• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すずきたかしのブログ一覧

2023年03月28日 イイね!

3/28 シルクロードの日

3/28 シルクロードの日
シルクロードの日、有給とって旅をしてきました。






ラジオ深夜便をお供に、朝は圏央道でかなり長い渋滞にはまりながら




埼玉県深谷市
ハイエースショップMT+ STYLEさんへ行ってきました。


前にネットで見つけずっと興味があったショップ、ついに来ることができました。




ネオチューンやオリジナルのブレーキライン
サイレントLSDにリーフバッファプレート
いろいろとカスタムされたこのハイエースにも試乗させていただきました。


このハイエース、すごく運転しやすい。
ネオチューンは硬め(カスタム寄り)のセットでバネの減衰もよく効いて、姿勢安定。
道路の荒れたところでも微振動がかなりスムーズに納まって乗り心地もよい。動き始めから収束まで滑らかな感じ。
リアサスも滑らか。リーフエンドベアリングブッシュの効果かブレない感じで乗りやすかったです。


他にも軽トラックやタントのネオチューンも試乗しました。

ソフトな仕様も、ダンパーの動きがスムーズに感じてとても快適。



いろいろと試乗させていただいてかなり満足。
思いきって来てよかった!




お昼は深谷市内のラーメン屋さん。
まぜそば、濃くて美味しかったです。

そのあと、他の用事をしてからこちら



首都高速八重洲線を通って、
人生初!東京駅八重洲パーキング。

高速から降りずに東京駅の駐車場に入れるこちら、ずっと寄れずにいたのですが
ついに来ることが出来ました。
ほんとに高速から駐車場にダイレクトにインできました!









東京駅
わたしは普段、東京駅では降りることもなく
とてもひさしぶりに駅を満喫しました。






東京駅から自宅に今晩中に帰れる最終電車を見送ってから、ハイエースで一路自宅へ。




東名高速 海老名SAで晩ごはんをいただいて、
ひと休み。
そのあと新東名ネオパーサ浜松で就寝。


6:00 起床




安全運転で車増える前に帰宅。
シャワー浴びてお仕事へ。

早朝で見られなかった大河のグッズは
また近いうちに見に行こう。


今回の走行距離、 848キロ

強行軍だったけど、行ってよかった!楽しかった!


Posted at 2023/04/05 22:56:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月21日 イイね!

名古屋三河道路

先日、郵便物が届きました。


名古屋三河道路に関するアンケート


名古屋三河道路とは、
伊勢湾岸道や名古屋高速東海線の方から
知多市
途中、東浦から刈谷、高浜などを通り
岡崎から東名や新東名へのアクセスする高規格道路。

国道1号線や国道23号線の渋滞や境川を越えるところの渋滞だけではなく、
伊勢湾岸自動車道とのダブルネットワーク化もしていくようです。



岡崎まで早く出られると遠出するのにも楽になりますね。

早く記入して返送しないとね。
Posted at 2023/04/05 06:35:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月18日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【燃料添加剤「プレストン」】

Q1. 他の「プレストン」や、「ホルツ」で使ったことがある商品があれば教えて下さい 
回答:タイヤウェルド(パンク修理)を積んでます・純正カラーペイント筆塗りも愛用しています
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【燃料添加剤「プレストン」】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/03/18 01:33:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年03月12日 イイね!

私のミニカーコレクション 19

私のミニカーコレクション 19TOMICA LIMITED VINTAGE NEO
TLV-N08a
トヨタ カローラ1500SEリミテッド
2007/10/30 発売




『ALL NEW カローラ』
6代目 カローラ E9#型
1989年登場の後期型



販売台数日本一。
当時、本当にあちらこちらで見かけました。


中学生時代の友人の家の車でした。
ワイドでロー、スマートで質感のいいクルマでした。


当時は白いハイソカーブーム。
スーパーホワイトⅡ 内装色〈マルーン〉
80年代のゴージャス、応接間っぽさ。
懐かしい。


当時、うちの父が乗っていたのはトラッドサニー。
あれもとてもかっこよかった。

90カローラは免許とった学生の頃に乗っていました。
EE98Vでしたが、バンでもシュッとしてかっこよく 今でもお気に入りな車です。
Posted at 2023/03/12 08:35:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月01日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!2月24日で愛車と出会って3年になります!
(3年と6日 経ちました)
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
つけるどころか、エッセやハイエース1号車のメンテに部品を一時貸したり ^^;

■この1年でこんな整備をしました!
オイル交換とバッテリー交換。
この1年、機能維持運転しかできてない(T_T)

■愛車のイイね!数(2023年03月01日時点)
461イイね!

■これからいじりたいところは・・・
いつまでもキレイでいてほしいから、
劣化したところ中小にリフレッシュ!

■愛車に一言
車庫で寝てること多い1年すまん m(_ _;)m
今年は海や山に出かけよう!




>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/03/02 01:00:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「エッセDで浜名湖ドライブ」
何シテル?   05/19 16:23
建設業の現場監督してます。 普段はハイエース、エッセに軽トラと乗ってます。 ファミリーカーはゴルフトゥーラン。 時々は家族旅行を楽しんでます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

    1234
567891011
121314151617 18
1920 2122232425
2627 28293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

雨が降って勝手に洗車になる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 02:06:37
ルーフモール下とフロントガラスモール内の清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 22:32:22
[ダイハツ エッセ] ブラックボンネット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:38:03

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エッセに乗ってます。 デビューした頃から興味がありまして、 登場時のエコに追加されたカ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
軽トラの更新でハイゼットを選びました。 (S201P→S201P) 平成22年式 2W ...
スズキ ボルティー ボルT (スズキ ボルティー)
ボルティー typeT 1999年製 色:ウォームシルバーメタリック 馬術用語のVOL ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
通勤特急のキャッチコピーは伊達じゃない 小さくキビキビ走る素敵な私の相棒 学生時代に乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation