ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ひでぼっち]
ひでぼっちのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ひでぼっちのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2021年11月11日
車中泊、再開❗11日目。
お〰️晴れてる❗ 早速、出発レッツラゴ〰️。 町名にもなっている、永平寺。 参道入口の紅葉が綺麗❗ 1244年に開かれた、座禅修行の道場だとか。 参道も良いね〰️。 外から見られるのは、これくらい。 後は館内からの見学になります。 中雀門、後ろが山門です。 天井の絵が見事。 し ...
続きを読む
Posted at 2021/11/11 21:20:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021年11月10日
車中泊、再開❗10日目(福井)
本日も雨、予報見ると日本海側だけしばらく晴れマークがありません😢k とりあえず海側は諦めて、丸山城に向かいます。 道路脇に突然滝が現れました。 簾滝、雨で水量が凄いです。 丸岡城に着いた時は、この天気❗ 北陸地方で唯一現存する、天守閣です。 3階建だけど、階段の角度がハンパない。 ロ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/10 19:50:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021年11月09日
車中泊、再開❗9日目。
本日、雨。 しかも、大雨警報も。 とりあえず、洗濯物が溜まってたんで、コインランドリーへ。 小松市といったら小松製作所、勝手に思っている。 雨も降っているんで、小松の杜へ。 無料で見学出来ます。 杜を抜けると、重機が現れます。 大っきい❗ 駅前の一等地にあります。 歴史館です。 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/09 19:44:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021年11月08日
車中泊、再開❗8日目。
昨日、日が沈んでいたんで良く見てなかったんだけど、砂像細かいところまで良く作られている👀‼️ 河北潟メタセコイア並木。 距離は短いが、良い感じ。 兼六園まで来ました。 定番の灯籠です。 松の木も冬の準備、冬吊るしが始まっています。 只今、作業中。 40本もの根が2mも地上に露 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/08 20:23:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021年11月07日
車中泊、再開❗7日目。
道の駅「輪島」、もともと駅だったそうで、ローターもありタクシー乗り場もあります。 昔の名残が。 金沢方面に向かう途中、男女滝へ。 流れるような滝で、下りる道が獣道みたいで、足下が露で濡れます。 總持寺祖院の山門で、有形文化財です。 700周年だそうです。 歴史を感じます。 見せ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/07 18:17:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021年11月06日
車中泊、再開❗6日目。(石川)
夕べ雨降ってたんで、日の出を拝むなんて考えてもいなかった。 6時半に起きたら、何この天気❓ 立山連峰の形がくっきり現れたんだろうな〰️❗ 七色ガラスタワー。 道の駅「能登食祭市場」にあります。 道の駅の建物です。 上に魚の形が、開店前なのでスルーです。 御手洗池、音声入力したら「見たら ...
続きを読む
Posted at 2021/11/06 20:46:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021年11月05日
車中泊、再開❗5日目。
道の駅「雨晴」前の海岸から、女岩越しに立山連峰が見える筈だったんだけど。 ちょうど電車が来たんで、撮ったらシャッターが遅かった〰️❗ 同じ場所にある、義経社。 義経が家来と共に、岩の下で雨宿りしたそうです。 海王丸パークです。 ここの湾が、世界で最も美しい湾クラブに加盟したんだとか。 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/05 19:47:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021年11月04日
車中泊、再開❗4日目。(富山)
ここの道の駅、車中泊するなら第二駐車場がベスト。 トイレの距離と、夜中真っ暗にはなるけど、トラックもなく良く寝れます、7時まで寝ちゃいました。 今朝は、とろけるチーズの恐怖心を克服し、ホットサンドにしました。 お手軽で良いよな〰️❗ 立ち寄った道の駅、滝が見えるとのこと。 真背戸の滝、40 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/04 20:08:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021年11月03日
車中泊、再開❗3日目。(岐阜)
寒かった〰️❗ 車内温度5℃で熟睡できず。 最初に訪れたのが、福地温泉朝市。 普通の朝市とは違い、1軒のみレトロな店です。 このレトロな感じ、良いよな〰️❗ 懐メロレコードジャケットやブロマイドなど、ところ狭しに飾ってあります。 次の観光地、迷った挙げ句「高山」にしました。 写真は、奥飛 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/03 19:07:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021年11月02日
車中泊、再開❗2日目
明日早起きしようと早く寝たが、トラックが… 夜間のSAはトラックが凄く、音だけじゃなく振動まで伝わってきて、眠れません😢 6時に起きたけど、靄で諏訪湖が見れません。 今日、天気大丈夫だろうな? 沢渡駐車場着きました。 天気は大丈夫みたい。 駐車場からは、バスが30分毎に出ています。( ...
続きを読む
Posted at 2021/11/02 19:39:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#フリードスパイク
早いけど、スタッドレスに替えました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3227337/car/2899163/6602932/note.aspx
」
何シテル?
10/26 20:15
ひでぼっち
ひでぼっちです。よろしくお願いします。
6
フォロー
15
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク・クリップ
GathersナビDIY交換
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 19:01:03
シートのヘタリが目立つので助手席と入れ替えてみた。
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/09 16:10:06
自作 エアロフィンの代用
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/19 12:22:52
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ フリードスパイク
車中泊用愛車です。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation