• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月17日

出口を・・・。

今週はハードな日々でした。
自動車業界ですが、不景気な方が、仕事増えてます。残業できませんがorz)

ようやく土日休み♪
やりたいことやるぞー(笑)























あ、出口換えたいですwww
入口換えたら、やはり出口も交換しないと、ですね^m^



GH8で、お勧めのマフラーないですかね???
ちょいと探してみます><



で、マフラーって皆さんどこで買います?
ネット?カーショップ?

ネットで買った場合、DIY?それとも持ち込み?


教えてくださーいm(_ _)m



<愚痴>

Bピラーのカタコト音が耳ざわりです。
ディラーに3日入院させようかなぁ?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/17 22:12:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

ZDR048 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

バッテリー交換する〜?🤔
一時停止100%さん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

この記事へのコメント

2009年7月17日 22:17
やはり毒盛られましたねー(笑
ネットで購入されてディーラー持込、という方も多いらしいです!
コメントへの返答
2009年7月17日 22:41
色々な方から「出口換えないとー」とご指摘があったのでwww

Dで持ち込みOKなんですね☆なるほどー
2009年7月17日 22:28
ネットで購入、DIYでいいんじゃないですか??
マフラーなら比較的楽にいけるかと・・・

それか、今後の弄りの為に行きつけのSHOPをつくっていくっていうのもアリだと思いますが(^O^)/

自分のお友達の方の4本を覗いてみてください!!
コメントへの返答
2009年7月17日 22:42
マフラー、簡単なんですか???
ちょいと作業関係の資料探してみます☆

4本・・・、GRBみたいなやつですか?それも探してみますw
2009年7月17日 23:00
洗脳されている!・・・・(爆)
自分もですが...(汗;

自分がマフラー替えるなら、行き着けの中古屋さん、軽整備・リフターあるし、元にも戻せるし(笑)...自分は取り替えませんが(爆)
Dラーは、車検対応以外は受け付けないかと・・

お互い~~物欲が~♪~と~ま~ら~な~い♪
コメントへの返答
2009年7月17日 23:06
なんかインプに乗り換えてから、いろいろ物欲が止まりません(笑)

なるほどー、知り合いの車屋にお願いって手もありますね♪

自分がマフラー換える際は、絶対車検対応品ですね~

物欲は止めてはいかんのです(笑)
2009年7月17日 23:19
やっぱネットが安いんじゃないですか~

取付はもちろんDIYで♪
切断なんて普通ないですから(笑)
コメントへの返答
2009年7月17日 23:21
やっぱネットですか☆できるだけ安いほうがいいですw

マフラー切断している方をどこかでお見かけしましたが(笑)
2009年7月17日 23:34
アクセラは要切断だったんで、買ったお店で取付お願いしちゃいました(^^

まぁ…↑の方は自力で切断してましたが…爆
コメントへの返答
2009年7月17日 23:40
アクセラは切断必要なんですよね~、どなたかの整備手帳で拝見しました(笑)

自分は・・・、お店で買うか、ネットで買うか・・・、悩みます。

ってか、買うこと自体悩みます(笑)
2009年7月18日 10:02
私はネット購入→カーコンビニ倶楽部持込でした^^

DIYはもぐるのが嫌&場所がない・・で却下(^^ゞ

工賃はバカになりませんので、どこぞでキャンペーンあるといいですね。

GH8ならマフラーの選択肢も多くていいですね^^

GH7は車検対応品の選択肢が少なくって(柿本かSYMSくらいだったような・・^^;)

ここは一発FUJITSUBOで!
コメントへの返答
2009年7月20日 21:56
マフラー交換は広い場所が費用ですね><


キャンペーン、あるといいなぁ♪
GHのマフラー多いんですね☆色々検索してみます♪
2009年7月18日 10:46
要切断なら持込・リアだけ取外しOKならDIYで!!
ネットで安く買った方がええですよ~♪
浮いたお金でもう一弄り( ̄▽ ̄)b
コメントへの返答
2009年7月20日 21:57
マフラー交換はちょっとおおがかりなので、持ち込みですかね><

まずマフラーを買うお金が・・・orz
2009年7月18日 18:25
次々とご購入計画進めてますねうれしい顔
マフラーも最近のは10万くらいかかるんでしょ?
やっぱ変えるとイイ音になるのかなるんるん
コメントへの返答
2009年7月20日 21:57
計画だけはいくらでも立てれるんですが、実行が難しいです;;

最近のマフラーは音が静かみたいです☆
2009年7月18日 22:11
マフラー欲しいけど買えない(笑) フロントパイプも替えるから値段が跳ね上がる~(*´∀`*) 

メーカーは決まりましたか?
コメントへの返答
2009年7月20日 21:58
まだメーカーは決めてないです。
妄想段階なので(笑)
2009年7月18日 23:38
おいらもマフラーやエアクリの交換を考えてますが・・・
エアクリは劣化するものなのでそのうち純正交換かキノコでもつけるとして・・マフラーは・・・高いもんねえ・・・個人的には藤壺ファンなので藤壺に1票
コメントへの返答
2009年7月20日 21:59
純正置き換えタイプが無難でいいですよ★

フジツボ、探してみます♪

プロフィール

「Dらーでセレナの1カ月点検なぅ。先日のエラーはどういう結果になるやら…。」
何シテル?   09/10 12:17
はじめまして♪ ついに前から気になっていた「みんカラ」に登録しちゃいました(*^^)v 車弄りは得意ではありませんが、自分でやれる範囲で車弄りを楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジム・スパルタンを作ろう♪(その3・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 12:57:13
簡単な自作盗難防止対策で愛車の持ち去りを防ぐ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 02:23:19
激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ~第17回~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 07:49:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
インプレッサGH8が10万キロを超え、色々古くなってきたので思い切って乗り換え。一度は乗 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族が増えたこと、嫁のヴェゼルもう10万キロオーバーなので買い替え。e-Pedalをオン ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
約5年ぶりのMTですが、運転が楽しくてしょうがないです♪ しかも初めての水平対向&ターボ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った自分の愛車です♪ 2009/06/01 インプ納車時にお別れしました;; ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation