新年、明けましておめでとうございます。ブログの日付は25年1月4日となっていますが先日の1月3日のドライブです。正月が明け、ちょっとだけドライブに…という事で伊豆シャボテン動物公園に向かいました。いつもと同じく、写真が多いですがお付き合いください。突然ですが、伊豆シャボテン動物公園に到着です。中に入ると、逆光気味ですが塔が立ち誇り…進んで行くと、駐車場に誘導され、隣にある大室山が見えて…「ここはカピバラの温泉ではありません」との文字ですが、カピバラは満足気にお湯に浸かっています。更に進むと、「アステカのカレンダー」が有り、プレイリードッグが観られます。その先にはシロテナガテナガサルが居てその先には、お目当てのカピバラが居ます。その先には、ワオキツネザルその先にはラマが居ます。先に進むとアメリカバクがいて…アメリカバクの体の模様の変化の看板…(見えにくくてすみません。)その先にはリスザルフェネックインドタテガミヤマアラシマーラ?模型ですが、カピバラの温泉入浴…wその近くから見える、大室山ここから先は鳥類更にその先には、フェレットその先に進むと…”ぶた”じゃないよ!”モルモット”だよ!!のスキニーギニアピッグとの事。せっかくなので、アニマルボートツアーズに乗り、湖畔を周ります。「カピバラの露天風呂」とありますが、こちらからは何も観えず…見物客が異常に多いので他に周ります。ペンギンカンガルーさて、長くなったので続きは別の日時で投稿します。ここまでお読み下さり、誠にありがとうございます。