• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エーゲンの愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2020年12月17日

ソレノイドバルブカバー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
金属むき出しのソレノイドバルブカバーを前からやってみたかった縮み塗装してみました。

このカバー、だんだん汚くなって来るんですよね。
我がGRBも同様だったので、いい機会です。
2
ボルト3本取って外したらまずは足付けします。
ディスクグラインダーのペーパーサンダーで全体的に傷をつけました。
そのあと、グラインダーでは届かない細かな場所を400番程度の耐水ペーパーで水研ぎします。
3
縮み塗装の前にミッチャクロンを念のため塗っておきました。
かなり荒めの足付けをしているので不要かと思いますが念のため。
熱処理するときに逆に悪さをする可能性もありますが、結果的には問題無さそうでした。(耐久性が落ちるかもしれませんが)
4
今回はAmazonで売られていたデイトナの塗料を使いました。
赤いインマニの上に、同じ色で少しシワの違う縮み塗装のパーツを付けても浮いてしまうような気がして、あえて色を変えて黒にしました。
写真は1回目塗装後。
5
裏や細かいところが塗りにくかったので、S字フックで吊り下げて塗装。
全体的にテカテカな塗装になりました。
寒くて乾ききらないところに厚めに重ね塗りしてしまったので、少し垂れているところもあります。
本当にこれが、シワシワになるのでしょうか…?
6
手で触れるほどに乾いたら熱処理をしていきます。
私は友達に貰ったオーブンレンジが1台余っているのでそれでやりました。
一応クッキングシートを敷いて、ターンテーブルに塗料がくっつかないようにしました。

スプレー缶に書いてある温度と時間は60~120℃で20~40分とありました。
オーブンレンジが最低温度120℃までしか出来なかったので、温度は120℃、時間は中間の30分としました。
7
仕上がりはこんな感じ。
ちゃんとシワシワになってくれました!
8
取り付けるとこんな感じ。
やっぱりシワシワの感じはインマニと違いますね。
黒にして良かったと思います。
良いアクセントになりました!
エンジンルーム内の他のパーツもやってみたいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メタキャタ→純正触媒へ交換(戻し)&アイススローブローヒューズ交換✨ @97, ...

難易度: ★★

リアカメラ交換

難易度: ★★

A3製フロアサポートリアの剥き出し感を解決すべく考える

難易度:

エンジンアンダーパネル交換

難易度:

車検前事前点検

難易度:

エンジンがかからない?

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スバルディーラーのその後 http://cvw.jp/b/324734/45319321/
何シテル?   07/29 00:45
はじめまして。 H18年、我が家にアイシスが来たのをきっかけに、車弄りという底なし沼にはまってしまいました。(OASIS会員No,610) まだ当時は学...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GDB用Gr.Nパワステオイルクーラー取り付け GVB/VABにも流用可 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 01:01:00
ダウンサス取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 08:28:16
ジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 08:26:20

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
念願のマイカーです。 モットーは、自分でできることはDIYで!ってやっています(ただ単に ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
親の車です。 H18年12月に新車購入しました。 ほぼノーマル状態ですがこれからいろいろ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
父親が新たに購入しました。 2022年3月納車。 年になる父がメインで乗るので、全方位ビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation