• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月25日

遂に機種決定!予想外の展開に・・・

遂に機種決定!予想外の展開に・・・ あれから色々な方からのアドバイスを頂きながら、
機種を選んでいました。
何人かの友人にはこんな事言われてます。
「Xperiaとか高い機種しか見てないからじゃないの?」
なんか誤解を招いてますが・・・
中古だからそんなことはないのだが・・・
Xperia・AQUOSあたりを見てるからなのか?
でも国産がいいの!
元々はSONY信者だし俺!


今回はXperiaZ5からの機種変なので、
予算的にXperiaXZ・Xperia1あたりの中古を中心に探していたのですが、
予想外の所からXperiaXZ3を発見!
しかも第一希望のDOCOMOキャリア!
さらにSIMロック解除済らしい。
この機種はもうすぐ消えてしまいますが、一応現行機種です。
ドコモショップのカタログにもまだ載ってます。
自分がよくいる地域は、5Gは現在エリア外です。
いつ対応になるかも未定なので、今回はこだわりません。
対応機種にしたら高額になるので・・・
それでも予算オーバーなので気にもしてませんでしたが、
もうちょっとで手に届きそうな価格なので、
ダメ元で価格交渉をしてみました。
そしたら回答が来て、なんと予算内まで下げてくれました。
やはり、いつの時代も現金は強いなぁ~
詳細の金額は言えませんが、
amazon販売価格の半額ちょっと上くらいです。

中古市場では、同じ機種でもキャリア・カラーによって価格が違います。
キャリア別では、
au→softbank→DOCOMO→SIMフリーの順に高額になっていきます。
(auが最も安く、SIMフリーは高額)
SIMロック解除してあれば販売キャリアは関係ないのですが・・・
ネームバリューでしょうか?
でもどうやら調べるとスペック的には若干DOCOMOのがいいようです。
さらに調べるとSIMフリー→DOCOMO→au・softbankの順で簡易化します。
今回はXperiaで調べましたが、他の機種もあるのかもしれません。

今さら知った事なんですが、
SIMロック解除が公式ウェブサイトで手続き出来る事が判明!
しかも無料!
解除の条件を見ていくと条件を満たしていたので、
早速SIMロック解除の手続きをしてみました。
すぐに手続きが終わったので、
Z5にDOCOMOのSIMカードを差して、
Z5にマウスを接続して電源ON!
*タッチ切れでもマウスを認識すればマウスで操作が出来ます。
操作していくとちゃんと認識しました。
もっと早く教えてくれよ~
そしたら3台持ちなんてしなくてもよかったのに。
SIMロック解除しないで使ってた数年は何だったのか・・・

早速XZ3を購入して、さらにケース・カバー・フィルムを購入します。
今回は、ほぼ新品のハードケースと新品の手帳型ケースを購入。
前回はZ5なのに、Z5premium用を購入してしまった経緯があるので、
確認してから購入しました。
前回サイズが合わなかったから気を付けないとね。
若干Z5premiumのが大きいのです。
*打開策として、Z5にハードケースを付けたまま
 Z5premium用に入れるとほぼピッタリに収まりました。
それぞれ個別に購入しました。
ケースとカバーで送料込み価格の合計1000円以下で済みました。
2個で1000以下は安いです。
早速届いたので、着けてみましたが、今回は両方ともピッタリです。
当たり前ですが・・・

今回フィルムは、ガラスフィルムを購入したのですが、
貼る時に、いつもの癖で少し曲げてみたら、パキッ!ん?
しまった!
ガラスだから曲げてはいけないのを忘れていた!
割れてしまった(´;ω;`)ウッ…
キレイに亀裂が入ってしまいました。
買って1日も経ってないのに・・・(´;ω;`)ウゥゥ
光加減によっては気にならないので今回はこのまま付けます。
ガラスフィルムが高額なのもありますが・・・
家電量販店で買うと通常3~4千円しますが、
ネットで買うと2000円以下で買えます。

今回は総額が予算内に収まり、なおかつほぼ現行機種になりました。
androidのバージョンも今までは7でしたが、
今回は新しくても9くらいかなと思っていたら、
届いて電源入れたらいきなり10になりました。
どうやら元々が9でバージョンアップが10らしいです。
嬉しい誤算です。
後はデータ移行作業とアプリの設定などを引き継げば終了です。
ケーブルのタイプが、BからCに変わったので、
ケーブル等も買わないといけませんね。
これでしばらくは使えそうです。

アドバイスをくれた皆様ありがとうございました!
この場にて厚く御礼申し上げます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/05/25 15:10:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2021年5月25日 15:48
いーなー( º﹃º ⑉)
古い機種はゲームカクカクしたり止まったり落ちたり。容量足りなかったり。
まあ、8年ぐらい前に買って、壊れて保険壊れて保険を繰り返し、XperiaZ3→XperiaXZsまでわらしべ長者式に新しくなって来てはおりますが…。
コメントへの返答
2021年5月25日 16:02
MAD86さん
コメントありがとうございます。
自分は格安SIMなので保険ないんですよ。
だから中古で買うしかないのです。
保険料も結構高いですよね。
月500円なら年間6000円2年で12000円。
安いスマホなら買えますよね。
自分はこれが3台目ですよ。
XperiaXDwith→XperiaZ5→XperiaXZ3です。
今はキャリアスマホは特に高いですからね~
探せば型落ちが安く買えますよ。

プロフィール

「新たな対策をしたのですが出費が・・・ http://cvw.jp/b/3243907/48554572/
何シテル?   07/21 16:29
ナリタブラリアンです。よろしくお願いします。 自分自身への覚え書きみたいな感じで書いてます。 パーツレビューや整備手帳をメインにおいてます。 わかりやすく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

靴底に○○○を張ると滑らなくなる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 18:23:41
友の死・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 10:19:43
加藤綾菜さんのリセットスープ“梅流し” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 08:10:15

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
トッポBJからの乗り換えです。 同じ三菱となりました。 状態が良かった・細かな整備済み ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
予想してなかった普通車への乗り換え。 自分で名義変更したのはこの車です。 あらゆる部分の ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
自分は代車として多く乗っていましたが、 業者さんが代車を入れ替えるとの事で、 格安で譲っ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
親父の社販で購入した車。 納車後、半年で次のレガシィに乗り換え。 下取りもかなりの高額で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation