• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラリアットの愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2021年8月15日

ロアアームボールジョイントブーツ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車検が近づいてきたので、ようやく交換です。

こちら純正のブーツキット。
2
ジョイントプーラーで抜きたいのでセンターナットを外して、ドライブシャフトをずらします。

コルトはずらさないとプーラー入りません(泣)
3
キャリパーを外し

キャリパーはこのようにインシュロックで吊ると調整できて楽(^-^)
4
もっと簡単に入るかと思ったら割りとギリギリで焦りました。ちょっと工具削ったり(´ε`;)なかなかすんなりとはいきません

パコーンと無事外れました。
5
グリスはそこまで汚れてなくて、ボールジョイントもガチガチで動かんです。
6
フキフキ
7
ヌリヌリ

残りのグリスもブーツ内にヌリヌリ
8
ブーツとブーツバンドをかぶせ、供回り防止にボールジョイントの下をジャッキ等で上げて締め付けて完成(*´∇`
ここの締め付けトルクは66±6nmです。


とりあえずまだしたいことがあるので明日も頑張ります(^_^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高調交換

難易度: ★★

アライメント調整

難易度:

コルトz27ag 車高下げ② 車高調改造

難易度:

187401 フロント足 ミッション

難易度:

コルトz27ag 車高下④ 取り付け

難易度:

ショックアブソーバー、スタビリンク交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

以前 滋さん名義で登録していたのですが、パスワードがわからなくなりログインできなくなりましたので、再登録です。 過去の投稿、整備は 滋さんを見てください。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 14:26:24
オイル添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 23:07:55
レッドラインMTL MT-LV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:38:25

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
後期バージョンR 本当はエボが欲しかったが、自分の置かれた環境では厳しかった…しかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation