2022年08月01日
昨日のブログにも書きましたが、
腰痛がひどいです。
今日は行きつけのクリニックに行く事にしました。
実は昨日会社に連絡入れておいたので、朝から行けました。
本来ドライバー業務の場合、
当日欠勤は、配車の都合上で認めてくれない会社が多いのが現状です。
大手ならまだしも、小規模の企業ほど欠勤しにくいのです。
幸い自分はドライバーがメインの業務ではないので、なんとかなりました。
てかリアル体調不良なんだから認めてほしいものです。
嘘ではないし、診断書も出せというなら書いてもらえますから。
朝起きて、痛みが治まるのを待ってから診察に。*痛み止めは飲んでます。
一応診察券などを提出しましたが、
以前と部位が違うので、初診扱いになるとの事。(前回は股関節)
ただし、以前同医師を受診してるので、初診料はありませんでした。
看護師に呼ばれて、医師に症状を告げてから、レントゲン撮影。
撮影終了後、診察となりました。
自分「いかがでしょうか?」
医師「骨は問題なさそうだね。ぎっくり腰の可能性が高いです」
自分「ヘルニアじゃなくて安心しました」
医師「今日はリハビリの指導受けてね。
薬を処方しておくから、来週また来てください」
自分「わかりました。ありがとうございます」
医師「来週、状態によっては細かい検査が必要になるから
その時は●●に紹介状を書きます」
自分「やっぱり●●ですか~」
医師「股関節でも通院してるでしょうから予約などは確認しておいてください」
自分「わかりました」
以前に股関節の初診もここでした。
診察受けたのも、同じ医師なので手術後の通院状況も知っています。
だから整形外科にすでに予約が入れてあるのはわかっているので、
もし、腰で通院となった場合は、
診察部位ごとの予約は可能なのか?
股関節の予約が無くなるのか?を確認しておいてください。との意味でしょう。
明日確認してみます。
医師「でもあんた体重落とさないとダメだね」
その言葉を聞いて、看護師が少しうつむきました。
そして視線が・・・
医師がカルテを書いている時、
その視線をよく見ると、視線の先は自分ではなく医師に向いてました。
おそらく(心の中で)「先生こそ痩せなさいよ。人の事言えないよ!」と。
*その先生は自分よりもかなり体格いいです。
看護師ぶっちゃけ眼が・・・
先生に気付かれなくてよかったですね。
その後は問題なく診察を終えて、
リハビリ指導を受けて処方箋をもらって本日は終了です。
近くにある薬局で薬をもらい帰宅しました。
*ちなみにおくすり手帳を変えるタイミングはこの薬局が何故か多いです。
処方されたのは、
自分が希望したジェネリック品ではない痛み止めとチック軟膏。
湿布では汗などで貼れないし、貼ってもはがれるので意味ないです。
帰宅後、ちょうど近所の方とお会いしたので、挨拶して少し会話。
近所の方「病院帰りかい?」
自分 「腰が痛いので、○○(クリニック名)行って来ました」
近所の方「この辺だと○○が多いかもね。近くだし。私も○○行くよ」
自分 「いきなり痩せろ!と言われました」
近所の方「確かに○○ちゃん(自分の事)は痩せた方がいいよ」
自分 「でも痩せろ!と言われたのはその○○先生ですよ」
近所の方「(爆笑して)○○先生は○○ちゃんよりも体格いいからねぇ~」
自分 「自分よりもデカいですよ」
近所の方「まぁ~どっちもどっちだ。そりゃ説得力ないね~(爆笑)」
もう涙を流して大爆笑してました。
その後、自宅に入り、会社に連絡をします。
自分「経過は明日報告します。明日は出社します」
会社「わかった。気を付けて来いよ~」
連絡後は、指導を受けた運動をしてからブログを書いてます。
あとは安静にして明日に備えます。
Posted at 2022/08/01 19:09:21 | |
トラックバック(0) | 日記