• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CYBER-EF8@ノリのブログ一覧

2020年06月21日 イイね!

ブラッドサッカー号 レッドショルダーカスタム

20年選手なマシンではありますが、まだまだ現役で楽しいマシンです!
Posted at 2020/06/21 17:39:23 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年06月20日 イイね!

CR-Xサーキットマシン化計画2020 ~2020SPECへ向けて6月篇~

CR-Xサーキットマシン化計画2020 ~2020SPECへ向けて6月篇~8年酷使したノートPC・・・

つい先日に電撃的に買い替えた

破格の安さにも関わらず新品の

ノートPCをゲット

店員より遅いとこのPCの事を

言ってきたが、全く無問題

これで十分、だって今までは激遅

だったから


先月のブログよりほとんど進んでないデス。

何故なら肝心要のパワーFCが届かないから( ;∀;)

全く困ったモンです、新品は受注のため遅れに遅れ、メーカーから修理の打診が
あり送ってもらったが、まだ来ないデス。
7月にはいよいよGT戦が開催されるが・・・間に合いそうにないです。
日程的に無理があります、修理にセッティングとみても今週か来週には終わって
セッティングしないと無理。

あと2週間しかないです、この時点でパワーFCが来てない時点で諦めてます。

・・ですが?
どうやら夏祭りは開催予定みたいですね!
もうこれに目標すえて動きたいと勝手に思いますww



先ずは、工場入りの準備でブレーキ関係の整備に洗浄をしました!
ブレーキパッドを中古のスペアに交換し、昨年コースオフして泥んこプロレス
やらかしたので洗浄デスww



その後ブレーキダクトを外して終了です!
新たに購入したハブリングですがね?
傘つきを購入したんですが、しっかり装着できず・・・
知ってる鉄工場へ持って行きサクッと旋盤で削ってもらいました♪



無事に装着できてしっかり固定できました!
これで緩むことはないです(たぶん)。

10年目の節目に、ハチマキを貼り換えました!



シートはホームセンターで切り売りしてもらったので安価でした。
屋外仕様で適度に艶があるので前のより見栄えが良いです!
ホットガンで温めながらサクッと剥がしました、これがあると楽ですね♪

それから、窓を洗浄してから脱脂して、位置決めをしました。
ここが重要です、これをしっかりやってから・・・
シートを貼りやすい大きさにカットして、中性洗剤を薄めた水を霧吹きでガンガン
かけます!!



その後、シートを貼ります、水張りの方が楽です。
失敗が少ないです、これでテープの位置に合わせます、それから余分な部分を
カッターで丁寧に切ります、細かいとこは気にしない事ww



完成です♪
まぁ~第一段階ですね!
10年前よりかは綺麗に貼れたかな???

今度は、カッティングステッカーです。
何を書くか?
ネットで注文して、届いたのが翌週ですね。



今回は、字体も凝った今風?なデザインにあえてしました。
何と書いてあるかはココでは書かないデス、ぜひ読んでみてくださいww

しかし、ネットで単体で注文できるのが便利ですよねビックリです。
わずか1週間足らずで揃ったんですからww

これも位置決めして、水張りで貼りました。



個人的には、「がんばろう北海道」が気に入ってます☆
コレ皆で貼りませんか???

これをやってる最中に、こんな事もやりました。



助手席側の窓の作り直しです!
前回は75φのホルソーで開けたのですが、大きすぎるしカッコ悪いし??
なので?



新たに安価ですが、50φのホルソーに、塩ビ板透明を購入ww
今回は、カバーも製作するので固定用にM4のステンレスナットやボルトを
購入!



まぁ~切り出しはね・・・毎回ですが苦戦するんですよ?
でもしょせんDIYなので細かい事は気にしないのはお約束ですよww



・・で完成したのがコレ!!
なんか前よりかは良いかな???と勝手に思っておりますww
次にカバーを作ります!



いきなり完成♪
だっておもったよりかは簡単だったんでww
でもテープで塞ぐのよりはカッコいいでしょ???
仕事中に思いつき、製作から完成まで1週間もかかってないデスww

これなら雨降りや移動でもカッコ悪いテープ貼りより綺麗で安心ですww

この作業が終わり時間余ったので、前々から考えてたカメラアングルの見直し
をしました。



今までは、アクションカムの画角をナロー・モードにしてました。
これでも以前のエブリオに無理やりワイドレンズ仕様よりワイドでしたww
しかし、もっと臨場感というか周りが見えるほうが、特にレース時に迫力も
出るかな??と思い設定を変えました。

そして・・・記録方式もこれまでのMP4から、4K並みな高画質である
XVCS-HDで記録するべくSDXCカードもアクションカム向けの高性能なカード
にしました!



今日、このカードで撮影もしました。
XVCS-HDで以前に撮った事があったが?
何となくですが、以前のより高画質に撮れてるような気もしなくないww

今年はコレでいきます!
しかし先ずはマシンを直さなくては始まらん!!!

来月こそはシェイクダウンとかしたいぞ~~~マジにww

・・・という事で何度目かの正直なテスト動画を貼ります。
今回からはフルHDでアップロードしました、これも新品のPCのおかげですww






Posted at 2020/06/20 22:56:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-X | クルマ

プロフィール

「CR-Xサーキットマシン化計画2025 ~2025SPECへ向けて vol6 ~ http://cvw.jp/b/322600/48569356/
何シテル?   07/28 21:10
CYBER-EF8@ノリです! ブラッドサッカー号ともども宜しくお願いします! CR-Xサーキットマシン化計画とともにシーズンインです! ブラッド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 BLOX RACING スプールバルブカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 14:17:52
OS GIKEN OSスーパーシングルクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 21:55:50
ホームページ更新したんですが…&バンパー…これそラテン車クオリティなんだということで(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 18:53:26

愛車一覧

ホンダ CR-X ブラッドサッカー号(CR-X) (ホンダ CR-X)
2009年末に、運命的な出会いを果たし、2010年の2月から サーキット仕様にすべく動き ...
スズキ アルト 黒亜瑠斗運動 (スズキ アルト)
2017年3月4日に納車されました。 本当は中古の軽4購入のはずが、気づけば 新車購入 ...
スズキ MRワゴン 黒MR号 (スズキ MRワゴン)
2009年7月の4回転クラッシュにより失った愛車黒スイスポ 号に変わり急遽導入した7年落 ...
スバル インプレッサ 白インプ1.5 (スバル インプレッサ)
形式は、あまりにマニアックなので本当に覚えて ないっす…本当につい最近まで乗ってたのにね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation