• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月15日

リアストレーキがやって来た、ヤアヤアヤア

リアストレーキがやって来た、ヤアヤアヤア リアタイヤ(ハウス)の前にストレーキを付けたいなと思い、使えそうな部材を探していたところ、スズキの純正パーツを見つけてしまいました。
ただし、適用は一般的な「スイフト」用とのこと...
※4WDの「ZD*3S」用とされていたので、やっぱり基本的にストレーキは駆動輪の前に付ける認識なんですね。

というのも、サイドスポイラーを固定する3か所のクリップに挟んで取り付ける仕組みなのですが、ZC33Sではそのスポイラーが邪魔をしてしまうわけで...
ですので、2枚目写真の赤丸部分をカットしてトライすることになりそうです。



兄弟(?)車両のパーツですから、残り2ヶ所のクリップ穴の位置は合うはず(ざっと見た感じでは、大丈夫そう...)。
いずれにせよ、取り付けは週末にならないと時間が取れないので、それまでの間に地道にカット作業をしようと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/02/15 20:06:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

年末まであと353日‥!?
ユイたんさん

アルミテープチューニング③(タイヤ ...
骨盤院長さん

フロントストレーキ?
moonSPLさん

燃費(ジムニー)
muchachoさん

下回りをこすった件
雪風07さん

ストレーキと再格闘した。
b-styleさん

この記事へのコメント

2022年2月17日 16:19
ん?(‥ ) 何をするもの?
いま検索してます。
コメントへの返答
2022年2月17日 19:37
タイヤにあたる風の抵抗(いや圧力というか)を抑える目的で、フロントには標準で付いているんですけどね。
駆動輪ではないけど、リアにも付けたらどうなるか、興味があったのもので♪
2022年2月17日 16:29
やっと分かりました。
こんな小さなもので整流効果があるんですね。
僕にとっては初物ですのでなかなか理解が追いつきませんので、もう少し調べてみます。
コメントへの返答
2022年2月17日 19:39
あまり大きいと、それ自体が抵抗になってしまうだろし、路面や障害物にも擦ってしまうでしょうから、そのサイズ感は難しい部分もあるんだろうなぁと思っています。

プロフィール

「水戸への帰省がてら、筑波山経由で久々に立ち寄ってみました。今日は晴天で、見晴らしもスッキリで良かったです♪
しかしこんな時間でも、結構多くの方が来てるんですね。」
何シテル?   05/04 07:49
2002年に初代(HT51S)を手に入れてから、ここまで黒いスイフトに乗り続けています。 2020年8月、4台目のスイフト(スポーツ・ZC33S)に乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] ドアミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 20:02:42
[スズキ エブリイ] カーステレオ パネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 21:29:51
RISE RISE USB AA-01(USBノイズフィルター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 06:33:17

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ まつごろう7号 (スズキ スイフトスポーツ)
前車両(RS; ZC83S)のメンテナンスでディーラーを訪れた際、うっかり試乗してしまい ...
スズキ エブリイ まつごろう8号 (スズキ エブリイ)
ロードバイクのトランスポーターとして、格安の出物を見つけたのでつい手に入れてしまいました ...
ホンダ リトルカブ 原付まつごろう号 (ホンダ リトルカブ)
近所の買い物に自動車(しかもハイオク車)を使うのも何だかなぁと思っていたところ、自宅から ...
スズキ スイフト まつごろう6号 (スズキ スイフト)
むっちゃ良い車です。 日常使いやちょっとしたドライブでは、パワーやトルクに不足は感じませ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation