• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

MY CAR見切り!?

MY CAR見切り!? 自分の愛車に見切りを…

じゃなくて、2ヵ月ぶりにマイ カーミ(髪)切りに行って来ました7ZONEですf^_^;


相変わらずワケワカメな冒頭で睡魔戦?吸いません?すいません。。。


見切りを付けきれるはずもない我が愛車7ZONE号@稼動停止中については、本日夕方にようやく部品をGETして補修への準備が整いました。

ホントは朝一で部品を受け取りに部品共販に行きたかったんですけど、こんなときに限って我が家のアクセラEKワゴンも出払ってます。

つまり足がナイorz

今日休みの友人に連絡してみるも、夕方までは用事とのこと。
とりあえず、その時間までに足の確保が出来なければ迎えにきてーというお願いをして、不具合起こしたパーツを先にばらしておくことにします。。。

なんだかここんとこついてません(涙)

最後に残った我が家の交通手段であるママチャリも、こないだちょびっと乗った感じではホイールのブレとか、ブレーキの効かなさ加減がヤバい感じなので、とても部品共販までの片道10kmを走る気にはなれず断念。。。
まぁ、ボクが高校時代(15年程前)に通学に使ってたボロチャリなんでしかたありませんけどね;

やっぱ、こういうときのために長距離移動も楽しんでこなせる、シッカリした自転車欲しいな~とか、また考えてしまいました♪
あ、この手のFD乗りの標準的思考回路でいくと、ここはセカンドカーを検討するシーンなのかな?


結局、4時ごろになって親父&EKワゴンが帰還したので、すぐさまキーを受け取って部品共販へ急いだのですが、着いたのは先週と同じくギリギリ閉店間際な時間でした。

まぁ間に合ってヨカッタです\(*^ー^*)/

そのまま帰れば、あとは入手した部品を組むだけなんですけど、途中やっぱりどーしても外せないミッションを遂行します。

それは、本屋への寄り道www
今日は立ち読みもせずにF1アブダビGPや岡国のアジアンルマンの情報収集すべくAUTOSPORTS誌を入手して帰ってきました。

帰り着いたら、さっそく純正部品を確認しつつ、車に張り付いて作業を始めたんですが、夕刻になってなぜか蚊が大量発生しており、作業に集中できません。

本来大して時間のかかる作業ではないんですけど、常に5匹くらいの蚊に囲まれてる感じで、撃墜しても撃墜しても減る気配がなく、そうこうしてるうちにあたりはどんどん暗くなってきますorz

日照時間の短さは冬の接近を思い知らされますね。

それでも、しばらく作業しては、耳元への羽音攻撃で気持ちを乱され・・・
というのを繰り返してましたが根負け>_<

蚊って、あんなちっちゃいクセに、なんであんなに不快指数を上昇させるんでしょう?
寝るときもそうですけど、両手離せない状態のときに耳元に『プィーン』と来られたらちょっと堪りません。

シーズン通り過ぎたってこともあって蚊取り線香なんかも切らしており、空中戦と作業を交互にやるのがだんだんバカらしくなってきたので、作業は明日朝からに延期しましたf^_^;

なんだか癪に障る展開ではありますが、買ってきたAUTOSPORTS誌を早く読みたかったってのもあるので、まぁいいでしょう。。。

そんなこんなで、最近どーも車いじりに対する情熱がちょびっとだけ翳ってる気はしますけど、マイペースがイチバンってことで気楽に逝きましょうねw



そうそう、画像添付したのが不具合の根源であるアイドルプーリー。。。
まぁたいしたことのない鉄ッチンの円盤の中に、6303DUL1というベアリングが組み込んでありまして、約4000円であります。

ベアリングの寸法を表す数字の後のオプション型式指定が耳慣れない感じなんで、おそらくはある程度の熱や耐環境性を考えてちょっとシールなどのイイヤツをセレクトしてあるんだと思いますが。。。

コイツが完全にロックしてまして。

それでも、走行フィーリングは大して変わらず、アフターファイヤのパンパン鳴る頻度が少々高い程度なんで、『週末にゃエアクリ掃除せんばね~;』くらいに思いつつ、おそらくは100km以上走っちゃったんでしょうね;

本来ほとんど磨耗しないベルトの外側(というか非リブ面)が削れて、変にテカッてるのが分かるでしょうか?
今回は、焼けるニオイで異状を察知するという野性ぶりを発揮してしまいましたが、熱で多少ベルトが溶け気味だったってのもあるでしょう。

もーちょい走ってたら、走行中ベルト切れてたかもね~f-_-;

そしたら途端に重ステマシンに早変わりだったトコで・・・コーナー途中だとマヂで事故りかねません(滝汗)

まぁもう一個のベルトのほうだったらウォーターポンプもダイナモも回らなくなるんで、それはそれで最悪なことになってたとも思えますけど・・・

とにかく切れなくてヨカッタよかった(ホッ)
明日、午前中に直していっぱい走らせてやるから待ってろよ~w
ブログ一覧 | 日々の思い | 日記
Posted at 2009/11/08 00:51:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

釧ちゃん食堂で人気の一角を食す(あ ...
影虎。さん

からあげクン
avot-kunさん

10/15 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ようやく暑さ対策解除
SELFSERVICEさん

昭和の町から平尾台カルスト
skebass555さん

もう水曜日だ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年11月8日 2:03
ロードバイク熱が沸いてきません??(^^)
コメントへの返答
2009年11月8日 2:07
やばいですねf^_^;
通勤時にもよく見かけますし、埼玉の兄貴もロード買ったみたいで・・・
徐々に熱が沸いてきてます☆
2009年11月8日 2:03
それよりコン活しませんか?
コメントへの返答
2009年11月8日 2:10
コーンカツ?トウモロコシを揚げた食べ物ですか?w

でもたしかに、ソレも考えなきゃならないお年頃ではあるんですよね;
機会をみて打ち合わせしますか♪
2009年11月8日 8:07
プーリー固着することもあるんですね。自分のもちょっと回りがスムーズじゃなかったので心配です(^^;

コメントへの返答
2009年11月8日 18:05
新品チェックしましたが、手で回して数秒回り続けるような軽ぅ~い回転ではありませんでしたよf^_^;
少し予圧掛けてあるのかも☆
まぁ交換自体は簡単ですから、トラブる心配あるなら替えとくに越したことはないですね!
2009年11月8日 11:47
アイドルプーリーの不具合もあるのですね__〆(..)メモメモ
ついでにアルミの軽量バージョンにしちゃいましょう!!

ベルトが切れるとエアポンプやらオルタネーターなどいろいろ補機類にも影響もあるので早期発見が大切ですね♪
コメントへの返答
2009年11月8日 18:12
人がめったに壊さないモノを壊すのが得意なボクですから、一般的なトラブルかどうかは疑問符が付きますけど・・・チェックしてて損はないですw

アルミの軽量品って、エアポンプ付用ってあまり見かけないですよねorz
とくにアイドルプーリーなんて・・・てなわけで今回は純正ですf^_^;

Vマウントにしてるとベルト交換の作業は少しやりづらくなりますよね;
2009年11月8日 20:25
大事に至る前でよかったですね(*д*)

今日は天気があまり良くなかったですが、いっぱい走らせてあげられました??
コメントへの返答
2009年11月9日 0:47
ホントです;
まぁ兆候はあったので、もっと早く手を打つべきでしたけど・・・

あんまり天気が良くても暑いですからね~。
今日くらいがちょうどいいドライブ日和ですよ(^^)
久しぶりに乗ったら楽しくてノンストップで75kmくらい走ってました♪
2009年11月9日 21:12
このへんのパーツも交換タイミングがわかりにくいですね・・・
コメントへの返答
2009年11月10日 0:21
ですよね;
思いたったら吉日って感じの交換がよろしいかとf^_^;

プロフィール

「医療は要るよー; http://cvw.jp/b/331702/47242318/
何シテル?   09/25 22:04
RX7ばかりFC⇒FC⇒FD⇒FDと乗り継いだRE育ちのREバカ・7ZONEと申します。 このほど、レヴォーグを購入してボクサー&スバリストの仲間入りとと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ビリージーン!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/16 19:25:50
乾炭素、元旦そうそう、カンタンそー♪(字余り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 21:14:31
なつかしいリザルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 23:28:42

愛車一覧

その他 レーシングカート その他 レーシングカート
2022モデル。 RMC九州第2戦より実戦投入。 幸運にも初戦で表彰台を獲得することがで ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
なんだかんだでレヴォーグおかわりして乗っています。 もともと用途やスタイルが個人的に刺 ...
その他 自転車 その他 自転車
当初は同CANYON社のULTIMATEというオールラウンドロードのフレームセットを購入 ...
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
レンタルカートでは飽き足らずにいたところ、タイミング良くKT100SECコンプリートの中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation