• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンストフェッチー!の"バージョンR指定(赤い彗星)" [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

パーツレビュー

2023年4月29日

DIXCEL SD type/ スリットディスクローター  

評価:
3
DIXCEL SD type/ スリットディスクローター
UC 2023 4/29 土曜日 64096km

点検でブレーキローターの方が
削れてると指摘されたフェッチーは、
直ぐに交換する程お金が無かった…💦

そこでコツコツと貯金して今日やっと…
ブレーキローターとパッドの交換となるのです。

本当に長かった…😰

でもこれで今年の夏にある車検に
ドゥドゥと出せる!

点検をしている人に後ろからそ~っと
近づいて[ブレーキはドゥ?]と言える!

そうだな…たぶん…
[お店の中でお待ち下さい!]と点検を
してる人に強く言われるだろう…

因みに今回はノーマルに近いフィーリング
って事でディクセルの製品を選びました。
(もちろん価格も含めて)

金額と効きを考えまして
フロントローターだけSDにし、
リアはPDローターを選びます。

パッドはフロントがECで、
リアがRパッド?
確か共にストリート向けのパッドです😅

殆んど通勤に使うバージョンRでは
過激なストッピングパワーがあったとしても
ムダにピッチングの動きがでてしまい、
せっかくのコントロール性が
失うかも?と思って選択しました。

股、
ブレーキ性能が良い乗り物ってオラだと無駄に
チキンレース化してしまう事が多いから、
あまりブレーキの効きが良くない方が
危険性が低くなるので結果的に良いかと😅
(それでもNAロードスターよりは良い方)

嫌ですねぇ…
バイクの走り屋だった頃の癖…
未だに抜けてこないんですよ〰️😥

しかし…まぁ、
今までの足車の中ではバージョンRは良い方
なんですよ…4輪ディスクブレーキなので😅

そうなのです。
今までリアはドラムブレーキばかりだから
それはまだいい!(シャア調で)

しかしながら私は対抗ポッドじゃない事に
ムムッ!っと思ってしまったのである!

対抗4ポッドにしてほしい!
そんな事は言えないが、
対抗2ポッドで良かったんじゃね?であると!!
(ギレン調で)

FFだからさ…(シャア調で)

そうなのである!
ランエボやWRXやタイプRがお高い理由は
FFでも4ポッドを付けられる様にした…
だがバージョンRではコストの問題で
不採用となったのである!

一般的なコルトに比べればリアもディスク…
ちょっとレベルが上がったから
それでいいでしょ?と言っているのである!!

確かにコントロール性は良い方の
ブレーキではあるのだが、
エンジンの出力に対してもうちょっと
ストッピングパワーを上げる
べきと言えるであろう!

話しを戻し、
まだまだローターとパッドの
慣らし中なので効果は判りませんが、
人の話しではスリットにしただけでも
それなりに効果があるだろうと言ってました。

でもね…
そんな事よりもホイールを外していた時、
ローターのハブ周りの部分の
塗装が剥がれていてとても嫌だった…
パリパリからのぺリぺリと塗装が
剥がれていたから[冗談ではない!]
とシャア調で思っていました。

それが今は…ピカピカでチュ~♪
(ピカチュウ調で)

敢えて言おう!
ウキウキであると!!(ギレン調で)

あぁぁアムロ…交換して良かったわ~♪
(ララァ調で)
  • FD3Sでもスリットローターにしていなかったけれど、FFのバージョンRならと思ってスリットを選択。
  • 見た目は普通なリアだけどキレイになった♪
    ホイールの違いは対点検用としてノーマルを😅
  • フッ…これで足元はちょっとムラムラすっぞ!
    (悟空調で)
定価94,160 円
購入価格74,360 円
入手ルート実店舗(オートウェーブ)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

4.41

DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

パーツレビュー件数:5,009件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

DIXCEL / カラードディスクローター SD type

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:44件

DIXCEL / スバル車専用デュアル・アクティブ・ベンチレーションローター

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:4件

DIXCEL / FCRディスクローター FS type

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:289件

DIXCEL / FP type

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:408件

DIXCEL / KD type

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:109件

DIXCEL / DAVローター SD type

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:532件

関連レビューピックアップ

DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

評価: ★★★★

FULL BLAST / ボディーファクトリームラヤマ リアBIGローターキット

評価: ★★★★★

DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

評価: ★★★

孫市屋 LC07-R T5-SMD1連-赤

評価: ★★★★

TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン HIGH QUALITY 10W- ...

評価: ★★★★★

三菱(純正) カバー

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「物を運ぶには便利な車で、人は苦痛に悩む車。 http://cvw.jp/b/3247072/48603596/
何シテル?   08/16 15:57
パンストフェッチーからの 復活を試したのですが…失敗(´д`、) で、 新たにパンストフェッチー! として復活しました(^^ゞ またよろしくお願いします~?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

冬でもアイス🍨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 00:46:30
敢えて言おう!スポーティーカーの入門車であると!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 22:24:02
三菱純正 ドアガラスアウターモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 16:33:22

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR バージョンR指定(赤い彗星) (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
みんカラはラッシュに乗る頃に初めました。 縦置きのエンジンで常に4輪が ムラムラと駆 ...
カワサキ KSR-II KSR(白煙の悪魔) (カワサキ KSR-II)
UC1996…96'CBR900RRを買ったものの、 1991年に買ったFZR1000か ...
マツダ RX-7 R指定ちゃん(白い悪魔) (マツダ RX-7)
あの時… そろそろ新しい大型バイクを買うかと悩んでました… しかし、 当時は特にスタイル ...
スズキ エブリイワゴン エブスポ (スズキ エブリイワゴン)
シビックの車検がギリギリだったのを知って、 車検に出すなら軽にしちゃおうかな? 軽なら直 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation