• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月13日

JAFに入ろう

某青い鳥SNSでぼったくりロードサービスが話題になっていますが、どうすればだまされないか。解説します。





JAFに入れ

いや、割とマジで。


この手のぼったくりって基本料金に上乗せしてくるから悪質です。事前にそういう物だと知っておかなければ防げません。
よくポスティングされている水道工事の磁石みたいなものです。
話題のぼったくり業者さんのHPもURLがtumari-mizumoreなのが芸術点高いですね。
前世の面影が見え隠れします。


一方でJAFならだまされる心配はありません。
念のため言っておきますがJAFからお金もらって書いているわけではありません。
むしろ払っています。

5年継続会員なら年間あたり4000円です。
この4000円もJAF優待のお店は結構あるので割とすぐに元が取れます。
脱輪やスタックであれば、よっぽどひどいハマり方しない限りは会員は基本的に無料で何とかなるでしょう。

おじさんは雪国在住なのでいつか必ずお世話になると思っています。
幸いまだ呼んだことはありませんが。

雪道や深夜の農道での脱輪はもちろん、バッテリー上がり、キー閉じ込みなどいくらでもJAF案件はあります。
任意保険があるから、という人がいますがレンタカーでやらかしたときは自腹ですからね。JAFはドライバーにかかるのでレンタカーでも対応して貰えます。

転ばぬ先のJAF。
みんなJAFに入ろう。


ちなみに蛇足ですが、水のトラブルが起こったときは住んでいる自治体の水道局に連絡しましょう。信頼できる業者さんを紹介してもらえます。
自治体によっては紹介していない場合もあるかもしれないので、その場合は家を建てた工務店やハウスメーカーさん、賃貸の場合は管理会社に連絡しましょう。
ガスや電気も同様です。
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2022/06/13 21:11:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

JAFからのご案内
yukijirouさん

スペアタイヤ必要だと思うよね
隠れ改造屋さん

鳥トマ丼と栗パフェ
linkboyさん

悪質なロードサービス業者
yamaken.Pさん

渋滞でのトラブルの怖さを説明
su-giさん

今日は、水道屋さんになりました。
にゃぼさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

RX-8でサーキット走行しています。純正サスで地元サーキットのコースレコードを更新。現在は車高調を導入し、自己ベスト=コースレコードの更新が目標。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ RX-8] ミッションオイル交換 新方式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 11:29:02
[フォルクスワーゲン アップ!] ZDR-015:リアカメラの録画画像を取り出すには? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 11:30:26
[マツダ RX-8] カーボンブラスター後1万キロ圧縮測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 11:00:57

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8 Spirit R MT チューニング:コンピューター、駆動系、車高調 おわらサ ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
降雪時の最低地上高がもっと欲しくなりMazda2から乗り換え ここまでサイズが大きい車は ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
雪道を快適に走るためのセカンドカー 100周年仕様のディーゼル2WDのAT 各種オーナ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
免許取りたての頃からお世話になった最初の車です。 2Lクラスのボディに1.5Lエンジンな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation