• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月16日

栗まんじゅうとカステラ焼まん

栗まんじゅうとカステラ焼まん 先日所用で桐生市に行きました。
用件の場所に向かっている途中、
混雑している小さいお店がありました。
調べてみると、地元の人気店でした。
気になったので、帰りに寄ってみました。
そのお店は、
「藤掛屋本舗 栗まんじゅう」
桐生名物らしいです。
初めて知りました。

桐生市の街中にあります。
ちなみに角の場所は火事があったのしょうか?火災跡になってます。
帰宅後に調べてみたら時計屋さんらしく3月に火災にあわれたそうです。
その2件隣になります。

店の左側(東側)に駐車場があります。
必ず藤掛屋の看板がある場所に止めましょう!

お客さんは10個以上とか大量に買っていきます。
15分ほど待って購入出来ました。
小さめな大判焼きみたいな見た目です。

左 栗まんじゅう 右 かすてら焼栗まん


早速頂きます。
栗まんじゅうから

栗まんじゅうと言っても中に栗が入っているわけではなく、
あんこがぎっしり入っています。
美味しいですね。絶妙な甘さがいいです。

ではカステラ焼もいただきます。

こちらは記事も少し甘くておいしいです。
焼きたては特に美味いです!ごちそうさまでした。

そういえば、隣の栃木県足利市にも”パンヂュウ”なる物が名物でありますね。
ゴルフボールくらいの大きさの丸いまんじゅうで税込み3個100円!

桐生からの帰り道には気になる場所があるので、そちらに向かいます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/11/16 16:40:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のお昼は🍓イチゴ🍓を浴びま ...
Jimmy’s SUBARUさん

昭和にタイムスリップ😱、東の横綱 ...
なうなさん

リアローターまだ鏡面ならず
ゆぃの助NDさん

「終わる」というとは ・・・ 雑感
P.N.「32乗り」さん

花粉? 猫? また鼻の調子が悪い・ ...
ウッドミッツさん

【コラム】そうだ、ニュルへ行こうよ ...
みんなの自動車部♪さん

この記事へのコメント

2021年11月16日 16:55
お疲れ様です。

栗饅頭と言うと、中に栗が入って要るものと思いますが、栗が入っていない栗饅頭も有るんですね。

小豆あんで、旨そうですね。(笑)
コメントへの返答
2021年11月16日 17:23
レガじいさん
コメントありがとうございます。
自分も最初は栗が入っていると思っていました。
どうやら栗に似た大きさのまんじゅうって意味なのかもしれませんね。
味は美味しかったです。

プロフィール

「今の知育おもちゃってすごいな http://cvw.jp/b/3243907/48097525/
何シテル?   05/06 11:14
ナリタブラリアンです。よろしくお願いします。 自分自身への覚え書きみたいな感じで書いてます。 パーツレビューや整備手帳をメインにおいてます。 わかりやすく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

靴底に○○○を張ると滑らなくなる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 18:23:41
友の死・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 10:19:43
加藤綾菜さんのリセットスープ“梅流し” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 08:10:15

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
トッポBJからの乗り換えです。 同じ三菱となりました。 状態が良かった・細かな整備済み ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
予想してなかった普通車への乗り換え。 自分で名義変更したのはこの車です。 あらゆる部分の ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
自分は代車として多く乗っていましたが、 業者さんが代車を入れ替えるとの事で、 格安で譲っ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
親父の社販で購入した車。 納車後、半年で次のレガシィに乗り換え。 下取りもかなりの高額で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation