• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月08日

上手くできたら、褒めてやってください

上手くできたら、褒めてやってください ※ドアの内側、気を付けていても割と蹴っ飛ばして汚れている
※なので、キックガード(ドアトリムの下の方に付けるアレ)を付けたいと思うが、買ったら意外と高い
※ひとりで乗ることがほとんどなので、運転席側だけで十分だ

そんな事を考えていたら、やっぱり自作だよねって結論になりまして。
そこで昨晩、寒空の中を懐中電灯を手に型取りをして、カーボンシートを切り出してみました。
やはり暗い中で実際のドアに仮あてしてみたところ、サイズ感には特に問題はないように思いましたが... これ、貼り付けたらちゃんとスタイリッシュな仕上がりになるだろうか?

さすがに貼り付けは明るい中で行うべきで、かつドライヤーを使って圧着する必要もあるだろうから、作業は週末になってしまいそう。
さて、楽しみ4割、不安6割ってところです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/02/08 13:08:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ラッピングにチャレンジ
さいとうあさん

カルマンギア レストア開始 その4 ...
k.sugiさん

サングラス感覚!DuelL AG ...
LOCK音 by Craftsmanさん

貼り貼り(車外編)
プレ(旧プレステージ2)さん

カーメイト ドアガード
heathenさん

ドアポケットの代わりに
ダイズさん

この記事へのコメント

2022年2月8日 21:03
また面白そうな事してますね^^
ほほぅ、なるほどと思ったけど足が短いせいかドア蹴った事ないですw
コメントへの返答
2022年2月9日 9:49
僕も、脚の短さ選手権があれば、県大会でいいところまでいけると自負(?)しています!
降りるときに足がつかずにジタバタして、ドアを蹴っちゃうことがしばしばなのです...
2022年2月8日 21:25
そうなんですよね、割と高いんです…。
コメントへの返答
2022年2月9日 9:50
自作できないモノなら、そこそこの金額でもと思うんですけど...
コレは何とか作れそうでしたし、特に今回欲しいのは片側だけだったので試してみました♪
2022年2月8日 21:42
がんばって完成させて下さい👍
後でまねっこさせてもらいますから
コメントへの返答
2022年2月9日 9:50
カーボンシートをケチって2分割スタイルにしたので、その継ぎ目がみじめな様子にならないか心配です...
期待に応えられるよう、3割増し(当社比)で心を込めて作業をしたいと思います。

プロフィール

「水戸への帰省がてら、筑波山経由で久々に立ち寄ってみました。今日は晴天で、見晴らしもスッキリで良かったです♪
しかしこんな時間でも、結構多くの方が来てるんですね。」
何シテル?   05/04 07:49
2002年に初代(HT51S)を手に入れてから、ここまで黒いスイフトに乗り続けています。 2020年8月、4台目のスイフト(スポーツ・ZC33S)に乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] ドアミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 20:02:42
[スズキ エブリイ] カーステレオ パネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 21:29:51
RISE RISE USB AA-01(USBノイズフィルター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 06:33:17

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ まつごろう7号 (スズキ スイフトスポーツ)
前車両(RS; ZC83S)のメンテナンスでディーラーを訪れた際、うっかり試乗してしまい ...
スズキ エブリイ まつごろう8号 (スズキ エブリイ)
ロードバイクのトランスポーターとして、格安の出物を見つけたのでつい手に入れてしまいました ...
ホンダ リトルカブ 原付まつごろう号 (ホンダ リトルカブ)
近所の買い物に自動車(しかもハイオク車)を使うのも何だかなぁと思っていたところ、自宅から ...
スズキ スイフト まつごろう6号 (スズキ スイフト)
むっちゃ良い車です。 日常使いやちょっとしたドライブでは、パワーやトルクに不足は感じませ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation