• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すずきたかしのブログ一覧

2023年10月29日 イイね!

秋の休日を楽しんできました。

10月28日(土)

朝はお仕事で外壁塗装の現場で打合せして
緑区でリフォーム講座をさせていただいてから、



友人達がしている蜂蜜の収穫イベントへ。

みんカラのLLOYさんもフォレスターで来られてました。





蜂蜜の収穫を体験するのは初めて。
リアル.ハニカム構造は柔らかでやさしい。



日本ミツバチは様々な花の蜜を集める性質で、蜜はいろいろな花の香りや奥深い風味で、ほどよい酸味が味わえるそうです。
糖度はあるのですが、西洋ミツバチよりさらりとしていました。

西洋ミツバチと違い、年に1~2回しか採れないようで、
より熟成されていてコクがあり味わい深い。
美しい琥珀色です。

窯で焼いたピッツァにのせても、芳醇な薫りが美味い。

素敵な会、楽しかった。



そのあとは、すこし車で走って、

近所の美術館で今月21日から催されている
「フランク・ロイド・ライト展」見学してきました。



ロビー邸や落水荘、
ジョンソンワックス会社など数々の建築物を創り
国内では二代目帝国ホテルや自由学園明日館
などで知られるライト。





自然との調和を大切に、幾何学的な線で創られたそれらは、ミクロとマクロが、部分と全体が有機的に結びついて、すばらしい世界が編み出されているのです。


ついつい閉館時間まで堪能してしまいました。



ひさしぶりの豊田市美術館でしたが
この美術館自体も素敵な美術品。



また来よう。





晩は、知人のお店で家系ラーメンを醤油味でいただきました。

さらりと澄んだスープはまろやかで、中太の麺ともおだやかに絡み、ほどよく腰のある麺を美味しく食べさせてくれ
…ついつい最後の一滴まで飲んでしまいました ^^;

ひさしぶりに、トゥーランで休日を満喫してきました。

Posted at 2023/10/29 16:14:37 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「エッセDで浜名湖ドライブ」
何シテル?   05/19 16:23
建設業の現場監督してます。 普段はハイエース、エッセに軽トラと乗ってます。 ファミリーカーはゴルフトゥーラン。 時々は家族旅行を楽しんでます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

雨が降って勝手に洗車になる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 02:06:37
ルーフモール下とフロントガラスモール内の清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 22:32:22
[ダイハツ エッセ] ブラックボンネット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:38:03

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エッセに乗ってます。 デビューした頃から興味がありまして、 登場時のエコに追加されたカ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
軽トラの更新でハイゼットを選びました。 (S201P→S201P) 平成22年式 2W ...
スズキ ボルティー ボルT (スズキ ボルティー)
ボルティー typeT 1999年製 色:ウォームシルバーメタリック 馬術用語のVOL ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
通勤特急のキャッチコピーは伊達じゃない 小さくキビキビ走る素敵な私の相棒 学生時代に乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation