• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青い空を黄色いタントが駆けてったのブログ一覧

2023年11月03日 イイね!

タントでドライブ 紅葉と西湖「いやしの里根場」(ねんば)Part2

タントでドライブ 紅葉と西湖「いやしの里根場」(ねんば)Part2前回Part1の続きのPart2です。








富士河口湖町の看板を眺め、


ちょっと紅葉した道を進み


西湖の看板を確認し、


更に紅葉を眺め


「西湖 いやしの里 根場」に到着です。


地図を確認し


入場料を払えば…

「西湖 いやしの里 根場」に入場できます。
(大人:500円)

駐車場から見えた紅葉とグランド


紅葉具合に驚く真紅


空を眺めると雲一つ無い青空


反対側も青空


建物を見ると


その向こうには富士山


他の建物には杉玉とか…


ここ「いやしの里」には登った先に「ごろ寝館」が有り
畳の上でごろごろできます。


外から見る富士山と紅葉とススキ


イベントで津軽三味線のソロライブとか…

自作曲を含め、5曲も演奏して下さいました。

一休みした後、古民家ではお土産屋さんが有り、


ふと富士山を見ると、
午後から富士山の先に小さな雲が…


上まで登ったので別ルートにて下ります。


古民家と富士山


「いやしの里」から出る前に、
ソフトクリームをいただき…


駐車場に残ったタントさんの記念撮影


帰り道も紅葉チェック


更に富士山チェック


静岡県富士山世界遺産センター
の隣にある浅間神社の鳥居では…

奇跡的な写真が!

さて、長い間ブログを見ていただき
有難うございました。
Posted at 2023/11/04 17:20:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | タントでドライブ | 趣味
2023年11月03日 イイね!

タントでドライブ 紅葉と西湖「いやしの里根場」(ねんば)Part1

タントでドライブ 紅葉と西湖「いやしの里根場」(ねんば)Part1ご無沙汰してます。

週に1~2度更新の「西風」です。






今回は、富士五湖の一つ、西湖に向かいます。
自宅から富士山を見ると雲一つ無い晴天、

本当は行きの写真も数枚撮ったのですが、
手振れとか何やかんやで削除しました。

↑が出発前に撮った写真。

ドライブの準備が出来たら、出発です。
最近完成した「沼津アルプストンネル」を通り


富士川楽座の手前にある橋を渡ります。


渡り終えて右折すると…

富士山が見えます。

その先にある「富士川楽座」で一休み。


蓬莱橋を渡り…


山梨に入ると大沢崩れが確認できます。


ちょっとした農道を走り…


富士山を眺めながら進み


紅葉も眺め…


富士山と紅葉のバランスも眺め…


道の駅「朝霧高原」の手前の
フードパークで「富士宮焼きそば」をいただきます。


こちらがランチを購入した。お店


ランチを済ませた後、更に進み…


ここまででかなり長いので、Part2 に続きます。
Posted at 2023/11/04 16:10:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タントでドライブ | 趣味
2023年10月29日 イイね!

タントで「月ヶ瀬」と「六仙の里」ランチ・ドライブ

タントで「月ヶ瀬」と「六仙の里」ランチ・ドライブ先日は2回目は無
と伝えましたが2回目の投稿です。







本日の午前は父母の月命日で墓参りに行ってきました。

その後、道の駅「月ヶ瀬」でランチをいただきました。

「伊豆味噌ラーメン」いただいて…


次の目的地に向かう前に
「アイスコーヒー」と「ソフトクリーム」を購入し…

「六仙の里」へ向かいます。


「六仙の里」でのタントさん


「六仙の里」の地図


スタート地点から内側を撮影…今日はここを2周しました。


「六仙の里」駐車場からは中伊豆町の一部が良く見えます。




「六千の里」と言っても散歩する場所は有りますが、
子連れの方が遊ぶ遊具が少々ある程度です。

散歩中の景色…


散歩途中では、まだ咲いてない「枝垂れ桜」とかも有り、
桜の時期には良いかもしれません。


「この木なんの木」の様な大木


一周して少し休憩。
するとこの辺りに住む方でしょうか?
人好きな犬?を連れたお婆さんが寄ってきて…

この犬は10歳くらいだとか…
犬の10歳は人間に換算すると…歳を召しているようです。

2周目を回り、途中で撮った「トンボ」


ホントは葉っぱが残った桜の花も3本くらい有りましたが
近づきすぎてピンボケでした。w

という事で、2回目の更新でした。
Posted at 2023/10/29 16:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | タントでドライブ | 趣味
2023年10月09日 イイね!

嫁の誕生日は続けて祝う Paet2

嫁の誕生日は続けて祝う Paet2今週2度目の更新です。








前回もUPしましたが、10月7日は嫁の誕生日でした。

運良く今週は3連休でしたので
「嫁の誕生日は続けて祝う Part2」とさせて頂きました。

本日の目的地は土肥の「恋人岬」

に行こうと思いましたが…

途中にある道の駅「月ヶ瀬」に寄り…


「月ヶ瀬」には雨の中、車による売店が出ていました。


本日もちょっと涼しかったので暖かいものを探し


「伊豆味噌ラーメン」を選択。

まぁ…旨かったです。

食事もおわり、目的地である 土肥「恋人岬」に向かいます。
この日は猫達のために「ちゅ~る」を買ったのですが、
ペットショップにはデザート用が無く
しぶしぶ「ごはん」用を購入。


土肥の「恋人岬」に到着したら、ちょっと前に世代交代した
2代目猫店長「ちびにゃん」と看板にゃんこの「むぎにゃん」
に会いに行きます    が…
「ちびにゃん」はレジ裏にある空間で寝ているとの事で
店内には看板にゃんこ「むぎにゃん」しか会えませんでした。


店員さんに先ほどの「ちゅ~る」を渡し、
「恋人岬の君だけプリン」を頂きました。うまぁー


「ちびにゃん」には会えませんでしたが、
「むぎにゃん」に会えたので満足して帰宅。
帰る途中で「ケーキを食べたい」との事で
Chateraiseでケーキを購入。

(写真曲がりましたが…w)

美味しく頂きました。


追伸
「恋人岬」で嫁さんが「猫どころ 2024 カレンダー」を購入しました。


カレンダーは、今日会う事が出来なかった「ちびにゃん」が
表紙と2023年12月を飾っています。


ちなみにカレンダーは千円、猫好きにはたまらない一品です。
Posted at 2023/10/09 17:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | タントでドライブ | 趣味
2023年09月10日 イイね!

今日のタントでお出掛けは、映画鑑賞と沼津御用邸見学

今日のタントでお出掛けは、映画鑑賞と沼津御用邸見学珍しく2日連続の投稿です。

本日のスケジュールは…

1・映画「こんにちは、母さん」鑑賞
2・「沼津御用邸」内の「主馬」でデザート

以上、2点となります。

鑑賞後の話はネタバレを恐れ秘密ですが
思っていた通り、感動するものでした。
こちらが鑑賞券


映画鑑賞を終えた後、
「沼津御用邸記念公園」へ…


車はなるべく近くに停め、

ここは以前にも訪れた事が有るので
入園用¥100のみ支払い。

こちらが入口


御用邸内に来たのは…


こちら「お休み処 主馬」で抹茶のデザートを喰らう。


沼津御用邸記念公園は思ったより人気も少なく
注文した「抹茶パフェ」も普通に出されました。


「抹茶パフェ」Zoom


「抹茶パフェ」には沢山入っており
抹茶アイス
抹茶寒天
あずき
白だんご
その他もろもろ…

デザートを食した後は、「沼津御用邸記念公園」内の
日陰ゾーンを散策しました。

立派な松や


遠くに見えるのは「風鈴」


近くで見ると

良い「風鈴」です。

そうそう、こちらには「沼津垣(ぬまづがき)」と言うものが有り
後ろで木材を編み込んであるものだそうです。


「沼津垣」とは、こんなイメージ


「沼津垣」に沿って歩いていくと…

風鈴が…チロリン♪


こちらは室内なので有料…

今回のお休みも楽しくぅ美味しくぅ過ごせました。
Posted at 2023/09/10 18:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | タントでドライブ | 趣味

プロフィール

「相も変らず下道ドライブ富士山一周 ランチドライブ http://cvw.jp/b/3246136/47093857/
何シテル?   07/17 21:53
「青い空を黄色いタントが駆けてった」改め「西風」です。 車を乗り代える度に「みんカラ」をかえてきましたが、 メールが変わって切り換えるのが面倒になって暫...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

青い空を黄色いタントが駆けてったさんのダイハツ タント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 18:07:19

愛車一覧

ダイハツ タント タントさん (ダイハツ タント)
ダイハツ タントカスタムに乗っています。 良い車です。軽いボディとパワフルなエンジン 遠 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation