• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お試しのブログ一覧

2024年12月30日 イイね!

2024年もあと少し

2024年もあと少しということで定番の振り返りでも

1月
カプチーノが気になり始める→3件下見して3件目でカプチ契約(笑)



2月
ミニの継続車検取得



ミラバン放出してカプチーノ納車



カプチーノちょいちょい弄りつつ、ミニの買い手を探す

3月
関西舞子サンデーで買い手探ししたらまさかのヒット


その後もう一度現車確認してもらって無事取引成立



名変確認の連絡以降音沙汰もなく出会うこともなく
まあ元気にやってるのだろう(笑)

そしてカプチはバンパー変えたりタイヤ変えたり色々



4月
花粉と戦いつつ、あちこちイベント参加(´∀`)



5月
太巻きさんからステアリングを譲ってもらったり




6月
堺浜で初めてメトロポリタンに遭遇したり





カプチーノ兵庫オフに初参加したり





足回りも交換したり



7月
ミニ屋オフと関西舞子をハシゴしたり





8月
カプチでドライブスルーしたり(笑)





エアコンは効くけど、やっぱり真夏の置きイベはつらい

9月

ちょいちょい仕様変更やらしながらドライブばかり









10月

少し涼しくなってきて
関西舞子いったり



ミニ屋オフいったり





純喫茶いったり




マフラー仕様変更を検討したり、ナンバープレートの位置を小変更したり
ファッションバーつけたり



11月
世界の名車イベントに初参加したり





関西舞子参加したり



家のフィットの足回りリフレッシュしたり





12月

久しぶりに昔使ってたブランドのカバンを2個も買ったり





お山ドライブしたり




そんなこんなで、やはりミニからカプチの乗り換えが1番大きなイベントだった
あと、国産旧車の部品廃盤事情とか値上がりとかが身に染みて・・・(・_・;

そういえば、全塗装やるやるといいつつ結局年内にできず
まあ、今の状態に慣れてきてるのでいっそのことこのまま乗ってようかなあ(笑)

来年は今年参加できなかった、春の西みミーティングに参加してみて、秋のカプチーノオンリーミーティングに参加するかどうか決めるのが大きな目標かな?
弄りに関してはかなり落ち着いてきた
あとは全塗装ぐらいかな?
一枚ものルーフはもっと安かったらほしいけどなあ・・・
そうだ、外したマフラーとアンダーガードをどこかで売りに出さねば

今年も一年お世話になりました。
来年もまたよろしくお願いします。
皆様、良いお年を(´∀`)
Posted at 2024/12/30 11:54:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年12月13日 イイね!

サイズ違いのリュックを買い足した話

サイズ違いのリュックを買い足した話前回買ったのが横39縦50奥行き15センチのやつで
今回ヤフオクでポチったのが横24縦45奥行き16センチと




ひと回りぐらい違うもの
大は小を兼ねるなんて言ってたが・・・
取り回しが楽なんで通勤には小さい方がメインになりそう(^_^;)
まあ、デカいやつも必要な時に入れ替えていくスタイルで(´∀`)

今回のは前回無くなってた内側の脱着式小物入れもついてたから当たりやったね



Posted at 2024/12/13 13:33:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月10日 イイね!

多分今年最後の山登り

多分今年最後の山登りということで3ヶ月ぶりにカプチで山登り

鉢巻展望台にて




紅葉終わりかけで人も減ったかと思ってたが、ハイカーの集団が路肩をゾロゾロ歩いてて怖かった(・_・;
もう少ししたら塩撒きだすだろうから山登りはしばらくお休みかな

Posted at 2024/12/10 15:48:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年12月09日 イイね!

この前ヤフオクに出てたスズキエンジンミニがまだ売れてない模様

この記事は、軽ミニ車検について書いています。

欲しいけど、スタート価格168万円とかだったんよね
綺麗に仕上がってるからその分なのか、最低限の制作でも結構いくのか気になるところ
ATならオカンでも乗れるしなあ
でもカプチと入れ替えてまで欲しいのかと言われると・・・もう少しカプチ楽しみたい
それにNAならMTでぶん回して乗りたい(笑)
誰か身近な人で買わんかな(´∀`)
Posted at 2024/12/09 08:40:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月07日 イイね!

通勤用リュックの買い替えとか昔話とか

通勤用リュックの買い替えとか昔話とか数カ月前に買った安物のリュック(タイトル画像の手前側の小さい方)のジッパーが壊れてしまった
壊れたというか、ジッパーを止めてる糸がほつれて外れてしまってた
一部だけではあるが、1番使う部分が使い勝手が悪くなるのは困るし、引っかかるのを気にかけながら使うのも嫌だし買い替えるかーと色々悩んでたら
ふと、大学生の頃に使ってたカバンのことを思い出す
ロードレーサー好きな知り合いから中古で買ったメッセンジャーバックのことを
メーカーはORTLIEB(オルトリーブ)
自転車乗り御用達のドイツのカバンメーカーで、防水加工されてたり、背中に通気用のスポンジが貼ってあったり、とにかく自転車乗り向けなカバンだった
自分も車の免許を取るまではMTBにハマってたし、社会人になりたての頃に滋賀の琵琶湖でビワイチなんかしたりしたものなのだが社会人になってから使う機会が減って知り合いに譲ってしまった
それからしばらく縁がなかったがまた欲しくなって調べてみた
昔使ってたやつは新品だとAmazonで2万円超え
大学生の頃は1万円で譲ってもらえた記憶・・・ヤフオクを探してみるとチラホラと見かける
そんな中に、車で下道で片道1時間ほどで行ける店舗にボロいけど安くなってるORTLIEBのメッセンジャーバックがあるのを発見!
店舗に確認してから、直接見に行くことに
思ってたよりボロく、記憶してたより大きかったが・・・勢いで購入(笑)



ベルクロテープの一部が剥がれかけたり、内部の小物入れが無くなってたりしたが、どうにかなるレベルだった
なにより4290円と安かった(笑)
家に帰ってきて軽く手直しして前の仕事カバンから中身を入れ替えた







ダイソーで買い足したA4ビニールケースが小さく見えるwww
39リットルサイズは流石にデカすぎたか(^_^;)
大学生の頃は教科書やら色々詰めるものも多かったから大活躍だったが、通勤程度にこのサイズは必要だったのか・・・
まあ、大は小を兼ねるというし、そのうち慣れるんじゃなかろうか(´∀`)
今の時期ならごつい上着も詰め込めそうだし?
明日からガンガン使っていこう
Posted at 2024/12/07 19:13:28 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@スレッガー 中尉 燃料ポンプ逝っちゃいましたか(^_^;)お盆休み中ですもんねえ」
何シテル?   08/14 07:52
お試しです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/12 >>

123456 7
8 9 101112 1314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 20:02:39
バルブ交換によるLED化チャレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 13:35:36
リモコンキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 11:00:13

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
2015年式アルトバン 乗り出し47170キロ
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1992年式のカプチーノ 乗り出し 164528キロ
ローバー ミニ ローバー ミニ
2024/03/31 次のオーナーへ 人生初のローバーミニ 人生初のキャブ車 並行輸入 ...
ダイハツ ミラ Tカー (ダイハツ ミラ)
令和6年2月18日にて降りた 足車として申し分ない車だった クーラーレスのミニだと夏場 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation