• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZYZのブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

危ない罠!!

危ない罠!!都内某所を、てくてくとお散歩していたら…

ちょっと怪しいおっちゃんが!!


歩道にパイプ椅子を出して、なにやら計器とにらめっこ。

時折、車道を眼光鋭く睨みつつまた下を向く。。


変な人や~と思って見てたら、見覚えのある服装でした(汗)



よく見ると、車道の脇にはカラーコーンとセンサーが!!





光電管(?)って初めて見た。


その先では、当たり前のように白バイ隊員がお喋りしてたよ。。



徒歩の私には、無縁でしたけれど(笑)



PS.信号待ちのベイビーランボから、耕運機みたいな音がしてました。


あんなアイドリング音なのか。。

ちょっとショック(汗)


フェラーリよりも、ランボルギーニ派な私でした♪
Posted at 2010/06/27 14:54:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月15日 イイね!

高さ100mオーバーにて

ビルの外壁に異常があったので、窓拭き用のゴンドラに乗せてもらって調査しましたペン0


…怖っ((゚Д゚ll))



別に、高い所が苦手とかじゃありませんよ失恋がまん顔

それでも、ゴンドラがウィーンって壁を越える瞬間はドキドキしました0猫2


まあ、吊られて降りる段階では、すでに平気な人でしたけどね0ウィンク



ところが、ゴンドラを操作する人が一言

26階まではフリーで降りますからiアプリ
と淏



…なぬぅ~


フリーフォール!?

まさかまさかの自由落下とは瀨


再度、ドキドキな私0がまん顔

そんな危険な事が許されるとは思えないんだけど瀅竑







あっ、やっぱり違ったか

ガイドレールが26階からしかないって意味でした淲ほっとした顔


で、10階まで来たら…
すっげ~低く感じる(笑)

まだ、普通のビルの屋上くらいなんですけどね淼



で、なんとか調査を終えて上昇開始


って、レールがちゃんとしてないから、所々で引っ掛かる

その度に、ガタンとゴンドラが斜めになるだぞ炅


怖くはないんだけど、危ないだろうよ0



屋上に降り立った直後に、ゴンドラが故障で動かなくなるオマケ付きでしたとさ猫2

なかなかの絶景でしたし、貴重な体験だったかな(笑)
Posted at 2010/06/15 20:41:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月13日 イイね!

ROCK’N’ SMALL

ROCK’N’ SMALL昨日のことですが、また試乗に出かけてみました

ココまで来たら、暇潰しも兼ねた趣味とさえ言えるかもね




と言うわけで、日産ジュークに乗ってきたのです

最近の日産は、えぐいデザインが多くてわりと好きです


でも、ちっさ~!!が最初の感想でした

雑誌を読んだイメージだと、三菱のRVRと同じくらいのサイズだと思い込んでたから


ジョークの方は、完全にコンパクトカーですな

ビーゴとかあの辺くらいかと


まずは見た目

テールランプのエグレ方とか、リアドアハンドル(RX-7風)とかは好きかな


で、肝心のお顔(写真参照)

真ん中の鼻の穴みたいな丸いヤツ

これがヘッドライトなんですよ

フォグは一番下の穴にオプションで

目付き悪いトコは、スモールとウインカーでした


なんつ~か、破顔ですな




で、走りの方は


セールスマンは説明で、こちらはSUVとスポーツのクロスオーバーモデルです

引き締まった足周りは、お客様のゴルフGTIに通じる物があるのではないでしょうか?

とおっしゃられました


思わず、全然違いますよ

と言ってしまいました


ゴルフって、直進安定スゴイんだぞ

やや固め程度で動きの鈍い足周りと一緒にされたくなかったんじゃ !!


1.5Lの自然吸気エンジンは、そこそこ走ってくれそうです

秋には、1.6Lターボの4WDも追加されるそうな




ついでだったんで、隣の三菱にも寄り道してきた

RVRって、まだ乗ったことなかったから


ヘッドライト下側の、ピンクチークとかいい感じっす

デザイン的には昔ながらのSUVって感じですが、ジェットファイターグリルは個人的にカッコイイかと


こちらは1.8LのNAっすね

ボディーはジュークよりでかいけど、こっちの方が余裕がある印象

足周りもこっちの方が全然いい(笑)


でも、ボードの事を考えたなら、まだやや小さいかも




って事で、ついでのついでにアウトランダーにも試乗しちゃった


これは2.4LのNAです

ここまでくると、やん♪ってくらい不満なしの大きさ

忘れてたけど、ちっさい3列目も存在します

リアゲートがパカパカって倒れて座れるから便利


欠点と言うと、3列目を出したりする操作がメンドイ

あと、見た目はそんなに好きじゃない方かな


う~ん、SUVもいつか乗りたいけど

今回のはMTが1つも設定なしですよ

やっぱ、フォレスターかエクストレイルしかないかな
Posted at 2010/06/13 23:24:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月03日 イイね!

ミニ・クーパーのライバル!?

ミニ・クーパーのライバル!?シトロエン DS3 スポーツシック に試乗してきました♪


1.6Lターボ 6MT

156馬力 トルク24kgm


タービンちびちゃいです(汗)


基本的に受注生産となるみたいですよ。


7色のボディーカラーに4種類のルーフカラー等で、多くの組み合わせが可能

ルーフステッカーの設定もあったりと、ミニ・クーパーを意識してる感じがします。


実際に乗った感じですと、馬力がないと言うかトルク細いから…

いやいや、一般的に充分ですよね~(汗)


リアはトーションビームでした。

だからかはわかりませんが、リアが動かずにフロントがピョコピョコします



ホイールは、個人的にかなり好きです♪

縦に走るLEDデイライトが良い感じ!!

Bピラーが上に繋がっていないデザインですが、内側から見るとガッツリぶっといのが入ってました。。




実際に乗ってみて、けっこう気に入りましたね♪

いや、買いませんが。。


なかなか可愛い感じで黄色いし…

ぴかチュウっぽい感じ(笑)




オマケで、 C3にも乗ってきましたぞ!


これのスゴイとこは、フロントルーフが後退してフロントガラスが開放的になる事で…

ミラーが、ぽつんな事態に(汗)




外から見ると、額が広い人みたいでした…(滝汗)
Posted at 2010/06/03 22:05:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@風林ターザン 私も、10万キロ超えたかった」
何シテル?   09/12 21:46
趣味は コリドラス(熱帯魚) 釣りと日帰り温泉etc 囲碁もちょっとできちゃったり スノボ始めました 興味のある事まで入れたら、たくさんあって書ききれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12 345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
娘が生まれてミニバンに
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
新車で購入した第一号soon でかいウイングに明るいライトウィンク ノーマル300馬力超えのパワフル ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初代愛車ウィンク 中古車で購入。 納車2日でエンジンブロー澈 その後、ミッションブローiアプリ 購入 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めての外車(スバル以外が初) 初めての2ペダル(DSG) 初めてのFF 初めてのハッチ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation