• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すずきたかしのブログ一覧

2023年06月30日 イイね!

車検で代車をお借りしました。

車検で代車をお借りしました。ハイエースが車検で、ディーラーから代車をお借りしました。


ハイエース
VAN DX ロングバン・標準ボディ・標準ルーフ・標準フロア
2000 ガソリン


うちのと同タイプの6速AT車。
昨年の代車暮らしぶりです。

1年間、5速MT車に乗ってきてから乗ると
また違った観点から見ることができ
昨日の晩はついついいろいろと走って楽しんできてしまいました。




トルコンならではなのか、出だし走りやすくていいですね。
これはこれで楽しい とついついいい時間まで出歩いてしまいました ^^;



お返しする前にいろいろと見てみました。




アウタービュードアミラーは電動格納式リモコンとかつかないタイプ。
これも見易くていいですね。


ナビ用のバックカメラ。
ナビ画面でキレイに後方確認できました。

うちの自動防眩インナーミラー(バックモニター内蔵)とは ものが違うのでしょうね。


マルチユースシートバックコンソールが大きい
乗り慣れたDXの車内。


ビニルのかかった、まだ新しい車両でした。


フィルムアンテナ、私は配線が出るのをきらい
もう少し上につけました。


2020年4月17日のMCで採用されて、DXにもついてくる
白く輝くオプティトロンメーターはいつ見てもキレイでかっこいいですね。
マルチインフォメーションディスプレイとか見易くて便利。



同タイプでもいろいろと違いがあって、
6速AT仕様も乗り慣れてたつもりでしたが
とても新鮮な感じでした。


代車生活、とても楽しかったです。
Posted at 2023/06/30 21:44:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月20日 イイね!

おかえりなさい、うちのコペン

おかえりなさい、うちのコペン長かった代車生活、

ek、ありがとう
ほんとエクセレントでした。


そして、



お帰りなさい、うちのコペン。

今回、板金塗装屋さんで全面塗装してもらいました。
15年前、新車でうちに着た頃の
ぴっちぴちな姿に若返り。

ekもいい車だったけど、
シートの馴染んだこの座り心地!
これからもよろしくお願いします。
Posted at 2023/06/20 23:44:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年06月19日 イイね!

コペン発売から21年!

コペン発売から21年!2002年6月19日 発売


幕張でKOPENを見たのがまだつい先日のことだった気がしますが、
6月19日で発売から21年!



いま見ても色褪せない、いい車です。

ハスラーと並べるとコンパクトに見えますね。
幅も長さも同じはず ですが。


本当は、うちの母のコペンとお祝いしたかったのですが…



色が褪せてしまったので同色で再塗装。
ご近所のガレージにだしています。

マイルドに小気味よくて楽しい車です。
きれいになって帰ってくるのが楽しみです。
Posted at 2023/06/20 00:00:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年06月18日 イイね!

代車、三菱ekスポーツ

代車、三菱ekスポーツコペンの代車でek乗ってます。


excellent K-carの頭文字で
いい軽 の語呂合わせ。

前の前のモデルのMC後のもので、
2代目のH82W型。

2006年9月デビューと、うちのエッセのすこしだけ後輩分。

ベーシックなフロントマスク。
全体的にシンプルですっきりとしたデザインで、当時から好印象。

初めて乗りましたが、広くて快適ないい車ですね。


このモデルまで全高が少し低めで、
セミトールワゴンといわれてましたが、十分広くて快適。
外観の独特な安定感は、すこし全高が低いからこそなのでしょうね。






4席ともドリンクホルダーがいい位置にあって便利。


みんカラで時々お見かけしていたこのドリンクホルダーを装備。
納まり良くて大きさも程々。
流用されるのもよくわかります。









収納も多く、専用のフックホルダーも。
床がフラットではないですが、荷室だってなかなか広くなります。



後席も乗ると、グラスエリアが広く
明るく快適。
ドリンクも取りやすくてよいですね。



シートを倒すと広々としたソファーに。
段差とか隙間は多少はありますが、広々快適にすごせます。


インタークーラー付ターボエンジン
最高出力  64ps/6000rpm
最大トルク 9.5kg・m/3500rpm




本当は今日、修理の出来たコペンと入れ替え予定だったのですが
部品入荷で問題あったらしく、あと2日ほどekで代車生活。


もう2日ほど
『みんなのスマイル いい軽ワゴン』
生活を楽しみます!
Posted at 2023/06/19 05:49:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月11日 イイね!

私のミニカーコレクション 020

私のミニカーコレクション 020AUTO art
TOYOTA GT1 TS020 #3 2nd Le Mans 1999 1:18



20年程前、新商品として発売されたものを見かけて購入しました。
1999年のル・マン24は、テレビ朝日の中継で観てました。


今年は7号車の ON-BOARD LIVE 見てます。












1998年に誕生したアメリカのGateway AUTOart Limited社の初期のモデルです。


緻密な作りでドアの開閉やカウルの脱着もできつつ
プロポーションもよく、実車そのものとすら感じられる
素敵なモデルカーです。



今年のル・マンも残り16時間。



いま目をはなした時に7号車が…?
LIVEに戻ります
Posted at 2023/06/11 07:08:41 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「エッセDで浜名湖ドライブ」
何シテル?   05/19 16:23
建設業の現場監督してます。 普段はハイエース、エッセに軽トラと乗ってます。 ファミリーカーはゴルフトゥーラン。 時々は家族旅行を楽しんでます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    123
45678910
11121314151617
18 19 2021222324
2526272829 30 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

雨が降って勝手に洗車になる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 02:06:37
ルーフモール下とフロントガラスモール内の清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 22:32:22
[ダイハツ エッセ] ブラックボンネット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:38:03

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エッセに乗ってます。 デビューした頃から興味がありまして、 登場時のエコに追加されたカ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
軽トラの更新でハイゼットを選びました。 (S201P→S201P) 平成22年式 2W ...
スズキ ボルティー ボルT (スズキ ボルティー)
ボルティー typeT 1999年製 色:ウォームシルバーメタリック 馬術用語のVOL ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
通勤特急のキャッチコピーは伊達じゃない 小さくキビキビ走る素敵な私の相棒 学生時代に乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation