• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanaさんの愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2022年4月21日

TEIN EDFC 速度感能化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

先ずはワンショット回路を作成
かなり勉強&試行錯誤した(笑)
こんなん売ってないし。

左は 青、紫のコードに 12Vを入力すると入力後0.5秒程度だけ黒、黒(白ライン)のコードが導通しその後12Vの入力が継続しようが途切れようが導通はしない
12Vの入力が開始された直後のみ一瞬導通するワンショット回路

右は 赤、茶のコードに 12Vの入力がある状態から入力が途切れた一瞬だけ 黒、黒(白ライン)のコードが導通されるワンショット回路

どちらもリレー2個とコンデンサー1個にダイオードが1個
回路設計はパズルみたいなもの
コンデンサーの使い方が肝

ホントはリレーの様な物理的スイッチングではなく電子制御したいのだが 知識不足で断念💧

2
任意の車速を境にリレーをon-off出来る

4,400円
3
2系統のリレー制御が可能
4

リレーを外してしまい 12Vを出力するように改造

そして ①のワンショット回路を接続

①+②で 設定速度を越えたときに一瞬 黒、黒(白ライン)が通電する また減速中に 別の設定速度を下回ったときに一瞬 黒、黒(白ライン)が一瞬だけ通電する装置が完成する

①+②を 2セット 作成! (汗)

さて 意味不明な下準備が長くなったが こいつをいよいよ。。。
5
EDFCのプリセット切り替えボタンに接続!

以前 基盤からコードを取り出しているので
それに接続

https://minkara.carview.co.jp/userid/3264321/car/2953484/6231343/note.aspx
6
助手席が大変な状態
テストが済んだら配線整理。。。
そのうちするから(笑)

以下 操作設定の記録保管用

加速時切り替え
切り替えポイント40㌔ 
(ソフト)→(ミディアム)
 装置Bの茶色コードを目的の速度のときに
  アースすることで速度の設定
切り替えポイント80㌔
(ミディアム)→(ハード)
 装置Aの黃色コード

減速時切り替え
切り替えポイント60㌔
(ハード)→(ミディアム)
 装置Bの黄色コード
切り替えポイント15㌔
(ミディアム)→(ソフト)
 装置Aの茶色コード

今回は「ワンショット回路作成」が肝で 余計な時に信号が入らない様試行錯誤大変だった
7
結構手間喰ったので これ買ったほうが良かったかも。。。

加速時の変更ポイントと減速時の変更ポイントはずらしておかないと境界速度で走ってるとカチャカチャ切り替わると思うので変更ポイントはどうしても4ポイント必要で
結局2セット作る羽目になったし

横Gとか加減速Gとかまで加味して減衰力調整するのだとか。

結構ステッピングモーターの音がするし ハンドル操作、アクセル操作の度に四六時中ステッピングモーターが動くってのも落ち着かないきがするし 摩耗、メンテナンスが煩わしそうなので 入力ソースは「速度」だけで良いのではないだろうか?

普通のEDFCだと一気に3ステップ程度のステッピングモーターの動きをさせることになるが、active proなら小刻みに1ステップ毎の調整となり 調整音は逆にバラけて目立たなくなるのだろうか?

今回は材料費は10,000円程度なので費用対効果は良いと思うが 労力はプライスレス!(笑)
8
パドル操作では 左がミディアム 右がソフトに強制変更できる状態
暫く変更タイミングや減衰力をあれこれ弄って遊びます

今までは歩道の段が特別大きいときは パドル操作でソフトにしてシーソーにならないようにしてたが
歩道に乗り上げるのは毎回ソフトまで勝手に落ちてる様になったので かなりスムーズになった

30,000キロで車高調を入れ 今よりかなり落としてたんで 70,000キロの間 相当ボディーを捻じってたんだと思う

この設定が煮詰まったら そろそろ一度車高調をオーバーホールしておきたい

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

超詳細マクファーソンストラット化 その4

難易度: ★★

DIY 車高調スプリング交換

難易度:

超詳細マクファーソンストラット化 その3

難易度: ★★

超詳細マクファーソンストラット化 その5

難易度: ★★

超詳細マクファーソンストラット化 その6

難易度: ★★

超詳細マクファーソンストラット化 その7

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月21日 19:25
楽しそうな事してますね~
トヨタの最近のAVSだと、変数としてナビから次のコーナー角度を先読みし踏ん張らせたりしてるみたいです。この辺の技術情報は面白い。

うちのはEDFCは付けてませんが、バネとホイールの重さ、タイヤの固さのバランスが悪く、ストロークが短いのもあって、フラフラかゴツゴツにピーキーで前4後10段戻し意外はまともに走れません。

ほどよい車高で安定したハンドリングと乗り心地の確保は永遠のテーマです。

コメントへの返答
2022年4月21日 22:03
シロくまさん以前キャンバーのことでご意見いただきましたね!
あれから深く考えるようになりまして
やはりまともにストロークするまでは車高上げないといけないと考える様になりました

少しずつ車高上げてると最近は バネに乗っている感覚が出てきまして
後輪のストローク量が増えてる感じはあるのですが後輪がギャップを踏んだ時にテールが横に振られる気がします

ストロークするだけにアームがバンザイしてるのかと感じます
いまリアのアンダーアームは水平ぐらいかと思うのですが もう少し上げると横振れは収まるのかな?

おっしゃる通り 永遠のテーマですね

プロフィール

nanaさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブルーフィルム施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 06:02:44
時計の色変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 22:04:11
エアコンパネル液晶反転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/13 00:27:28

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカに乗っています 結構オジサン 通勤&買物&釣りなど 1人の時はこのこで出掛けます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation