• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@653の"NC 1.8" [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2008年12月8日

OHLINS アルミシリンダ全長調整式DFV  

評価:
4
OHLINS DFV
F7kg/mm、R4kg/mmという事で、かなり固めをイメージしていたのですが、取付け後、10段戻し状態で国道171号線を走って感じた第一印象は、非常にフラットで驚きました。

全然ゴツゴツするどころか、非常にしなやかなので、これなら家族を乗せても不満は無いと思います。

勿論、大きな突き上げはドンって来るのですが、それ以外は特に気にしなければOKって事ね。

また、ブレーキング時は、従来のつんのめる感じでは無く、全体が沈む感じで止る感じです。

それと、驚きだったのが、路面のでこぼこをステアリングが拾わない事。

今までは、路面のでこぼこでステアリングが取られてしまい、非常に気を使ったのですが、現在は全然そんな事が無いので、とっても運転し易かったです。(これは、この足というよりアライメントのおかげかも知れませんが)

価格は、本体+取付け工賃+アライメント調整代+ローンの金利等です。

【追記(1000km程走った感想)】

 乗り心地は、減衰量際弱にすると純正のビルシュタインをしっとりさせた感じで、とても乗り心地は良いのに、ロール感やピッチングを感じないとても滑らかな印象です。
 ただ、減衰力を最強にすると、一般道では堅過ぎてタイヤのグリップが不足します。多分、ハイグリップタイヤ+サーキット走行での使用でこの辺りが必要になってくるのかも知れませんね。
 しかし、一般道では峠も含めてここまでの堅さは必要無い位非常に幅が広い足となっています。
 しかし、20段調整という事で、走る場所に対してとても柔軟に対応出来そうです。
 走り心地は、ノーマルのビルシュタイン+テインのバネに比べて、リアの食いつきが良く、また滑り出しも緩やかなので、とても走り易くなりました。
 大きな段差でリアが跳ねた時でも底付き感は少なく車の乱れも少ない様に感じました。
 ただ、不便なのは運転席で調整出来ない事。
 テインやクスコの様に電動モーターで運転席から調整出来たらもっと良かったと感じました。

 評価が☆4つなのは価格が高いから一点減点としました。
 (これが20万位ならきっと☆5つですね)
 ただ、確かに高いけどとても良い品だということは間違いないです。

 ちなみに、何回か家族を乗せましたが、誰も足回りを変えた事に気付いていません。(^^)

関連情報URL:www.carrozzeriajapan.co.jp/ohlins/4w/hal.html
定価268,000 円
購入価格266,992 円
関連する記事

このレビューで紹介された商品

OHLINS DFV

4.65

OHLINS DFV

パーツレビュー件数:1,369件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

OHLINS / BTO(Build To Order)

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:104件

OHLINS / FLAG FLAG-L

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:31件

OHLINS / FLAG FLAG-I

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:11件

OHLINS / FLAG FLAG-R

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:6件

OHLINS / FLAG FLAG-S

平均評価 :  ★★★3.78
レビュー:9件

OHLINS / OHLINS ネジ式車高調整コンプリートキット

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:395件

関連レビューピックアップ

LiBRA MILD DAMPER TWIN

評価: ★★★★

HKS HIPERMAX S

評価: ★★★★

CUSCO SPORT S

評価: ★★★★

エレガントスポーツアジュール SUPER OHLINS アズライトモデル

評価: ★★★★★

TEIN FLEX Z

評価: ★★★★

自作 マツダ純正 NR-A標準ビルシュタインダンパー

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年2月1日 20:35
はじめまして。
イブラヒモヴィッチと申します。
私もこの車高調に憧れているのですが、RSに着いているフロントのタワーバーはどうしましたか?
また、リアが調整しにくいと聞いたのですが、どうでしょうか?
コメントへの返答
2009年2月1日 22:16
フロントタワーバーは、ドリルで真ん中に穴を開けてもらいました。

リアは確かに調整しにくいですね。

私はとりあえず、センター部の内バリのみを外しっぱなしにして、調整する時は、サイドの内バリをベコッと引っ張って隙間に手を突っ込んで調整してます。

NOPROサンの所では、RHT格納部に綺麗な穴を開けて、そこからダイヤルを調整出来るそうですよ。

プロフィール

「@ねこたろ このカプラーに水温センサー絡みの配線が入っていたらその可能性は高いんですよねぇ。」
何シテル?   04/28 19:25
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、一応組込み系のコンピュータ技術者だったりします。 16歳の頃から裏山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19
スカッフプレート カーボンシート貼り付け PART1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 05:31:25

愛車一覧

マツダ ロードスター NC 1.8 (マツダ ロードスター)
家族持ちがこんな車に乗って、いいんだろうか?という疑問はおいといて、とっても楽しい車です ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation