• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フェルナンド(RX-8)のブログ一覧

2020年11月01日 イイね!

HANS 3

HANS 3HANSデバイス購入しました。

サーキット走行は危険な趣味ですからね。
危険だからこそ、安全装備には金をかける必要があるとおじさんは考えます。

163cm 50kgと小柄な私ですが、Mサイズで問題ありませんでした。

角度は20度、ZETA Ⅳはツーリングカー向けのフルバケなので当然これで問題ありません。

HANSデバイスは何を買っても同じな気はします。性能はエントリーモデルもproモデルも同じです。違いは軽さとか大きさ。

サイズは肩幅とかいろいろな事がネットには書かれていますが、実際に使ってみての印象としては一番細い部分に首が通るか、と言うのが一番重要だと思います。
肩に乗ってさえしまえば使えます。

ヘルメットとアンカーをつないだ状態だと、当然上からかぶるのはできません(頭囲の方が大きいから)ので、まずHANSを後頚部から差し込んで、ヘルメットを後頭部方向からかぶる。
もしくは、アンカーを外した状態でHANSだけ先に肩に乗っけておいて、ヘルメットを普通にかぶってからアンカーを装着する。

後者のやり方は慣れないと難しいです。何度か練習してみましたがアンカーがなかなかスマートにつけられない・・・
なので私は最初からアンカーをつけた状態で前者の方法でかぶっています。
これでも最初は戸惑ったので、自宅で練習してからサーキットへ行くのがいいと思います。
そしてできれば4点式の装着も自宅の駐車場ですべて練習してからがいいでしょう。

日曜の昼間にマンションの駐車場でヘルメットかぶって車に乗り降りする私は間違いなく不審者だった。

ちなみに私の4点式は3インチですが問題なく使えます。
3インチの場合はこうやって使え、って説明書にも書いてあるし。


これで安全装備は揃いました。
後はロールケージくらいですが、Bピラーがない関係で後席への乗降性が死ぬ=サーキットにタイヤを積んで行けないので慎重に検討ですね・・・
Posted at 2020/11/01 21:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

RX-8でサーキット走行しています。純正サスでおわらサーキットの車種別コースレコード(当時)を更新し、現在は車高調を導入しRX-8初の53秒台に突入。更なるコー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011121314
1516171819 20 21
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

[マツダ RX-8] ミッションオイル交換 新方式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 11:29:02
[フォルクスワーゲン アップ!] ZDR-015:リアカメラの録画画像を取り出すには? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 11:30:26
[マツダ RX-8] カーボンブラスター後1万キロ圧縮測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 11:00:57

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8 Spirit R MT サーキット専用ではない通勤快速(お買い物仕様) おわら ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
降雪時の最低地上高がもっと欲しくなりMazda2から乗り換え ここまでサイズが大きい車は ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
雪道を快適に走るためのセカンドカー 100周年仕様のディーゼル2WDのAT 各種オーナ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
免許取りたての頃からお世話になった最初の車です。 2Lクラスのボディに1.5Lエンジンな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation