• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青い空を黄色いタントが駆けてったのブログ一覧

2023年09月17日 イイね!

9月16日・17日の日記

9月16日・17日の日記週に1~2回の更新です。








本日は、9月16日。
この日はAM10:00頃に出発しました。
目的地は、道の駅「あさぎり」の近くに有る「あさぎりフードパーク」

ですが…

先にランチをいただきに富士宮「そば 一閑人」にやってきました。
「牛乳風呂の宿」の下にあるお蕎麦やさんです。


こちらのお店、通常11:30スタートのお店ですが、11時前から並んでいるお客さんが居ると言うことで11:00からの開店となっていました。

「一閑人」玄関前からの写真。


店内に入り、お蕎麦を注文。

こちらは嫁さんが選んだ「玄挽きせいろ」(限定品)


「玄挽きせいろ」Zoom


私が注文した「生粉打ちせいろ」(十割)


「生粉打ちせいろ」Zoom


最後に出てくる「デザート」


食事を済ませ、向かった先は、
最初の目的地である「あさぎりフードパーク」

「あさぎりフードパーク」の駐車場にタントを止めて散策。


TOPにあった牛のオブジェとか…


フードパーク内の外とか…


建物の周囲とか…


一廻りして、自宅に戻り地元にある「一匹の鯨」で「R30」を注文。


壁にあった「とろける杏仁豆腐」


も頼みました。


さすがに「宇宙一美味い」と謳っている通り
相変わらずの美味さでした。

翌日9月17日は、家を8:00過ぎに出発し、
予約してあった映画「GRAN TURISMO」を鑑賞です。


こちらがチケット


例の如く、ネタバレしてしまうので内容は
観てのお楽しみ。

明日もお休みですが、UP出来るかは不明です。
Posted at 2023/09/17 16:04:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | タントでランチドライブ | 音楽/映画/テレビ
2023年09月10日 イイね!

今日のタントでお出掛けは、映画鑑賞と沼津御用邸見学

今日のタントでお出掛けは、映画鑑賞と沼津御用邸見学珍しく2日連続の投稿です。

本日のスケジュールは…

1・映画「こんにちは、母さん」鑑賞
2・「沼津御用邸」内の「主馬」でデザート

以上、2点となります。

鑑賞後の話はネタバレを恐れ秘密ですが
思っていた通り、感動するものでした。
こちらが鑑賞券


映画鑑賞を終えた後、
「沼津御用邸記念公園」へ…


車はなるべく近くに停め、

ここは以前にも訪れた事が有るので
入園用¥100のみ支払い。

こちらが入口


御用邸内に来たのは…


こちら「お休み処 主馬」で抹茶のデザートを喰らう。


沼津御用邸記念公園は思ったより人気も少なく
注文した「抹茶パフェ」も普通に出されました。


「抹茶パフェ」Zoom


「抹茶パフェ」には沢山入っており
抹茶アイス
抹茶寒天
あずき
白だんご
その他もろもろ…

デザートを食した後は、「沼津御用邸記念公園」内の
日陰ゾーンを散策しました。

立派な松や


遠くに見えるのは「風鈴」


近くで見ると

良い「風鈴」です。

そうそう、こちらには「沼津垣(ぬまづがき)」と言うものが有り
後ろで木材を編み込んであるものだそうです。


「沼津垣」とは、こんなイメージ


「沼津垣」に沿って歩いていくと…

風鈴が…チロリン♪


こちらは室内なので有料…

今回のお休みも楽しくぅ美味しくぅ過ごせました。
Posted at 2023/09/10 18:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | タントでドライブ | 趣味
2023年09月09日 イイね!

台風一過で遠出はせずに、地元伊豆のドライブ

台風一過で遠出はせずに、地元伊豆のドライブまたまた久しぶりの投稿です。

台風も過ぎ去り、遠出はせずに伊豆内のドライブです。

この写真も前回と同じもの…



午前中に家を出て、お昼前に天城の道の駅「月ヶ瀬」に寄り、
何故か2人して暖かいラーメンを頂きました。

これが私が頼んだ「チャーシュー面」


そしてこちらが嫁の頼んだ「鮪節ラーメン」


当たり前ですが、どちらも美味しいものでした。

食事を済ませ、道の駅「月ヶ瀬」で自宅にお土産「豊水梨」と、
移動用にアイスコーヒーを注文。


土肥にある「恋人岬」でのタントさん。


同じ場所でタントさん。


「恋人岬」の店内には「新猫店長」


更に、「旧猫店長(ラブにゃん)と新店長(ちびにゃん)」


新猫店長に会えたので「恋人岬先端」はパス。


この後は来た道を戻り、またまた道の駅「月ヶ瀬」に寄り帰宅です。
Posted at 2023/09/09 19:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タントでランチドライブ | 趣味
2023年09月02日 イイね!

今日の映画は「ホーンテッドマンション」

今日の映画は「ホーンテッドマンション」9月最初のお休みは…

タントに乗って映画鑑賞です。



かなり昔、Disneyland で恐れおののき楽しみましたが、
今回はそれなりに楽しめました。

内容はネタバレするのでヒミツとさせて頂きます。

映画鑑賞後、ホームアシストで「カチカチしない 無線マウス]
を購入し、自宅で使用。


配線の無いマウスのありがたみをひしひしと感じました。

本日のブログは以上とさせて頂きます。
Posted at 2023/09/02 16:58:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | タントで映画鑑賞 | 趣味
2023年08月18日 イイね!

あっという間の夏休みPart2

あっという間の夏休みPart2前回更新した
「あっという間の夏休みPart1」からの続きです。






前夜宿泊した「春日居びゅーほてる」の朝食です。

前夜、腹一杯だったので朝は控えめに…

朝食を終えた後、チェックアウトです。


チェックアウト後は…

山梨市を超え…

甲州市に入り…


葡萄畑を抜け…


「ハーブ庭園 旅日記」に向かいます。


サクッと撮ったタント…


「ハーブ庭園 旅日記」の看板


庭園内にはミストが…


「夏休み 体験企画」の看板


順路…


ハウス内に入ると、ここにもミスト…


花のツリー


なにやら怪しい果物が…


外に出て…(今日は暑い…暑過ぎる)


暑さに耐える花々…


この実は何の実?


とりあえず、日陰に逃げ込み…


美味しいものを欲する…


さすがにこんな豪勢なものは買えず…
少しでも体温維持のため冷たいモノを…


移動中、遠くにある雲を見つめ…


笛吹川通りを進み…


遠くの山の上の雲を見入る…


「採石の蔵」に着く…


しかし、ここも撮影禁止…

綺麗な石が多く、見応えのある展示場でした。

そろそろランチタイムなので、目的のお店「百屋」へ


本来ならば昨日伺うはずでしたが、木曜日は定休日。
金曜日なら空いているはず…と期待して伺ったのですが

臨時休業…orz

まぁ、閉まっているものは仕方がありません。

改めて向かったのは…

「そば旬菜 奥京」(おくきょう)さんです。




「営業中」の看板があり、ホッとして…
時間は遅かったのでこちらも待ち時間を心配していましたが
あっさり通されました。

こちらが私が頼んだ「天ざる」


こちらが嫁の頼んだ「海老天おろし」


「奥京」さん

ごちそうさまでした。

これで今回のドライブは終了。
いつもの通り富士山の西側にある道の駅を巡りながら帰宅しました。
Posted at 2023/08/19 12:49:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | タントでドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「相も変らず下道ドライブ富士山一周 ランチドライブ http://cvw.jp/b/3246136/47093857/
何シテル?   07/17 21:53
「青い空を黄色いタントが駆けてった」改め「西風」です。 車を乗り代える度に「みんカラ」をかえてきましたが、 メールが変わって切り換えるのが面倒になって暫...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

青い空を黄色いタントが駆けてったさんのダイハツ タント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 18:07:19

愛車一覧

ダイハツ タント タントさん (ダイハツ タント)
ダイハツ タントカスタムに乗っています。 良い車です。軽いボディとパワフルなエンジン 遠 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation