• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月06日

第16回 SFM (2023.8.5)

第16回 SFM (2023.8.5) 女神湖で開催されるSFMへ行ってきました!

前回は中央道から行ったので今回は関越道&上信越道ルートで行きました。


まずはご当地スーパーツルヤでお土産購入。


まさかのメガーヌR.S.トロフィーが!お土産に紛れてしっかり購入笑。

女神湖周辺は30℃までは上がらず?東京よりは明らかに涼しかったです。
ただ、日差しは強く、暑いことには変わりなかったです笑。


今回ウインドは3台集まりました!

ゴルディーニのHさん、ブルーマジョレルのYさん、一日中ありがとうございました🙏



ランチはお蕎麦屋さんへ。

今回は2台のクルマを試乗させていただきました!


1台目はウインドと兄弟車のトゥインゴゴルディーニR.S.。

兄弟車なので前々から運転してみたいと思っていました!
ウインドよりもかなりスポーティーな感じを予想していましたが、そんなことはなく私のウインドよりも17インチ40扁平タイヤなのにしなやかで快適な乗り味でした👍


アルミのシフトノブが夏暑くなるというのは良く聞くことですが、本当に暑くなるのですね笑。

加速感やハンドリングはウインドとあまり違いがない気がしました。
ただ、若干加速の際にトゥインゴの方が軽い感じはありました笑。


エンジンや操作系はほぼ同じ感じですんなり乗れました笑。
室内空間にも余裕があり、あわよくばファミリーカーにしたいなぁと思ってしまいました笑。

大切なクルマに乗せていただき、ありがとうございました🙏


2台目はメガーヌR.S.
こちらも運転してみたかった一台。

19インチ35扁平のタイヤ、薄くてレーシーなレカロシートからして、スパルタン乗り味を想像しておりました。
ところが、実際はかなり乗り心地が良く、驚きました笑。

クラッチはウインドよりも奥で繋がるタイプで、慣れない私は何度もエンジンストップさせてしまいました(ウインドはかなり手前でつながる)。
大変申し訳ございませんでした🙇‍♂️


ウインドよりも快適な乗り心地であり、内装も質感がかなり高く、高級車でした👍

エンジンは低速からトルクがあり、回さなくてもスルスルと速度が上がって行きました。
一度だけ3000rpmよりも回してみましたが、そのあたりからブーストが効き出して、恐怖感を伴う加速でした笑。
怖くなり、4000rpmちょいあたりで回すのを諦めました笑。

最も驚いたのはコーナーでの感覚です。
ウインドと同様にコーナーの前で減速し、普通に曲がっていくと、もちろん曲がりますが、リアが僅かにフロントよりも遅れて曲がっていくような感覚があります。
しかし、アクセルをパーシャルにしながら曲がっていくとめちゃくちゃスムーズに曲がっていきました笑。
オーナーさんのKさん曰く、アクセルオンで曲がっていけるのでコーナリングスピードはかなり速いようです。


こんな風にコーナーを曲がっていくクルマは初めてで面白すぎました笑。

メガーヌ4R.S.も試乗したことがありますが、ディラーさんでの試乗だったのでコーナーでの走りを体感することはできませんでした。
4は後輪操舵があるため、3とは全く異なるコーナリングではないかと思いました笑。

快適性と実用性を持ち合わせて、面白すぎるエンジンとコーナリングを楽しめるので、このクルマもあわよくばファミリーカーにしたいなぁと思いました笑。

大切なクルマに乗せていただき、ありがとうございました🙏


30台以上は集まっていたようです!

非常に楽しい時間を過ごせました!
皆様、ありがとうございました🙏

今回はルノースポールの魅力を体感することができました!
スポーティーなのに快適というのはなんとも贅沢ですね笑。

総じて、私のウインドは少しアシが固いような印象を持ちました。
走行距離が3.6万キロということでまだアシがつっぱり気味?であるとしておきます笑。
5万キロくらい走ったらさらにしなやかになってくれると思います笑。


帰りは恒例?の下仁田にある荒船の湯へ!

サウナに入った後、外で外気浴をしていたら腕をアブに刺されました笑。
サウナ後、汗&co2まみれの私は彼らにとっては最高のご馳走だったと思います笑。
さらに裸なので笑。
蚊はもちろんブヨにも刺されることがあるので、やはり夏は虫に注意しないとですね。


肉汁葱付けうどんは塩分補給ができ、美味でした!


駐車場にダチア ドッカーが!初めてみました!写真ごめんなさい🙏


帰る際にはルーテシアR.S.が!めちゃくちゃ綺麗でした!写真ごめんなさい🙏

帰りも上信越道&関越のルートで帰りました。


ガソリン代は187円/ℓ。

ガソリン代が高くなっていてがっかりです笑。
そのうち200円/ℓになってそうですね笑。

10月のSFMはまた参加しようと思います!
よろしくお願いします!
ブログ一覧
Posted at 2023/08/06 22:10:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

SFM &アロンフランセ車山(20 ...
風のタカサブロウさん

シビック タイプRでレンタルドライ ...
風のタカサブロウさん

ルノー ウインドを2年間所有して
風のタカサブロウさん

SMFに初参加してきました
山形なめこさん

ハイパワーなFFスポーツの走り方?
kdっちさん

湯西川温泉へ(2023.9.8〜9 ...
風のタカサブロウさん

この記事へのコメント

2023年8月7日 19:00
お疲れ様でした。

お若いのにウインドのオーナーさん。
お会いできて嬉しかったです。

またお会いしましょう!
コメントへの返答
2023年8月8日 20:02
暑い中お疲れ様でした!
こちらこそお会いできて嬉しかったです😆
今後ともよろしくお願いします!
2023年8月8日 16:59
サニフレ参加お疲れさまでした~😄
当日は相方が午前中仕事だったので今回は行けませんでしたが、次回は参加したいです!
兄弟車のトゥインゴゴルディーニRSも出会う機会が少なくなりましたね~。
うちのウインドは5万キロオーバーなので今度乗り比べて下さい。タイヤの影響もあると思います。PS3からPS5に変えてしなやかになった感じです。
コメントへの返答
2023年8月8日 20:06
コメントありがとうございます🙏
トゥインゴ2はあまり見かけない印象がありますね。
嬉しいお言葉ありがとうございます🙏
機会がありましたらぜひ乗り比べさせてください。
タイヤは16インチPS3ですが、以前の17インチのルマンⅤよりはソフトな乗り心地になりました。
納車時と現在で乗り心地が違う感じはありますか?
やはりタイヤによる部分が大きいのですかね?

プロフィール

「気軽に非日常体験 http://cvw.jp/b/3245472/46709748/
何シテル?   01/28 21:13
RENAULT WIND に乗っています。 趣味はドライブとロードバイクでサイクリング! 風を感じれて自分で操れる乗り物が大好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GOODYEAR EfficientGrip Comfort 215/40R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 21:16:04

愛車一覧

ルノー ウインド ルノー ウインド
1台目のマイカーです! オープンエア+テンロクMT+左ハンドルで非日常の塊のようなクルマ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation