• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CYBER-EF8@ノリのブログ一覧

2025年05月25日 イイね!

黒亜瑠斗運動疾駆2025 ~其の17~

黒亜瑠斗運動疾駆2025 ~其の17~5月も気づけば月末

あと6日で6月

早いもんだ

真夏近い暑さと思えば

今は少し肌寒い

体がついていけない

久々にアナ・デ・アルマスちゃん


久々な通勤アルトなネタですがね?

前回は5AGS用オイルを交換したネタだった。
それ以後は快適に乗れてはいる・・・が???
まぁ・・・10万キロ突破な我が通勤アルトの燃費が悪くなった。
今までだと街乗りでリッター25キロくらいだったが、今はリッター22キロ
前後になってる、まぁ仕方ないがリッター20キロは超えてるからマシ。

さて・・・今回は昨年はホイールを憧れのハヤシレーシングに換えた。
今回は・・・コレだ!!



パイオニア DMH-SF700

詳細はリンクへww
動画サイトでも型番を検索するとまぁまぁイッパイ出てきます♪
大概はスマホとリンクさせて・・動画チャンネルを観るとかが多いかな?

何故今回はこれを導入したか???
先ずはこれをご覧ください↓



手持ちのiPodを接続して大画面で操作・・・正にこれが理由です!

事の始まりは会社の車に付いてる某P社のSトラーダをブルートゥース接続で聴い
たら思いのほか操作しゃすいイコール安全面でも良いと思った。
iPodで操作はボタン操作がイマイチ反応悪い、画面が小さいから・・以下略。

まぁアートワーク表示は気まぐれ?で表示されたりされなかったりだがww

音質調整の面で書くときめ細かい調整が可能。
昨年にパイオニアのトレードインスピーカーに換えたからか今までのデッキでは
音質面で不満があった。

音質調整でよく出るのが、タイムアライメント機能だろう。
タイムアライメントとは、カーオーディオにおけるスピーカーの音の到達時間を調整し、音の定位や全体的なバランスを最適化する機能です。各スピーカーからの音の到達時間を一致させることで、より自然で臨場感のあるサウンドを実現します。

タイムアライメントに関しては検索したらAI様がお答えになりますww

ただ・・・タイムアライメントは以前から気にはなってた。
カーオーディオが趣味な吾輩にとっても20年前かな・・・某メーカーのデモ
カーに自前のCDで聴いたのが最初。

その時に言われたのは・・・タイムアライメントは勧めないと言われた。
それをきかすと音が変わるとの事、高級な物も安価な物も・・・

ちなみに我がアルトでは先に言ったパイオニアのトレードインスピーカー装着
で相性の面でもタイムアライメントきかす事で音像がクッキリ定位も定まり・・
特にボーカル面がタイムアライメント無しだと下向きに響くのが・・・

タイムアライメントありだと、ボーカルがしっかり前面に来て心地よく響く。
個人的にはパイオニアならスピーカーもパイオニアだと相性は良いだろうと
思う、社外のスピーカーと組み合わせだとわからない。



ディスプレイオーディオならではな機能としては壁紙変更は面白い。
アプリを使用するが、最初の黒な壁紙が操作面でも字も見易いww

まぁ・・・このあたりはまたレポします。

このオーディオに換えてGW最後の5月6日には・・・



十勝スピードウェイに行きました

まさか通勤アルトで走らないよww
この車で初乗りさせてもらいました、前々から乗りたかったんですよ♪



ZC33スイスポでジュニアコース走行しました




凄く乗りやすい、電動パワステ付きは当たり前だが楽です♪
人のマシンなんで遠慮して乗ったが、もっと練習したいですね~~

細かい事は動画で・・・



ちなみに人のマシンでシーズン入りしたが・・・
あのマシンはどうなった????
今はこんな状態です↓



まだガレージ内ですww
4月のあのレポ以来ですが・・・

エンジンがかかりません

まぁ色々理由がありますが、それは落ち着いたらレポします。
GW期間中は作業せず、ここ2週間くらいに作業再開しました。



アンダーパネルを外し、干渉部分をアルミ板で塞ぎ・・・



バンパーも加工が終わったので、塗装も6月に出すかなww

・・・とこんな感じですが、6月には何かしら進展が・・・あるかな??
Posted at 2025/05/25 12:25:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルト | クルマ

プロフィール

「CR-Xサーキットマシン化計画2025 ~2025SPECへ向けて vol6 ~ http://cvw.jp/b/322600/48569356/
何シテル?   07/28 21:10
CYBER-EF8@ノリです! ブラッドサッカー号ともども宜しくお願いします! CR-Xサーキットマシン化計画とともにシーズンインです! ブラッド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

自作 BLOX RACING スプールバルブカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 14:17:52
OS GIKEN OSスーパーシングルクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 21:55:50
ホームページ更新したんですが…&バンパー…これそラテン車クオリティなんだということで(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 18:53:26

愛車一覧

ホンダ CR-X ブラッドサッカー号(CR-X) (ホンダ CR-X)
2009年末に、運命的な出会いを果たし、2010年の2月から サーキット仕様にすべく動き ...
スズキ アルト 黒亜瑠斗運動 (スズキ アルト)
2017年3月4日に納車されました。 本当は中古の軽4購入のはずが、気づけば 新車購入 ...
スズキ MRワゴン 黒MR号 (スズキ MRワゴン)
2009年7月の4回転クラッシュにより失った愛車黒スイスポ 号に変わり急遽導入した7年落 ...
スバル インプレッサ 白インプ1.5 (スバル インプレッサ)
形式は、あまりにマニアックなので本当に覚えて ないっす…本当につい最近まで乗ってたのにね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation