• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月21日

高圧線でこーなってん?

高圧線でこーなってん? なんのことはない、いつもの走行レポですが。。。

今回車載動画を編集するに当たり、いつもの動画用GPSロガー『747PRO-S』がぜんぜんマトモに記録できていませんでしたのでタイトルの独り言となります。。。

最近までこのロガーを使って大村湾でもオーシャンでも中九州でも、ポケットに突っ込んでる程度でもある程度キレイなログを取れていたはずなんで、故障ではないと思いたいんですが・・・

そういえば前回エーワンで走った借り物練習会でもそんな感じだったような?
エーワンサーキットって、基山サービスエリアに対しては高い位置にあるけど、周囲は比較的囲まれた環境で、GPSの受信環境としてはあまり良くないのかもしれません。

また、直上には高圧の送電線がモロに横切っているので、少なからず電磁波や磁界が発生しているでしょうから、さらに悪影響を及ぼしている可能性もありますかね。
アンテナが小さく、『みちびき』やGLONASSなどにも対応してないポータブルのトリップレコーダをむりくり設定変更してモタスポロガーとして運用してる747PRO-Sにとっては厳しい環境なのかもしれません。

というわけで、今回はしかたなくMYCHRON5からGPXデータを抽出して合成しました。

ちょっとロギング周波数が低すぎてコース図カクカクだし、いまいちです。。。
データロガー内には10HZで記録されているものの、抽出する際にデータをかなり間引いちゃってる感じなのでしょう。
どっかに詳細設定あるのかもですが・・・
英語版ということもあり、まだaim社のソフトウェアを完全に使いこなせていません(汗)

まぁこれでも雰囲気を見るのや軽い解析には充分ですので公開しておきます。



なんと言っても、今回の目玉商品は新品タイヤ!
それはもう驚くべきグリップで、少々ムリヤリ切り込んでもフロントは追従してくれるし、リアもさほど飛んでいくような危うい挙動を示すこともありませんでした(^-^)

おかげで、走り出しの2周目から33秒台が出て、失敗は多いながらもそれなりに33秒台で周回はできてはいます♪

エンジンと車体セットを詰めればもっとラクにタイム詰めていけそうな気がしますし、やはりこうして同じマシンを異なるサーキットに持ち込んで乗ってみるといろいろと有益な情報得ることが出来ました。

あとは北九州カートウェイや中九州カートウェイ、ソニックパーク安心院なんかもマイカートで走って見たいものです。
機会があればRB師匠の地元?ナチュラサーキットなんかも巡礼しないといけないのかもですが;

その前にMAX移行騒動で大村湾の練習をしなおさないといけない状態になりつつありますので、遠征行脚はしばらく封印ですかね。。。


ちなみに、今回の使用カメラは前回同様PANASONICのHX-A1Hです。
100円ショップのモフモフ手袋を加工して作ったウインドジャマー2枚重ねというのも前回同様ですが、ROTAX-MAXに比べてKTエンジンが爆音なおかげで?風切り音はあまり気にならずに撮影できているようです。
爆音サイコーwww

しかしながら、次回のネタとして、さらに小型のカメラ『SQ8』というのを入手しましたのでそちらも試してみたいと思ってます。
こいつはかなり小さいので画質はちょっと落ちるでしょうし、しっかりマウントする方法を考えないといけません。
うまくすれば、バイザーの内側に設置できるかも?なーんて。
ちょっと楽しみです。
ブログ一覧 | カート | 日記
Posted at 2017/06/22 00:23:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

初めての帯広
ハチナナさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

8月14日 横浜赤レンガ倉庫 入場 ...
しげぼうずさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2017年6月22日 9:03
動画を後で見直したりすると結構次の走り方にも
活かせそうですね(^^)
私は動画がないので、記憶を呼び起こして
脳内で動画を再生させてます(^^;;
私も新品タイヤをつけて
タイムアタックしたいですね〜(^^)
オークションを見てても高いですね〜
タイヤ、もうちょっと安くならないかな…
コメントへの返答
2017年6月23日 8:15
ですねー。
データロガーだけではアクセル開度やブレーキ踏力、ステア角なんかの情報得られないので動画と合わせて見るのがいちばん分かりやすくて手っ取り早いです(笑)
まぁなにはともあれどんなタイヤでもコンスタントなペース刻まないといけませんよね。
ボクはバラツキ大きいので、区間最速を組み合わせた仮想ベストは32秒6と、コンマ5以上どっかでロスってました^_^;
はらちんさんもニュータイヤで一度遊んで見てください!!オモロイです♪
2017年6月22日 10:17
見たことある風景ですが、ハンパないスピード(笑)
子どもが小学生の頃に連れて行った事があります、
ラーメン食って帰りましたけど( ^ω^ )
コメントへの返答
2017年6月23日 8:19
いやーKT100ですから、125になるともっとやばいです^_^;
狭いから多少速く見えるんですよきっと。
カートもいい運動なりますねー☆
2017年6月22日 19:03
コースインの時にタイヤが黒光りしてるんで、ハーフウェット??って思いましたが、ニュータイヤってこうなんですね(^_^;)
全域さんオンボードでは初めて見る光景だったので(笑)

ベストの周は、裏ストレート?からの右ヘア?をドリフトでクルッと回れた時のやつですね
(クアトロもこれがきまると速いのよ 笑)

ってか相変わらず最終コーナーは「幻の多角形コーナーリング!」してますね…ニュータイヤ関係ないじゃん(´∇`)

たぶんですよ、グランツーリスモドライバーはそんな走りになるのだと勝手に結論づけました(^_^)v
コメントへの返答
2017年6月23日 10:10
ツルツルテカテカしてましたよ(笑)
KTではスライドさせるとパワー喰われて逆効果なんで、カウンター当てたら失敗ですけどね。
右コーナーをできるだけ小回りするのは重要ですのでベストラップでもまだ大回りしすぎ。。。

多角形でした?^_^;
たしかに動画の軌跡では全周多角形コーナリングですが、実際の10HZログでは綺麗な弧を描いてますよ。
とはいえ、カートはリアのイン側が設置してるか浮いてるかで旋回半径一気に変わるような傾向はたしかにありますね。
とにかく、なるべく全開で走れるラインを選ぶのみです♪
2017年6月22日 23:31
がんばってますねw
やはり最新のタイヤはスゴイの?

襲撃まで計画中とは・・・
このままではヤられてしまうw
負けるのは嫌じゃー(TдT)
こうなったら話題をそらすしか;
そらす・・・剃る?
やっぱ自転車乗るのに■毛って剃るの?
PP好きだったよねぇ?


これで12秒497くらい稼げたはずw
あとはポエム攻撃でもするか?
(あれは自分のほうが恥ずかしいのに気付いたのさ)
噂のはらちん様にもお会いしなくては(色々勝てそうにないが;)
と思うし。
オーシャンの木曜会っていつなの?
コメントへの返答
2017年6月23日 12:39
最新ってか、もはや絶版のSL07ですけどw
モチは悪いですが、新型のSL17に比べてもさほどグリップは見劣りしないかも?という感じです。

襲撃なんて滅相も無い^_^;
たんに新しいコース走りたいだけですよ^_^;
KTとMAXでのスプロケ丁数調べといてくださいね(笑)

ポールポジション、獲ったことないですが気分は良さそうです♪

木曜会というからには木曜でしょうけどw
もっちゃんさん情報なのでボクも詳細知らないです(汗)
ちなみに今週末はエーワンで日曜会あるらしく、はらちんさんも行くかもと仰ってましたよ。

プロフィール

「医療は要るよー; http://cvw.jp/b/331702/47242318/
何シテル?   09/25 22:04
RX7ばかりFC⇒FC⇒FD⇒FDと乗り継いだRE育ちのREバカ・7ZONEと申します。 このほど、レヴォーグを購入してボクサー&スバリストの仲間入りとと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビリージーン!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/16 19:25:50
乾炭素、元旦そうそう、カンタンそー♪(字余り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 21:14:31
なつかしいリザルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 23:28:42

愛車一覧

その他 レーシングカート その他 レーシングカート
2022モデル。 RMC九州第2戦より実戦投入。 幸運にも初戦で表彰台を獲得することがで ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
なんだかんだでレヴォーグおかわりして乗っています。 もともと用途やスタイルが個人的に刺 ...
その他 自転車 その他 自転車
当初は同CANYON社のULTIMATEというオールラウンドロードのフレームセットを購入 ...
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
レンタルカートでは飽き足らずにいたところ、タイミング良くKT100SECコンプリートの中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation