• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZYZのブログ一覧

2010年07月26日 イイね!

小ネタ

カーナビの取付け位置を変えました!!



私は、ポータブルのゴリラ君を使用してます。


それを、真ん中のエアコン吹き出しの左から右に…(汗)

だって、タイトルが小ネタですから♪


配線長の調整をしながら、やっぱり納車直後にやった作業は丁寧だな~と思ってみたり(笑)

なんか小物を弄りたいけれど、コレってのがないんだよな~。。




さっき、STI 4DR(MT)に試乗してきました。


…あれ!?

こんなに遅かったかしらん??


と思ったけれど、スタビリティーが上がってるせいかもしれません(滝汗)

私が乗ってたのは、BDBのE型STI

その頃と、馬力トルクはほぼ変わらずに車重はちょいUP。


タイヤは070から050にグレードダウンしてますが、GDBの頃よりも幅は広がってます。


足周りも、しなやかな味付けに変更されてますし!

私からみたら、Aラインじゃなくても大人仕様になってます♪


う~ん、もっと馬力が欲しい!!

と思っちゃうのは、4輪駆動のせいかしらん。。

…現実的には、馬力よりも燃費をもうちょい(笑)



帰りに、ピレリで全開にしてみましたが…

あっ、やっぱりインプの方が速いんだ(汗)


タイヤの違いが大きいとは思うけれど、ピレリは230馬力で充分だな~。

(充分に楽しいという意味で)


もちろん、300オーバーとかに乗せていただくと…

ものすっごくうらやましいんですけどね!!!!!



さてさて、1万キロを超えてやっとこさピレリに慣れてきた気がします♪


1回くらいは、ASA-HAKOとかにお誘いいただきたくなってきました。

もちろん、諸先輩方にはついていけないんですぞ(キッパリ)

のんびりドライブをご教授いただける、優しい先輩がおられましたら是非お声かけをば♪



たまにしか、土日休みがないのが難点かな(汗)
Posted at 2010/07/26 14:37:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月16日 イイね!

だって好きなんだ♪

だって好きなんだ♪インプレッサSTI4doorの実物を見てきました



ちょっと離れたディーラーに電話し、試乗車があることを確認

行ってみたら、ないと言う


こらこらこら

しかも、茶の1杯も出さんとは


仕方ないんで、ハッチバックSTIのMTに試乗してきた


久しぶりのインプ…やっぱり素敵です

私、下手になってました


まあ、まだ普通には乗れるけどさ

SIドライブとか色々と付いてるし、私が乗っていた頃に比べたら快適仕様ですね


帰りに、展示車が置いてあるとこに寄り道





でかいウイングが素敵なのです

純正で勝手に付いて来ちゃうんですよ~
って言えるじゃん!?





心配してた、サイドのリア回りもまあまあ成り立ってたし

かっこよく仕上がってるんじゃないかと


例に洩れず、スバル車は実物のほうがかっこよく見える





エンジンは、昔と一緒でした

馬力やトルクも変わってないし


タイヤが太過ぎるのが泣き所だけれど
245・40・18

スタッドレスなんて買えないよ~





そういえば、リアシートが倒れるようになってました

奥側が出っ張っていて狭いけれど、ボードも余裕で飲み込みます


…いやいや、スノボに行く車じゃないんですけどね
Posted at 2010/07/16 23:58:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月08日 イイね!

夏のニュースになりかけました(泣)

友達から、海に行かない?と誘われました♪



そんなわけで、友達の車で海へと




由比ガ浜へ行くらしい


まともに泳げない私

こっちに来て、初めての海水浴
(海で泳ぐだなんて、十数年ぶり)

初めてのボディーボード



わ~い、砂が黒いし水が冷たいや~




私、海辺でチャプチャプしとくつもりやったんだけどな

誘われたからには、やってやろうじゃないか


なかなか波があって、予想通りのボディーボード日和らしい



しばらくやってたら、たまに波に乗れる時もあってまあまあ楽しいじゃないか


こんな波には乗れて、あんなんだとダメなんだね~

やっぱ、足ヒレ借りた時と乗れる率が激変するな~

なんて考えてにながら、黙々練習モードに突入 !!


ついつい熱中しちゃったぜ













気がついたら、足ヒレ付けてる友人よりも沖にいました

ここまで来ちゃうと、波がなくなっちゃうんだね


あぁ、ちょっとマズイ感じだな~

初心者なんだから、もっと岸際で遊ぼ~っと


ばたばたばた…
















ん!?

岸に近づけないぞ!!


つか、徐々に沖に流れてってるのでは??


ちゃんとしたバタ足すら知らない私

このままだとOUTだな


潜って水中歩いてみようとか、横に泳いでみるとかやってみた

5分くらいモガいてみたけれど、やっぱりお話にならない

私、無力だわ




Oさ~んOさんてば~

と、私に気付いてやってくるOさん


あっ、Oさんが来てくれたから大丈夫じゃん



…押したりしてくれたけれど、二人ではどうやっても無理っぽい

あるラインから先へは、どうやっても進めないのだ


「ごめん、助けを呼んでもらえる?」


Oさん一人なら、岸まで戻れるからね


わかったとOさん

ゆっくりだけど、確実に岸に向かって進んでいくね~


Oさんが、岸に着いたのを見届けてから考えます

なぜ、私のバタ足だと進まないんだろうか…??


じゃなくて、力尽きない範囲で自力で戻る方法を



ボードを捨ててクロールすれば、おそらく足が着くとこまではいける

その距離、15mってとこだし


でも、万が一方向を見誤ったら確実に力尽きるぜ

水中は、全く光が射さないんですが…コレなに!?



やっぱ、極稀に来る小波を捕まえるしかないのかな


数回挑戦して、やっぱり無理でした

波が小さ過ぎる


上手い人なら、あのくらいでも捕らえられるんだろうけれど



そこで改めて岸を見ると、友人とオボしき水色海パンが見えます

裸眼じゃ、ほとんど見えない私だからさ



えっ!?


一人じゃんか…

しかも、こっちを見失ってない??


恥ずかしがってる場合じゃないぜ

「たすけて~、助けて~ってば!!」と叫んでみる





大切な事なので、2回言いました
キリッ

って、思った辺り…まだまだ気持ちに余裕あるじゃんね私ってば


とは言え、体力を無駄にしてたら生存率下げてしまうからな~

もうちょい様子を見るか



…おいおい、なんでそこいらを右往左往だけなんさ

誰か呼んでくれたのかな~


せめて、浮き輪とか欲しいんだけど

ボディーボードに掴ってるのは、けっこう疲れるんだもん



うぅ…常日頃から、いつ死んでも困らないと思ってるけれど

こんな間抜けな死に方は、死んでも嫌なんじゃボケぇ~
(怒)




ソコに、待望の大波が

あっ、数秒しか乗れなかった




バランスを崩し、海中に沈む私



やっぱ暗いな~

海面に出ようともがいてたら、ゴンって…




足が着くとこまでは、なんとか来てたらしい

もう、岸まで歩くのに超集中(笑)




岸についたら、そいつ友人じゃなかった


どおりで (汗)



じゃあ、Oさんはドコなん??

ただいまって、言わんと


そしたら、背後からジェットスキーの音が

さっきまで私がいた辺りを探してくれてる様子



やっと来たんかい

自力で頑張っちゃったわ


ボディーボードをフリフリして合図

やってきたライフセーバーに、ごめんなさいしました

この辺、けっこう危ないんですよねってさ


ちゃんと、遊泳区域を守ってんのに!?



あ~、怖かった

たまにニュースで流れる、夏の風物詩になるかと思ったわ
(悲しい事故のニュースね)



自分が泳げないのは自覚してるし、波のエネルギーをナメてたわけではないんだよ


あぁ…、なにはともあれですよ

ちゃんと生きて帰ってこれてよかった




そこから、また遊んできましたけどね


…頑張り過ぎちゃって、股ズレしちゃった

あまりの痛さに、途中でフルルン…フル○ンで泳ぎたくなるほどに


アレが、エアサロンパスかけちゃったくらいに激痛
※男にしかわからない痛み

明日、腫れたらどうしよ?


雨らしいですが
Posted at 2010/07/09 00:16:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月04日 イイね!

インプレッサWRX STI 4door

インプレッサWRX STI 4doorまだ、カタログを見ただけですけどね


やっぱり、私にはインプSTIが1番なのです♪
















ですが…


370万円も、しやがりますか(汗)



給料は増えないのに、車の値段はガンガン上がっていきますね~


まあ、もう買うことはないかもしれませんけど

好きなものは好きなのです



ゴルフの方が高かっただろ!?

とか、言わんといて。。



クルマにかけるお金は、徐々に下げていくのだ~!!

次は、カローラフィールダーとかにしちゃうぞ♪




いや、ソコは冗談ですとも



次こそは、2シータークーペかオープンを

なんたって、独身貴族なんですから~
(泣)
Posted at 2010/07/04 21:31:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月03日 イイね!

ちっちゃいオヤジ

今朝の事ですが、電車で足とか投げ出してるおっちゃんがおりました


1席半ほど占領してるんだけど、どうみても必要のない体格な人で

160cm痩せ型って感じでした




邪魔臭いんで、半ば押し退けるようにして座ってあげたのです


そしたらね

私に向かって

「おい、おっさん喧嘩売ってんのか!!」

だそうな


相手の顔を見ると、50歳前後かと思われた

まあ、私もいい年だしアンタみたいのに言われてもなんとも思わんけどさ


え~っと…

正直、あんたになんの興味もないんだけれど邪魔だっただけなんですよ


なんて言えるわけもなく、はあ?なんの事でしょうか??
と、言っておきました



まあ、当然の事ながら相手はぷちエキサイトするわけで


なんだか一生懸命に、肘とか膝を突っ張ってくるわけですね

さらに、頑張って貧乏揺すりとかしちゃったり


…ペットボトルのコーラを膝に乗っけたままじゃん

アワアワですな~
(笑)


力を入れ続けるって、とっても疲れますよね


おっちゃん、2駅ほどで疲れたらしい

肘が緩んだり、力を入れ直したりし始めたで


壁に身体を預けながらのくせに、軟弱者め


私は私で、隣の人に迷惑じゃないように耐えなきゃいけないのだ

私と、そのおっちゃんの問題じゃから

右のお尻に力が入ります


まあ、本を読みながらでも余裕ありましたが



ん~、とは言っても邪魔なもんは邪魔ですな

あの、押さないでもらえます?

って言ったら、席が狭いんだからしょうがねぇ~じゃねえか!!
と、お答えになられました

ですよね~
って言ってあげたら、わたしがビビッたとか思ったらしく態度がデカく


甘いぜおっちゃん

って事で、ちょっとづづ押し返して1席分に座っていただきました


いっきにやると怒りそうだったから、相手の力が緩んだ時とか電車の揺れとかに合わせて


もちろん、なんか言って来たら

席が狭いんでしょうがないですよね~

って、言ってあげるんですぞ



途中で気付いたらしく、急に必死になるおっちゃん

降りる直前では、筋肉がツリそうなのか…
クゥっとか声が洩れてた
(笑)


降りる時には、大袈裟に身体を振って肘当てしてった

最後に力を振り絞りました的な感じで


ふっ、小物めが

って思った私も器が小さいヤツですね


殴りかかってくるかな?とか、いちおう警戒しとったんだが

わりと大人しかったな~



きっと、家で嫁に怒られたとか上司に休日出勤させられたとかでムシャクシャしとったんだろうな~

まあ、いい歳コイて公共の場で横柄な行動すんのもいかがかと思うが


そんな私ですが、そろそろ落ち着かなきゃいけない歳だよな…






あっ、来週は私の誕生日で~っす


PS.銀歯が取れました

歯医者は、早くても火曜の夕方になりそうです
Posted at 2010/07/03 22:30:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@風林ターザン 私も、10万キロ超えたかった」
何シテル?   09/12 21:46
趣味は コリドラス(熱帯魚) 釣りと日帰り温泉etc 囲碁もちょっとできちゃったり スノボ始めました 興味のある事まで入れたら、たくさんあって書ききれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    12 3
4567 8910
1112131415 1617
18192021222324
25 262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
娘が生まれてミニバンに
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
新車で購入した第一号soon でかいウイングに明るいライトウィンク ノーマル300馬力超えのパワフル ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初代愛車ウィンク 中古車で購入。 納車2日でエンジンブロー澈 その後、ミッションブローiアプリ 購入 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めての外車(スバル以外が初) 初めての2ペダル(DSG) 初めてのFF 初めてのハッチ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation