• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月26日

の、呪ってやる~ぅw

の、呪ってやる~ぅw 本日も、ウイング磨いたり塗ったり、気ままに過ごしてます7ZONEです。。。


さっきは翼端版塗ったんですけど、湿度がいつもよりあるせいか乾燥も遅めでツヤ出すのにはいいみたい♪

今回は、翼端版だけのためにウレタンクリアを使うともったいない(2液混合式なので、使用開始後数時間しかまともな噴射が出来ない)ので、ストックしてたフツーのカーペイントクリアを使いました。

やっぱりコチラは使い慣れてるせいもあるとは思うけど、多少熟練(?)してきた感もあってかなりイイカンジに塗れましたので一人悦に入っていると・・・


ちょっと目を放した隙に来訪者がご覧のとおり。
写真で分かりますかね?彼は体長2mmほどの小さな虫君です。

思わず、
お、、、オノレはなんちゅーことをしでかしてくれたんじゃぁあ(涙)

って途方に暮れるw

だって、足型だけならいざしらず、しっかりと胴体着陸してやがりますから>_<

この虫君、自力で脱出を試みるも、さらに深みにハマってもがくことも叶わない様子。。。
コレは乾くのをまって取り除いてあげるしかありませんね。

もうそのときにはとっくに成仏してると思いますが。
シンナーの甘い香りに誘われてフラーッと寄ってきたのが運の尽きだったのでしょうね。
彼にとっても、ボクにとっても!?

ま、塗装に関しちゃ毎回付着物に悩まされているわけですが、今回はひょっとすると磨かなくてもイイカモ!?ってくらいツヤが出せてただけにとーっても残念です。

とはいえ、最近は好きな音楽やラジオ聞きながら磨くのは半分シュミみたくなってきてるし、GWに走りにいけるわけじゃないので時間はたっぷりありますから、マイペースでやっていこうと思っています。


ちなみにメインプレーンのコンパウンド磨きも、現時点でほぼ半分終わりましたので、徐々に完成に近付いてきている感じがしますね♪

取り付けブラケットをどんな風に固定して剛性出していくかは今後の課題ですが、カッコヨク機能的に仕上げていけるように頑張ります!!
ブログ一覧 | 日々の思い | 日記
Posted at 2009/04/26 16:03:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

プロボックス
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年4月26日 16:29
あら~(*д*)せっかくキレイに仕上がってたのに残念ですね↓
さっき実家に帰って洗車・ワックス掛けを済ませて一服してたら1~2mmの謎の茶+緑色の液体をポツポツといたる所に発見(;о;)虫君達は容赦ないですね…
コメントへの返答
2009年4月26日 19:57
ほんとですよorz
まぁこれも修行ですねw

液体というか、半固体ですよね(爆)
ボクも最近木の下に駐めてると爆撃喰らうので青空駐車に徹してます。

容赦は無いですが、彼らに行儀良くしろといっても無理な話なんで、自己防衛に努めましょう☆
2009年4月26日 17:27
異物はプロでも悩まされるらしいですからね。

しょうがないので、標本状態でクリアーを更に吹いてみましょう・・・
コメントへの返答
2009年4月26日 20:00
これがないと一工程減らせる場合がありますから悩ましいです>_<

標本ですか~。
そうしたら”彼”はAP最速の虫君になるのでしょうかねw
いやいや搭乗者はボク一人でいいので、降りてもらうことにします☆
2009年4月26日 23:55
ボクのスレタイ読みが当たったからって英語??(違)
今度は伊語かなぁ?
「速さの秘密がバーレーン」の類の方が良かった?

バイオエアロダイナミクスですね、判ります。
魚類や鳥類の形を模したりしますが、昆虫ですか。

個人的には鶏とかホンモノの羽を貼り付けて欲しかったんですが。
ある意味目立つと思います;
走り去ったら2、3枚ヒラヒラ落ちてくる感じでww
その一つを手に取って、おなじみのクサい台詞を・・・レスしてね☆
(今日は付き合いでお酒が少々入ってて何書くか判らんので、代りにどぞー;)

コメントへの返答
2009年4月27日 20:08
そうそう次はロシア語で(違)
スパシーバボリショイ♪

路傍さん、バーレーンお好きみたいですが…さては隠しごとばっかりしてますね?www

バイオエアロ…究極系ですね(^-^)b
マンタの腹下の造形なんてもうゲージュツですもんね。

それにしても…ニワトリですか(汗)
せめてまだカラスのほうがマシなイメージですよw
”クサイ台詞”は、思いつかなかったので検索してたらイロイロ爆笑するものがあって一人で笑い転げちゃいました♪
これは、疱瘡菌糸ですwww
2009年4月27日 21:44
雲が映りこむほどの光沢に仕上がっているではありませんか(@_@;)

確かにこの仕上がりで虫がくっついたらショックがでかいですね。

でも磨きもお得意でしょうから大丈夫そうですね(^^;

お披露目楽しみにしてますよ。
コメントへの返答
2009年4月29日 1:46
はい♪カナリいい感じだったのですよ~(涙)

一応はタッチペンで修正しましたけど、ここはステッカー貼ってもいいので気が楽ですw
本体のほうがヘタッピ塗装で磨くのが大変ですf^_^;
明日車体に載せてブラケットの位置だししますよ!

プロフィール

「医療は要るよー; http://cvw.jp/b/331702/47242318/
何シテル?   09/25 22:04
RX7ばかりFC⇒FC⇒FD⇒FDと乗り継いだRE育ちのREバカ・7ZONEと申します。 このほど、レヴォーグを購入してボクサー&スバリストの仲間入りとと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビリージーン!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/16 19:25:50
乾炭素、元旦そうそう、カンタンそー♪(字余り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 21:14:31
なつかしいリザルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 23:28:42

愛車一覧

その他 レーシングカート その他 レーシングカート
2022モデル。 RMC九州第2戦より実戦投入。 幸運にも初戦で表彰台を獲得することがで ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
なんだかんだでレヴォーグおかわりして乗っています。 もともと用途やスタイルが個人的に刺 ...
その他 自転車 その他 自転車
当初は同CANYON社のULTIMATEというオールラウンドロードのフレームセットを購入 ...
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
レンタルカートでは飽き足らずにいたところ、タイミング良くKT100SECコンプリートの中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation