• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すずきたかしのブログ一覧

2023年11月22日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!11月21日で愛車と出会って3年になりました!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!




■この1年でこんなパーツを付けました!

ヘッドライトをLED化!
白く見やすい灯りになりました



あとはブレーキも強化したりバッテリーも替えたり。
ステアリングもシートに近くしたので、ドライブが快適になりました。




■この1年でこんな整備をしました!

パーツ交換と一緒にブーツの交換やハブベアリングの交換などをしました。
いろいろな動きがヌルヌルとよくなって快適になりました。




■愛車のイイね!数(2023年11月22日時点)
621イイね!

拙い私の愛車にたくさんのイイネ、心から感謝です。
ありがとうございます m(_ _)m




■これからいじりたいところは・・・

もう16歳。外装もきれいにしてあげたい。
まあでも、ギア比を変更したりとか
まだまだやりたいこともたくさん!



でも一番したいことは、ずっと乗っていけるようにメンテナンスかなぁ。



■愛車に一言

あっという間の3年、いつもありがとう!
これからもよろしく







…3年目の浮気くらい、多めにみてね





>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/11/22 01:02:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月29日 イイね!

秋の休日を楽しんできました。

10月28日(土)

朝はお仕事で外壁塗装の現場で打合せして
緑区でリフォーム講座をさせていただいてから、



友人達がしている蜂蜜の収穫イベントへ。

みんカラのLLOYさんもフォレスターで来られてました。





蜂蜜の収穫を体験するのは初めて。
リアル.ハニカム構造は柔らかでやさしい。



日本ミツバチは様々な花の蜜を集める性質で、蜜はいろいろな花の香りや奥深い風味で、ほどよい酸味が味わえるそうです。
糖度はあるのですが、西洋ミツバチよりさらりとしていました。

西洋ミツバチと違い、年に1~2回しか採れないようで、
より熟成されていてコクがあり味わい深い。
美しい琥珀色です。

窯で焼いたピッツァにのせても、芳醇な薫りが美味い。

素敵な会、楽しかった。



そのあとは、すこし車で走って、

近所の美術館で今月21日から催されている
「フランク・ロイド・ライト展」見学してきました。



ロビー邸や落水荘、
ジョンソンワックス会社など数々の建築物を創り
国内では二代目帝国ホテルや自由学園明日館
などで知られるライト。





自然との調和を大切に、幾何学的な線で創られたそれらは、ミクロとマクロが、部分と全体が有機的に結びついて、すばらしい世界が編み出されているのです。


ついつい閉館時間まで堪能してしまいました。



ひさしぶりの豊田市美術館でしたが
この美術館自体も素敵な美術品。



また来よう。





晩は、知人のお店で家系ラーメンを醤油味でいただきました。

さらりと澄んだスープはまろやかで、中太の麺ともおだやかに絡み、ほどよく腰のある麺を美味しく食べさせてくれ
…ついつい最後の一滴まで飲んでしまいました ^^;

ひさしぶりに、トゥーランで休日を満喫してきました。

Posted at 2023/10/29 16:14:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年07月15日 イイね!

★大募集★ ボディカバー モニターキャンペーン!

この記事は、★大募集★ ボディカバー モニターキャンペーン!について書いています。



ボディカバー、
風雨だけじゃなく、花粉、鉄粉、鳥の糞
あと深刻な紫外線…
偶々ですが、大好きな愛車を劣化から守るのにはカバーが一番いいのかな と検討してました。
で、調べてみたらけっこう種類あって、どれがいいやらと迷ってしまっていました。

カバーランドさんの商品も勉強してました。

ボデイに触れる裏面の柔らかそうな処理に、こもった湿気を逃がす性能、紫外線カットだって期待出来そうでいいですね。

この商品、どこかのカーショップで使っているのを見た覚えもあります。

きっも良いものなのでしょうね。


で、いま気がついたのですが
キャンペーンは昨日まで…







Posted at 2023/07/15 23:27:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月30日 イイね!

車検で代車をお借りしました。

車検で代車をお借りしました。ハイエースが車検で、ディーラーから代車をお借りしました。


ハイエース
VAN DX ロングバン・標準ボディ・標準ルーフ・標準フロア
2000 ガソリン


うちのと同タイプの6速AT車。
昨年の代車暮らしぶりです。

1年間、5速MT車に乗ってきてから乗ると
また違った観点から見ることができ
昨日の晩はついついいろいろと走って楽しんできてしまいました。




トルコンならではなのか、出だし走りやすくていいですね。
これはこれで楽しい とついついいい時間まで出歩いてしまいました ^^;



お返しする前にいろいろと見てみました。




アウタービュードアミラーは電動格納式リモコンとかつかないタイプ。
これも見易くていいですね。


ナビ用のバックカメラ。
ナビ画面でキレイに後方確認できました。

うちの自動防眩インナーミラー(バックモニター内蔵)とは ものが違うのでしょうね。


マルチユースシートバックコンソールが大きい
乗り慣れたDXの車内。


ビニルのかかった、まだ新しい車両でした。


フィルムアンテナ、私は配線が出るのをきらい
もう少し上につけました。


2020年4月17日のMCで採用されて、DXにもついてくる
白く輝くオプティトロンメーターはいつ見てもキレイでかっこいいですね。
マルチインフォメーションディスプレイとか見易くて便利。



同タイプでもいろいろと違いがあって、
6速AT仕様も乗り慣れてたつもりでしたが
とても新鮮な感じでした。


代車生活、とても楽しかったです。
Posted at 2023/06/30 21:44:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月20日 イイね!

おかえりなさい、うちのコペン

おかえりなさい、うちのコペン長かった代車生活、

ek、ありがとう
ほんとエクセレントでした。


そして、



お帰りなさい、うちのコペン。

今回、板金塗装屋さんで全面塗装してもらいました。
15年前、新車でうちに着た頃の
ぴっちぴちな姿に若返り。

ekもいい車だったけど、
シートの馴染んだこの座り心地!
これからもよろしくお願いします。
Posted at 2023/06/20 23:44:17 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「エッセDで浜名湖ドライブ」
何シテル?   05/19 16:23
建設業の現場監督してます。 普段はハイエース、エッセに軽トラと乗ってます。 ファミリーカーはゴルフトゥーラン。 時々は家族旅行を楽しんでます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

雨が降って勝手に洗車になる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 02:06:37
ルーフモール下とフロントガラスモール内の清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 22:32:22
[ダイハツ エッセ] ブラックボンネット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:38:03

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エッセに乗ってます。 デビューした頃から興味がありまして、 登場時のエコに追加されたカ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
軽トラの更新でハイゼットを選びました。 (S201P→S201P) 平成22年式 2W ...
スズキ ボルティー ボルT (スズキ ボルティー)
ボルティー typeT 1999年製 色:ウォームシルバーメタリック 馬術用語のVOL ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
通勤特急のキャッチコピーは伊達じゃない 小さくキビキビ走る素敵な私の相棒 学生時代に乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation