• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フェルナンド(RX-8)のブログ一覧

2024年06月12日 イイね!

チューニングフェア

富山市のM-Sportsさんで開催されたチューニングフェアにお邪魔しました。 参加されたのはLEG MOTOR SPORTさん、project μさん、FUJITSUBOさん。 ブレーキローターは2022年に交換したので、ちょうど更新のタイミング。 サーキット遊びを始めてからパッドは一貫してE ...
続きを読む
Posted at 2024/06/12 21:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年12月17日 イイね!

今年もこの季節になりました

今年も雪の季節になりました。 ようやく富山県の平野部にも初雪です。 12月の最初にちょろっと降って、年末から本格的に降り始めるというのが例年のパターンですが、今年はだいぶ遅かったですね。 降雪に備えて我が家の車たちも冬支度を完了しました。 全車のスタッドレスへの履き替えは当然として、内圧チェッ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/17 10:25:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年07月22日 イイね!

工具セットを買った

だいぶ前の話ですが、工具セットを購入しました。 各工具メーカーは冬から春にかけてセールを行います。 新年度へ向けて専門学校の新入生や新卒社員へ向けたセールスだそうです。 そのタイミングで、TONEの工具セットを購入しました。 完全に素人なのでそもそもどんなセットを購入したらいいのかも不明だった ...
続きを読む
Posted at 2023/07/22 19:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年05月20日 イイね!

減衰力調整の効果

車高調ダンパーの減衰力調整、ほんとに意味あるの? と思って試してみました。 うちの子に着いている車高調はodula 蹴脚で、車高を工場出荷時から10mmずつ上げた以外は吊るしで乗っています。 その車高調の性格を理解するには、まず距離を乗ってみないと分かりませんから。 調整はその後。 減衰はフ ...
続きを読む
Posted at 2023/05/20 15:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2022年09月24日 イイね!

メンテナンスパックには加入しておけという話

新車にしろ中古車にしろ、ディーラーで車を購入するとメンテナンスパックへの加入を勧められると思うんです。 6ヶ月点検と12ヶ月点検を次の車検までセットでやってくれるというアレですね。個別に頼むより割安なのがウリです。 無駄だとか、加入するなと言ってるのを見かけるのですが、私は加入すべきだと思います ...
続きを読む
Posted at 2022/09/24 13:21:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2022年06月13日 イイね!

JAFに入ろう

某青い鳥SNSでぼったくりロードサービスが話題になっていますが、どうすればだまされないか。解説します。 JAFに入れ いや、割とマジで。 この手のぼったくりって基本料金に上乗せしてくるから悪質です。事前にそういう物だと知っておかなければ防げません。 よくポスティングされている水道工 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/13 21:11:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2021年10月30日 イイね!

アライメントの大切さ

皆さん、アライメントは取っていますか。 そもそもアライメントって知ってますか。 アライメントとはalignment:配置、配列という意味です。 それぞれの業界でそれぞれの意味で使われますが、 車においてはホイールアライメントのことを指します。 ホイールアライメントはタイヤの接地する向きや ...
続きを読む
Posted at 2021/10/30 00:40:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2021年04月10日 イイね!

街乗りでのフルバケ

フルバケを入れて半年ほど経過しました。 4点式ハーネスが違和感なく装着でき、HANSにも対応でき、縦横のGに楽に対応できるフルバケはある程度腰を据えてサーキット遊びしようと思ったらもはや必需品レベルかと思います。 では、街乗りユーザーにはどうなのか?というのを、半年間通勤とレジャーで使用して感 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/10 18:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2021年01月22日 イイね!

生きてます

生きてます
明けましておめでとうございます。 いやー、ひどい豪雪でしたね。 おじさんの済んでいる富山県富山市は本当にひどい目に遭いました。 写真は1月9日の朝の様子です。 後に積もってる雪が24時間で降った分です。これがあと2日分降りました。 帰宅できなくなり職場の駐車場で埋もれていたRX-8を発掘 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/22 21:17:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年12月29日 イイね!

寒冷地仕様の軽油

軽油は凍る。 MAZDA2を買ってから知った衝撃の事実でした。 少なくとも、太平洋側出身の私には。 ざっくり言うと、どうやら凍結温度によって特1号、1号、2号、3号、特3号と決まっているようです。 たぶんJIS規格とかそういう類のやつ。詳しくは知らない。 で、軽油中の油脂が析出して燃料 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/29 14:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

RX-8でサーキット走行しています。純正サスで地元サーキットのコースレコードを更新。現在は車高調を導入し、自己ベスト=コースレコードの更新が目標。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ RX-8] ミッションオイル交換 新方式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 11:29:02
[フォルクスワーゲン アップ!] ZDR-015:リアカメラの録画画像を取り出すには? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 11:30:26
[マツダ RX-8] カーボンブラスター後1万キロ圧縮測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 11:00:57

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8 Spirit R MT チューニング:コンピューター、駆動系、車高調 おわらサ ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
降雪時の最低地上高がもっと欲しくなりMazda2から乗り換え ここまでサイズが大きい車は ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
雪道を快適に走るためのセカンドカー 100周年仕様のディーゼル2WDのAT 各種オーナ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
免許取りたての頃からお世話になった最初の車です。 2Lクラスのボディに1.5Lエンジンな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation