• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月06日

会津へ(2023 GW)

会津へ(2023 GW) GWということで福島県会津若松市の祖父母の家までドライブしてきました。

4時前起き、4時半出発。


渋滞予測もあったため、少し早めに出発しました。


友部SAにて休憩。

常磐道の那珂ICまで走った後はひたすら下道で福島市内を目指します。

高速料金の節約と、普通に下道を長く走りたかったので150kmほどを下道で行ってきました。

袋田の滝方面を走り、福島県の小野町や田村市を抜けて行きました。

福島市内までは清々しい風を受けながら気持ちよくオープンドライブできていましたが、福島市内に入ると灼熱の環境に。
東京よりも暑い感じで、夏のようでした笑。


ランチは銀次郎さんの塩ラーメン。
優しい感じで今まで食べたことのない味でした。ポトフっぽい?

ランチ後は磐梯吾妻スカイラインへ。


山の中もまだ暑かったのでクローズド笑。

途中までミニカブリオレのクーパーSが前を走っていましたが、登りは結構速くて楽しく走れました笑。

標高が上がるにつれ、車が増えてきて詰まってきました。


ぽくなってきたポイントでオープン&撮影。

少し気温が下がってきたのオープンドライブを再開。


硫黄の臭いが結構ありました笑。


日本にはあまりなさそうな景色。

頂上付近は駐車場渋滞しており、坂道発進祭りが少し大変でした笑。

磐梯吾妻スカイラインを下った後は磐梯吾妻レークラインへ。


暑かったので川へ入りたくなりました笑。

レークラインのクネクネ道を楽しんでから道の駅裏磐梯へ行くつもりでしたが、まさかのレークラインが通行止め笑。

レークラインは通行止めでした。

仕方なく、きた道を戻り、道の駅裏磐梯へ。


かなり遠くから来られているアルファロメオのSZがいました!

道の駅裏磐梯のジェラートは激うまなのでおすすめです。

山塩味がめちゃくちゃ美味いです。


子供の日だったので北塩原村の鯉のぼり!


桜峠の桜は散ってしまいましたが、八重桜はところどころで咲いてました。

桜峠を下ってから、喜多方方面にある恋人坂へ。

恋人坂は喜多方市を見渡せます👍

恋人坂からは会津若松市内を目指し、農道を走りました。
この道が結構楽しい道でラリードライバーの気分になれます笑。


会津若松駅。

4時過ぎに会津若松の祖父母の家に到着。
430km程走りました。
日差しが強かったので日焼けしまくりました笑。

美味しいハンバーグや馬刺しをいただき、団欒を楽しみました👍


2日目は8時半くらいに会津若松を出発。
昨日よりも暑くなく、いい感じです。

会津の方々は運転が上手く、アップダウン&クネクネの道でしたがかなりいい流れで走れました。
MTの軽トラは運転が楽しそうです!


道の駅たじまにて。

あっという間に道の駅たじまに到着。
休憩&お土産を購入してから西那須野塩原へ。


新緑!

新緑の中のオープンドライブは気持ちよくて最高でした!

西那須野塩原からは東北道で自宅へ。
渋滞には巻き込まれなかったので良かったです。


福島は美味しいお土産が多いです👍

帰宅後は虫の汚れが多かったので洗車しました。

2日間での走行距離は723kmでした。
燃費は18.12km/ℓでした。

燃費もよく、固すぎない脚と最高のシートで小さい車格ですが、快適にロングドライブを楽しめますね👍

そして福島は楽しいドライブコースが多いのでまた走りたいです!
ブログ一覧
Posted at 2023/05/06 19:13:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

■磐梯吾妻スカイライン他(ステッカ ...
サミーLCさん

会津へ(2025 GW)
風のタカサブロウさん

ドライブin猪苗代
ゆーと S660さん

ドライブメモ(福島県 磐梯・吾妻) ...
や!!さん

峠ステッカー狩り!(福島遠征)
青い髑髏(Bule Skull)さん

福島 裏磐梯、五色沼自然探勝路巡り
FORE&TEAMさん

この記事へのコメント

2023年5月7日 7:32
裏磐梯は好きな場所なので何度かドライブに出掛けています。渋滞を上手く回避できて良かったですね。私はGW期間中じっと大人しくしてます😅
会津~塩原のルートも気持ちいいですよね。また行きたくなってきました!
コメントへの返答
2023年5月7日 8:11
そうでしたか!
時間をずらせば渋滞を気にせずに楽しむことができました。
ウインドでは初めて走りましたが、道も景色も最高で、寄り道できるところも多いので良かったです👍
日帰りでも行けなくはなさそうな距離なので私も定期的に走りたいと思いました!

プロフィール

「エントリーグレードでもメルセデス味を味わえる? http://cvw.jp/b/3245472/48611424/
何シテル?   08/20 21:16
RENAULT WIND に乗っています。 趣味はドライブとロードバイクでサイクリング! 風を感じられて自分で操れる乗り物が大好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N CUSTOM 後付けヒールパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:57:54
GOODYEAR EfficientGrip Comfort 215/40R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 21:16:04

愛車一覧

ルノー ウインド ルノー ウインド
1台目のマイカーです! オープンエア+テンロクMT+左ハンドルで非日常の塊のようなクルマ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
W176 A180 (2016年式) サウスシーブルー 38,810km走行の車両を購入 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation