• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月26日

社外マフラーのお話などなど

社外マフラーのお話などなど 僕はマフラーを社外品に交換しているのですが、どうも「車検に通る基準」や「検査する場所によってルールが違う(ホント?)といった話」などが、聞く人・見るサイトによってまちまちで、どうしたものかと思っております。

そこで、行政からの法令や告示・保安基準なども調べつつ、整理をしてみました。
自分への覚え書き的にまとめたものですが、もし「それ、違くね?」なんて部分があったらご指摘くださいね♪

(写真は本文とは関係はありません)
(「ややこしい話を聞いたフリをする」イメージです)

【まず、マフラーの音量まとめ】
※(リアエンジンでない乗用車なら)近接排気騒音は96dB(絶対値規制)を越えなければOK
※社外マフラーでも、国の定める機関(日本自動車スポーツマフラー協会(JASMA)とか)の事前認証を受けた製品なら車検はOK
※ただし、マフラーも経年劣化があるので、実測して96dBを超えるようならNG
※現在は「相対値規制」に移行している流れなので、当面OKとされている絶対値規制がいつから変更されるかは未定


【検査する場所で基準はまちまちなの?】
※検査はあくまで行政(国)が定める基準によって行われるので、場所によってルールがまちまちになる事はない(はず)
※整備工場には「認証工場」と「指定工場」があるが、両者の違いは
 認証工場:車両の分解・整備は行えるが、車検自体は車検上に車を持ち込んで行わなければならない
 指定工場:工場内に検査ラインがあり車検を実施できるため、陸運局へは書類を持ち込むだけで良い
※指定工場はその分厳しい認定基準があり、基準を満たさない車を車検に通した場合、「営業停止」処分になることがある
 そのため、検査の基準は厳格になる
※つまり、1日車検などが可能なディーラーはこの「指定工場」であるわけで、自ずとチェックが厳しくなるが不合理に厳しいわけではない
※むしろ、基準を外れれば車検に通らないわけなので、ディーラーでNGを出されても、合理的な説明がある限りは納得・承諾した方が適切かも


(ここから参考法令など、参考資料・サイト)
------------------------------------------------
※車検時に検査されるのは「近接排気騒音」
※測り方:
・車両・測定マフラーとも十分に暖気した後、
・停車状態で、ニュートラルギア位置にて最高出力回転数の75%の回転数までエンジンを回し、
・それを一定時間(一般的に5秒以上)保持し、
・急激にアクセルを離したときの最大音量値を測定
※(車検証より)ZC33Sの近接排気騒音測定回転数;3,750rpm
※(車検証より)ZC33Sの純正測定値;75dB

「環境省:自動車騒音の大きさの許容限度」
(2000(平成12)年改正)
https://www.env.go.jp/hourei/07/000014.html
※いわゆる「絶対値規制」のお話
※定員10名以下の乗用車の近接排気騒音上限は「96dB」
 (リアエンジンなら100dB)
※この基準は、1998(平成10)年以降に製造された自動車に適用

「国土交通省:道路運送車両の保安基準の細目を定める告示の一部改正等について
 ~自動車等のマフラー(消音器)に対する騒音対策の強化等~」
(2010(平成22)年から適用)
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha10_hh_000020.html
※いわゆる「マフラー新規制」
※交換用マフラーは、国の定める機関で事前認証を受けなければならないという決まり
※(一般的な)社外マフラーメーカーは、もちろん認証を受けた製品を販売している
 これがいわゆる「車検対応マフラー」

「国土交通省:装置型式指定規則、道路運送車両の保安基準の細目を定める告示等の一部改正について」
(2016(平成28)年4月20日施行)
https://www.mlit.go.jp/common/001128252.pdf
※近接排気騒音規制は絶対値規制から、新車時に測定された値と同等の近接排気騒音値を求める規制手法に移行する
※いわゆる「相対値規制」のお話
※ただし、純正マフラーを性能等が確認されたマフラーに交換したものにあっては、当面絶対値規制を継続する

「国土交通省:道路運送車両の保安基準の細目を定める告示の一部改正について」
(2018(平成30)年11月30日施行)
https://www.mlit.go.jp/common/001263315.pdf
※新車時に近接排気騒音が91dB(リアエンジン車なら95dB)を超える場合にマフラー交換をする場合は、
 新車時の近接排気騒音(車検証等に記載)に5dB を加えた値以下でなければならない
※ここが大抵の意見・サイトで混同しているところで、
 この相対値規制が適用されるのは新車時に91dBを超える場合であるから、
 それ以下の車両は、今まで通りの絶対規制値(96dB)が適用される

・モンスタースポーツ:2016年マフラー規制について
https://www.monster-sport.com/product/info/2016muffler.html
・ガナドール:規制に対する対応
https://www.ganador.co.jp/information/jqr.html
・JAF:指定工場と認証工場はどこが違うのですか?
https://jaf.or.jp/common/kuruma-qa/category-construction/subcategory-structure/faq037
・グーネット:車検を受ける時の認証工場と指定工場の違いとそれぞれのメリットとは
https://www.goo-net.com/pit/magazine/inspection/car-inspection/24314/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/12/26 18:29:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

今日の夕焼け❗️
ワタヒロさん

横浜引越しからの那須へ引っ越し?
アユminさん

たまには『猫』 うちのカワイイ娘と ...
ウッドミッツさん

淀屋橋
ぶたぐるまさん

またまた✨
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2021年12月26日 18:41
難しい話ではありますが、車検に出したところに従うしかないんですよね。
いくらこういう決まりがあると訴えたところで、うちでは無理と言われればそれまでです。
自分は厳しいといわれているスズキ自販系なので、ノーマルに戻して持ち込む覚悟です。
コメントへの返答
2021年12月26日 19:26
ですので、「合理的な説明がある限り」とブログ内に書いてみました。
(僕の調べ・解釈が間違ってなければ、ですが...)少なくともマフラーに関しては明確な数字もルールもあるわけで、もし実測されたとか理路整然と説明された上でとかであれば、それは「基準に則った判断」であって、「厳しい」のではないと考えます。こちらの解釈のどこが間違っていたのかを改めて確認した後に納得するしかないですね(もし、合理性のない説明しかなければ、戦うかもしれませんけど)。
難しそうな話でしたが、情報をまとめてみたら自分なりに整理ができてシンプルになりました。いずれにしても、自分でカスタムしたモノが、違法な状態であるのはイヤだったもので...
2021年12月26日 19:32
「自分でカスタムしたモノが、違法な状態であるのはイヤだったもので...」キッチリした考えをお持ちなのですね、素晴らしいと思います。

自分は、赤信号みんなで渡れば怖くない精神だし、長いものに巻かれろ主義なので、なるようにしかならないと思っています。(基本テキトーです。)
コメントへの返答
2021年12月26日 19:35
ありがとうございます!

プロフィール

「水戸への帰省がてら、筑波山経由で久々に立ち寄ってみました。今日は晴天で、見晴らしもスッキリで良かったです♪
しかしこんな時間でも、結構多くの方が来てるんですね。」
何シテル?   05/04 07:49
2002年に初代(HT51S)を手に入れてから、ここまで黒いスイフトに乗り続けています。 2020年8月、4台目のスイフト(スポーツ・ZC33S)に乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] ドアミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 20:02:42
[スズキ エブリイ] カーステレオ パネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 21:29:51
RISE RISE USB AA-01(USBノイズフィルター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 06:33:17

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ まつごろう7号 (スズキ スイフトスポーツ)
前車両(RS; ZC83S)のメンテナンスでディーラーを訪れた際、うっかり試乗してしまい ...
スズキ エブリイ まつごろう8号 (スズキ エブリイ)
ロードバイクのトランスポーターとして、格安の出物を見つけたのでつい手に入れてしまいました ...
ホンダ リトルカブ 原付まつごろう号 (ホンダ リトルカブ)
近所の買い物に自動車(しかもハイオク車)を使うのも何だかなぁと思っていたところ、自宅から ...
スズキ スイフト まつごろう6号 (スズキ スイフト)
むっちゃ良い車です。 日常使いやちょっとしたドライブでは、パワーやトルクに不足は感じませ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation