はやはりこれか???



チューニングエンジンに載せ換え

まさか自分にこんなチャンスが訪れようとは???
もちろんこの載せ換え時も事件は色々とありましたが・・・(;´д`)
セッティングに多くの時間をかけてもらったが、やはりチューニングエンジン
ゆえに難しさもあったようで??
本領発揮までいかず・・・まぁ~このあたりは新年一発目に色々書きます。

さて・・・2019年をふりかえります!!

と言っても今季ほど走ってないシーズンもなかったですね。
大半はエンジン載せ換えにいった感じだが仕方ないです、そのあたりは想定は
してましたのでww

今季は開幕戦と最終戦だけの参戦でした!



まぁ~そのぶん内容は濃い走りのシーズンではありましたがね♬

先ずは開幕戦!!



フルフラット化された今時っぽぃマシンでしたが?
わずか数周でダメになり、新たに投入したエンケイの8Jホイールも一本ダメには
なったが???


結局ハブリングが逆に入ってたから緩んだ・・・

ただ・・・フルフラット化で一周だけしてすぐに34秒台出たので・・・材料吟味
してしっかり固定できたら可能性はあるかも?
でも、実は大型のリアディフューザーは解体しましたww



8Jホイール導入で中古A050ながら、33秒台は何度か出せた。
なんというか剛性感があるので、ステア切ってシッカリ感が7Jとは違う感じ
ですね!
幅が増えた事でトレッドも広がりタイヤ本来の幅と剛性が出た感じですかね?

レースで使っても無理が7Jよりきく感じですね、これは大きいです!!
できたらもう2本8Jホイール欲しいですね~買えないけどww



予選に33秒台出て、そのままシーズンベストでしたね。
しかも33秒台で4台並ぶという激戦ぶり???
間違いなく我がマシンが馬力ない自信ありますww

残念ながら途中で5速弾かれ現象が発生して遅れる展開となったのが悔やまれ
ますが、まぁまぁレースできたので良かったです!

そして最終戦!!



一戦だけ休んだ・・・といっても開幕戦から5ヶ月ぶりだったので随分走って
ない感じだったが、その数日前にはシェイクダウンで一応は走ったww
ニューエンジンの水温が上がらず走れてなかったので最終戦は正にブッツケ本番
での参戦だった!



まぁ本来ならセッティングができてない時点で走るべきではなかったであろうが
、やっぱりレースしたいという気持ちばかりが高いし最終戦だし??
出たい一心で強行出場だった。

この時ほど、パワーFCのコマンダーを使った日はなかったですねww
使用して9年目で初めてだったww



コマンダーでの調整範囲はPCに較べると微調整レベルなので、あまり変化ない。
空燃費計とニラメッコして数値見るも少し変わった程度だったww


目線は完全にメーターに釘付けww

それでも、予選終わった後に社長へ直電しアドバイス貰い燃料を100%噴射
から58%まで下げるとメーター数値はレース中なので見てないが、加速は
予選より向上した、それでも加速は相変わらず鈍いし、直線でのスピードも
見るからに遅いと周りからも指摘された。



しかしレース中にやっと34秒後半は出たが最高速が201キロとタイムの割に
伸びたのは実力の片鱗か???
プラグ抜いても明らかに燃調が濃いのか真っ黒に近い、それもほぼ揃うくらい。



そうして2019シーズンはなんだか呆気ない幕切れになった。
最終戦レース中に5速だけでなく4速まで弾かれたので来年はシンクロ交換
、そしてベアリング交換、フロントショックが抜け気味なので中身交換です。

早くシーズンオフに入ったので、既に来季に向けた行動は開始してますが?
来季は本当に納得のいく状態にマシンを仕上げてシッカリ整えてから走り
ます!!



ブラッドサッカー2020SPECに向けて・・・一歩一歩前進させていきます!

今夜はシーズン締めくくり動画を貼り付けていきます。



皆様!
よいお年を迎えてください!







Posted at 2019/12/14 21:57:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | NHGT2019 | クルマ

プロフィール

「CR-Xサーキットマシン化計画2025 ~2025SPECへ向けて vol6 ~ http://cvw.jp/b/322600/48569356/
何シテル?   07/28 21:10
CYBER-EF8@ノリです! ブラッドサッカー号ともども宜しくお願いします! CR-Xサーキットマシン化計画とともにシーズンインです! ブラッド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

自作 BLOX RACING スプールバルブカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 14:17:52
OS GIKEN OSスーパーシングルクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 21:55:50
ホームページ更新したんですが…&バンパー…これそラテン車クオリティなんだということで(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 18:53:26

愛車一覧

ホンダ CR-X ブラッドサッカー号(CR-X) (ホンダ CR-X)
2009年末に、運命的な出会いを果たし、2010年の2月から サーキット仕様にすべく動き ...
スズキ アルト 黒亜瑠斗運動 (スズキ アルト)
2017年3月4日に納車されました。 本当は中古の軽4購入のはずが、気づけば 新車購入 ...
スズキ MRワゴン 黒MR号 (スズキ MRワゴン)
2009年7月の4回転クラッシュにより失った愛車黒スイスポ 号に変わり急遽導入した7年落 ...
スバル インプレッサ 白インプ1.5 (スバル インプレッサ)
形式は、あまりにマニアックなので本当に覚えて ないっす…本当につい最近まで乗ってたのにね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation