
珍しく2日連続の投稿です。
本日のスケジュールは…
1・映画「こんにちは、母さん」鑑賞
2・「沼津御用邸」内の「主馬」でデザート
以上、2点となります。
鑑賞後の話はネタバレを恐れ秘密ですが
思っていた通り、感動するものでした。
こちらが鑑賞券
映画鑑賞を終えた後、
「沼津御用邸記念公園」へ…
車はなるべく近くに停め、
ここは以前にも訪れた事が有るので
入園用¥100のみ支払い。
こちらが入口
御用邸内に来たのは…
こちら「お休み処 主馬」で抹茶のデザートを喰らう。
沼津御用邸記念公園は思ったより人気も少なく
注文した「抹茶パフェ」も普通に出されました。
「抹茶パフェ」Zoom
「抹茶パフェ」には沢山入っており
抹茶アイス
抹茶寒天
あずき
白だんご
その他もろもろ…
デザートを食した後は、「沼津御用邸記念公園」内の
日陰ゾーンを散策しました。
立派な松や
遠くに見えるのは「風鈴」
近くで見ると

良い「風鈴」です。
そうそう、こちらには「沼津垣(ぬまづがき)」と言うものが有り
後ろで木材を編み込んであるものだそうです。
「沼津垣」とは、こんなイメージ
「沼津垣」に沿って歩いていくと…

風鈴が…チロリン♪

こちらは室内なので有料…
今回のお休みも楽しくぅ美味しくぅ過ごせました。
Posted at 2023/09/10 18:13:36 | |
トラックバック(0) |
タントでドライブ | 趣味