• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青い空を黄色いタントが駆けてったのブログ一覧

2024年01月28日 イイね!

タントでランチ[蕎のとう]と土肥桜祭り 恋人岬

タントでランチ[蕎のとう]と土肥桜祭り 恋人岬久々の投稿です。








何かあまり変わり映えのしないルートですが
タントに乗って土肥に向かいました。

いつもの様に修善寺橋横の交差点を右折し


前を走るバスは道を譲ってくださり、


いつも寄り道する道の駅「月ヶ瀬」はスルーして右折


さらに進むと「西伊豆、土肥」の看板が有り


トンネルを抜け


暫く走ると…
お蕎麦屋さん「蕎のとう」を発見。


本当は嫁さんが土肥の桜まつりをやっているので
見に行きたいとの事で向かいました。

ランチタイム…と言っても蕎のとうは営業時間が
11:30~との事でそれまでに近くのドラックストア
ホッカイロを購入して、そろそろ…と蕎のとうへ向かい
駐車場に停めてみると、既に3名のお客さんが待っていました。

2番目の客でしたが、蕎のとうは手際良く
座席を指示してくださりました。

蕎のとうはメニューが有り、席に着いた後決めた物を
注文し、その後先払いで支払うシステムです。

私と嫁さんは右上の(おすすめ)の天ぷら七点付き
天もりそばを注文しました。

待っている間にお店に有った土肥桜まつり等のチラシを確認し


先程のチラシとは異なる
土肥桜スタンプラリー 土肥めぐり を観ると土肥桜まつり
の地図を確認できました。


裏にはスタンプラリーも有りましたがほぼスルー


蕎のとうの店内は天ぷら7点の説明が有り…


なんやかんやしているうちに注文した天もりそばが届きます。

こちらのお蕎麦、良いですねぇ
麺にはコシが有り、天ぷらも油っぽさが無い。

腹ごしらえをした後、土肥桜まつりに向かうと…
駐車場は満車で混雑、監視員の指示土肥金山駐車場に向かいます。

良いですね。近くの土肥金山でも土肥桜まつりをやっていて、駐車場も無料


せっかくなので外から土肥金山を物色…既に何度か伺ってますが…


こちらの方は蝋人形…


土肥金山の駐車場周囲にも土肥桜は咲いています。


土肥桜の説明も有りましたがスルー…


会場に向かい、花時計には針が無く


展望台からの眺めも良いですが、観光客少な…
昨日のほうが天気よかったので県外の方は昨日で満足したのでしょうか?


なので部分的にZoom!

あ、踊り子号…

こちらもZoom!

そう言えば、来た時にステージで何か演奏していました。

こちらには屋台が…


マップにはこちらにも…とありましたが


この先は歩き疲れたのでここまで…w
こんな銅像も在りました。


そこからUターンして海岸沿いの道を歩き…


次の目的地、恋人岬へ向かいます。


この辺りにも土肥桜がチラホラ…


さらに先には菜の花が…


更に菜の花土肥桜


ガラスに反射していますが、土肥桜


そのまま進むと、恋人岬


更に進むと…


ステラハウスに到着。


駐車場に停めて外を眺めると…ハートが1,2,3…


こちらには…ハートが4,5,6…


駐車場の後ろにはこんな看板…


ステラハウス裏から…

売店に向かおうと思ったら…

店長のちびにゃんが…

店内に入ると、本来店長のいるべき場所にいたのは見習いの麦にゃん


更に麦にゃん


ここへ来たらいつもはプリンでしたが今日はイチゴ大福


私の分だけZoom!


店員さんにお土産渡して帰宅します…が、そこには…!

やっぱ、店長ちびにゃん

マイカーの場所に戻り…


また後日…


今回も薄い内容でしたが、読み続けていただき有難うございました。
2024年01月13日 イイね!

タントに乗って富士宮までランチ、ドライブ

タントに乗って富士宮までランチ、ドライブこん〇〇は、

本日は、ちょっとだけ富士宮までランチドライブ
をしてきました。





いつもの様にR1ではなくその海側を走る県道380号を
通って第一の目的地である「ひで」さんを目指します。


多分これで合っているはずの県道380号を通り


富士山を眺め


14輪トラックに抜かされ…


只管、富士宮方面に向かいます。


ちょっとだけ良い道路を走り、


富士山を目指して登り…


そこにあるお蕎麦屋さん「ひで」を目指し…


「あれ?今日休みですか?」と玄関先まで行くと


残念、お休みですね。


「富士山本宮浅間大社」に向かい、その南にある「お宮横丁」で


「富士宮焼きそば」と



手前が塩味、奥がソース味だそうで…

「しぞ~かおでん」をいただきます。




富士宮やきそば は、コシのある麵で美味しかったです。
しぞ~かおでん も変わりない味で美味しかったです。

富士宮やきそば と しぞ~かおでん で満腹になり、
「富士山本宮浅間大社」に向かいます。


まだ13日だと言うのにお参りする方は少なめで


門から見ても並びはこの程度


とりあえず、新年のご挨拶を行い
わきを抜けて湧玉池方面に向かいました。


さすが湧水は透き通っていて綺麗でした。


そこには数羽の鴨が居て


単独で撮っても画になります。


湧玉池と赤橋と鴨の図…


湧玉池は「特別天然記念物」だそうで…


良いドライブと散歩になりました。

最後までお読み頂き有難うございました。
Posted at 2024/01/13 18:43:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | タント ドライブ ランチ | 趣味
2024年01月05日 イイね!

タントで土肥の花時計と道の駅「月ヶ瀬」までドライブ

タントで土肥の花時計と道の駅「月ヶ瀬」までドライブあけましておめでとうございます。

先日まで風邪の影響で寝込んでいた
西風」です。





お正月前後、熱を出し寝ていました。(^^;

年末の12月25日(月)に熱っぽいので
伊豆保険医療センター」に向かい、
確認して頂いたところ、コロナでも無く
インフルエンザでも無い
という事でもちろん12月25日(月)は年休を取得(クリスマスなのに…)
解熱剤と咳止めなどを処方して頂き、
翌日の12月26日(火)も朝は良いものの、出社前に
熱を感知。
という事で12月28日(木)まで年休を使用し休み、
結局正月明けの1月4日(木)まで寝込みました。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


で、ようやく1月5日(金)となり、残り少ないお休みを少しだけ
有効に…という事でこの記事にある様に1月5日(金)のドライブです。

実は嫁さんにも風邪っぽいものが感染し、夫婦揃って微熱でした。
きっと今日中には治るでしょう…(;´д`)トホホ

で、ドライブの内容は、ランチを喰らいに土肥まで向かいます。

R136を進み、

修善寺橋の横をすり抜け、


向かう際に道の駅「月ヶ瀬」に寄ろうと思いましたが
お休みのランチタイムはやはり渋滞。
仕方なく次の目的地「蕎のとう(kyou no tou)」に向かいます。


狙っていたお蕎麦屋さん「蕎のとう(kyou no tou)」はお休み…○| ̄|_


仕方なく近くにある土肥の花時計の周囲を散策するため
タントを駐車場に停め、


土肥と言えば温泉ですね。地元なので泊りで…
は無いですが…


こちらには足湯があり…


駐車場の周囲には「土肥桜」が存在します。


1月なのに咲いている桜はちょっと奇妙です。


土肥桜は温泉の効用でしょうか?

こんなに咲いています。



で、気になる工事中であろう花時計には時計の針もなく


休憩したので嫁さんにハンドルを渡し、
月ヶ瀬まで向かいます。

ぐんぐん登り…


道の駅「伊豆 月ヶ瀬」に到着です。


駐車場も少しだけ空いていてタントを停めて道の駅の中にある
「月ヶ瀬テラスキッチン」へ向かいます。


今日注文したのは「伊豆味噌ラーメン」

寒い日には温かいものが必要です。

さて、帰りましょう…との事で「月ヶ瀬テラスキッチン」から
上がってくると、嫁さんサービスのアイスコーヒーとソフトクリーム


いつもと違うルートで帰りましょう…という事で
少しだけ天城方面に向かい三つ又になっているルートでUターン

すると静かな県道349号線に入り、他の人の車を避けて走れます。

道の駅「伊豆月ヶ瀬」まで続く「伊豆中央道」の脇を抜け


その先にある「旧天城ドーム」も抜けて


ちょっと良い道路を超えて


そのまま進めば、正面に見える修善寺と中伊豆を繋ぐ
県道12号線へとつながります。


そのまま自宅方面へ向かい、

修善寺橋を越えて…

富士山を眺めながら帰宅します。


今回もドライブ話を読んで頂き、有難う御座いました。
Posted at 2024/01/06 19:56:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | タントでランチドライブ | 趣味

プロフィール

「相も変らず下道ドライブ富士山一周 ランチドライブ http://cvw.jp/b/3246136/47093857/
何シテル?   07/17 21:53
「青い空を黄色いタントが駆けてった」改め「西風」です。 車を乗り代える度に「みんカラ」をかえてきましたが、 メールが変わって切り換えるのが面倒になって暫...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 1234 56
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

青い空を黄色いタントが駆けてったさんのダイハツ タント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 18:07:19

愛車一覧

ダイハツ タント タントさん (ダイハツ タント)
ダイハツ タントカスタムに乗っています。 良い車です。軽いボディとパワフルなエンジン 遠 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation