• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月07日

『失われた○□』を求めてw

『失われた○□』を求めてw なーんてタイトルの物語がよくありますが。。。

ボクもちょっとばかし奮闘しました!?

まぁボクの身にまつわるものですから、そんな大した物じゃありません。
いや、個人的には、ものすごく大きなものなんですけどね☆


答え。。。免許!


まぁこないだから免許センターだのつぶやいてましたからバレバレですね。

よくある、失われた時間やら未来やら、はたまた聖櫃(アークw)といったものに比べるとだいぶちっちゃなお話ですなf^_^;


とにかく先日、8月4日に2ヶ月ぶりにインドネシアからの帰国を果たしたのは良かったんですけど、更新年の誕生日前後各一ヶ月をほぼフルに海外で過ごしちゃいましたので、なすすべもなくボクの運転免許は8月2日いっぱいで失効していたのであります。

おかげで、帰った次の日休みだったのにドライブにすら行けない罠。。。
目の前に愛機7ZONE号がじっと身を潜めるように佇んでいるのに、なんともどかしい事か・・・

まぁ結局もう一つの愛機IDIOM号で酷暑の中ポタリングに出ましたけどね(^-^)


さて免許ですが、期限切れても6ヶ月以内に申請すればわりとスンナリ再取得可能です。
詳細は関連情報URLに任せるとして・・・

ボクの場合は海外に居ましたという『特別な理由』を証明するためにパスポートを提示して、申請用紙を何枚か書きまくればOKでした。

ボクの思い込み情報(佐賀県警HPを見て事前チェックしたはず・・・)によれば、『手続きは免許センターで』となってたような気がするのですが・・・実際には免許センターではなく、その隣・・・200mほど離れた運転免許試験場がメインで手続きを行う必要があるみたいです。

それを知らないボクは最初免許センターにいったもんですから、ソッコーでタライマワシの刑に。。。

どーやら免許センターは、手続きの途中段階として『優良』とか『一般』とか『違反者』とか、それぞれの免許に応じた講習を受けるだけって感じのようです。。。

そんなこんなで、ボクは最終的にその二つの建物を2往復するハメに。ジブンノセイダケド;

とりあえず、雨の日じゃなくてよかったなー、って感じでしたけど、この夏一番の猛暑で、佐賀市は全国一高い37.8℃を記録した日だったのでかなり暑かったですw

どーりで帰りのポタリングが堪えたわけだ;
愛用のサイコンEDGE500のログみたら最高気温43℃を記録してましたからねぇ~・・・
そりゃ直射日光あたる日向だと体感でもそれくらいあった感じです。
止まると暑いんで、ひたすら走行風を求めるようにペダル回してました。ツカレター;



そうそう、試験場のほうですが、けっこう案内の職員さんがたくさんいて、親切丁寧に書類の書き方から受付窓口の場所まで教えてくれますから戸惑うことはありませんでした。

ちょうど今の時期って学生が夏休みなんで、免許取りに来てる子も居た模様!?でして。。。
その対応に手馴れてるのか分かりませんけど、彼らのダブルスコアに近い年齢のボクも同列にあしらわれておりましたとさ(爆)

まぁ元気イッパイの街乗りチャリンコスタイルで行ってましたから、35歳の貫禄なんてゼロなのは間違いないのですけどねっwww





ちなみに、、、HPの誤情報訂正をもう一個。
失効の場合の手続きは平日の8:30~9:15です。

HPでは8:30~8:45だけなんてこと書いてますが、そこまでドタバタではないですね。

とはいえ、この申請には本籍が記載された住民票も必要ですから、ノンビリ市役所なんかに行って住民票取って来てたらまず間に合わないってことです・・・
油断ならないほど受付時間が短いことには変わりありませんね。

まぁとにかく、そんなこんなで、なんとか午前中いっぱいで免許を再GETできましたよ☆


帰国後、暑さのせいでヤル気も起きずに7ZONE号は超放置プレイを続行中ですが、そろそろ次の休みには復活させてブレーキローターのサビ落としツイデにゲート開放しつつ海が見えるトコまでドライブしてみることにしましょう♪

どっかいい撮影スポットありますかね~?(^皿^)
ブログ一覧 | 日々の思い | 日記
Posted at 2012/08/07 23:48:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2012年8月9日 9:16
長期の海外出張お疲れさまでした。

免許も無事回復できたようで良かったですね。

ドライブはAP経由、きらぼしガレージでお手伝いというのはどうでしょうか(笑)
コメントへの返答
2012年8月10日 23:26
ようやく日本のリズムが取り戻せて来ましたf^_^;

免許も取り戻し、運転感覚も問題なしですが・・・
明日あたり7ZONE号を転がしてみたらまた目が覚めることでしょうw

うーんそのドライブコースも捨てがたいですが・・・
海はドコ?www
2012年8月9日 19:17
お帰りなさいませ○○サマ

そうか、外国でアレ失っちゃったんだ~;痛かったよね;
(訂正箇所があればお早目にw)

暇つぶしにカルトなF!とかのクイズでも出せばよかったなと。
次行ったらネ☆






コメントへの返答
2012年8月10日 23:31
ん?それってRB殿いきつけのお店での来客をもてなす挨拶でしたっけ?w

そー失っちゃったのです日本の金銭感覚(アレ?)

おかげでずっと気になってたもの買っちゃった♪(謎)

うーん、走行中のマシンと風景でコース名を当てるとかってやつでしょうか?
なんとなく分かったりすることもあるんですけど・・・ヘルメットでドライバー判別するのが関の山かな。
ウイング形状がドコ仕様だとかは全然覚えてませんしw

ってか、もう次行きたくないんですけど!!(爆)
2012年8月9日 21:14
来日されてたのですね(^_^)v
言ってくれたら、迎えに行きましたのに(^_^)ノ

日本は、只今猛暑の時期ですから、涼しくなってから観光に来られたら、よかったですね(^_-)

国際免許の取得、お疲れさまでした(^-^;)
コメントへの返答
2012年8月10日 23:34
ハリウッドスターでもあるまいし・・・何かが間違っていますw

このクソ暑さでも、自室はエアコンまだ稼動させてません。
それどころかチャリトレなぞ・・・
我ながらオカシイと思い始めた今日この頃ですf^_^;

WTACとオリンピックに触発され、ようやくクルマいじる気力が出てきました。。。
盆休み・・・まずバッテリー充電と洗車からですけどねw

プロフィール

「医療は要るよー; http://cvw.jp/b/331702/47242318/
何シテル?   09/25 22:04
RX7ばかりFC⇒FC⇒FD⇒FDと乗り継いだRE育ちのREバカ・7ZONEと申します。 このほど、レヴォーグを購入してボクサー&スバリストの仲間入りとと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビリージーン!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/16 19:25:50
乾炭素、元旦そうそう、カンタンそー♪(字余り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 21:14:31
なつかしいリザルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 23:28:42

愛車一覧

その他 レーシングカート その他 レーシングカート
2022モデル。 RMC九州第2戦より実戦投入。 幸運にも初戦で表彰台を獲得することがで ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
なんだかんだでレヴォーグおかわりして乗っています。 もともと用途やスタイルが個人的に刺 ...
その他 自転車 その他 自転車
当初は同CANYON社のULTIMATEというオールラウンドロードのフレームセットを購入 ...
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
レンタルカートでは飽き足らずにいたところ、タイミング良くKT100SECコンプリートの中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation