• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月28日

第三回、大散財!

第三回、大散財! さて9月もいよいよ終わりになりますが・・・
月末超えても落ち着けそうにない7ZONEです。


タイトルの話題については、一部の人にはそれだけで通じる内容かと思いますし、前回の投稿でほぼネタバレ状態でもありますかね〜(^◇^;)

簡単に言うと新型レヴォーグのオーダーボタンを殴打した、てなお話です。

ま、それも実はもう1か月も前のお話ですけどー(遅爆)

さて、第三回と書きましたが。。。
ボクの新車購入履歴は以下の通りです。
 初回は2000年1月にFD3S Type-RB(5型)
 2回目は2015年3月に初代レヴォーグGT-S
 そして今回2020年8月に二代目レヴォーグSTIsport

しばらくお世話になったBK5Pアクセラ1.5セダンも新車でしたが、アレは親所有者でしたし、自分が通勤で使い出したのは2〜3年落ちになってからでしたのでノーカウントってことでヨカでしょう。

ちなみに今回の車両の総支払いとしては右肩上がりに320→350→500となり、言うまでもなく自分史上最大のお買い物金額を大幅に更新することになります。
まぁFDにゃ幾ら突っ込んだか分からないのでそれら合計すりゃソコ超えることはまずありえないですけどね。

一言で500マソなんていいましても、、、その数字は、実はそんなに気になっていなかったりします。
なぜって月当たりの支払いは2万ちょいですし、現レヴォーグさんの支払いと大差ないからです。(危険な金銭感覚w)
残価設定のプランなので最終支払いに向けての準備は必要ですが、、、
いろいろ見てると買い替えて損はないなぁってわけで決定です。
いちおう、その理由列記してみましょう。

・内装の意匠が大幅に変わった
・ドラポジの調整範囲が拡大した
・後席が広くなった
・後席にエアコン吹き出し口が付いた
・荷室の間口、容積ともに大きく広くなった(ちゃんとカートも載る)
・ドライブモードセレクトによりシーンに合わせた設定で走れる
・アイサイトがより便利に(クルコン設定速度up)
・エンジン排気量&出力upもかかわらず小型軽量化がすすんだ
(燃焼効率40%オーバー?)
・ステアリングラックレシオ上がった(14.5:1→13.5:1)

レヴォーグに乗るようになって人様を乗せる機会も劇的に増えたので、後席の快適性は無視できない要素と思えるようになり、新型の恩恵を大いに受けれるのではないかと期待してます。

運転席のドラポジも調整幅足りないと感じてた人だけど、わざわざパワーシート取っ払って社外シートに替えるのもなんか違うしって感じだったので、改良されたってフレコミあるのには期待ですね。
早いとこ実車に触れてみたいもんです。(←先行展示会に行けてない人)

ただ、この車のマイナス要因としては、外装のルックスが微妙ってのと、シュミに合わない内装色など数点存在するのも事実。
総合的に見ると買いかなぁという判断になりましたけど、手元に来て乗ってみてどう感じるか、まだ半信半疑といった感じです。
ルックスに関しては、オプションのエアロ組んだらまぁ許容範囲くらいにはキテるかなと思いますし、今のもけっこう乗り込んでますから気分転換には良いかなと。


そんなこんなでレヴォーグ二台目に突入して一見スバル教に入信したようにも見えるボクですが、、、実はそんなにスバルオタクでもボクサー信者でもありません。
過去にはFD3SとGC8と比較検討した結果、圧勝でFD買ったという過去がありますからねf^_^;
まぁ当時FC3S乗っててパーツ不足に悩んでおり、全日本ジムカーナの猪爪選手の車両みてコレしかないやろー的な部分もあったのは確かです。


当時は軽量で、機動力とパワー兼ね備えたクルマ以外にゃ興味ありませんでしたねーf^_^;
そういえば、GC8だとデフ3つ(F/C/R)とも替えないとだからチューニング破産するやん!?てな謎の危機感もあったような!?w

しかしボクも年を取ったのかなんなのか・・・
もともとがマニュアル至上主義でもなかったし、ここ数年左足ブレーキに馴染みすぎてしまったのでマニュアル乗りたいとも思わなくなりました。
最新のレーシングカーなんてほとんどが2ペダルのパドルシフトですしね。
ま、パワーはあるだけあればいいけど、絶対に必要とは感じないかも。。。
(お金もパワーも、あったらあっただけ使いたい人ですが←σ(^_^;))
ってことでレヴォーグさんとの契約更改に至ったわけです。

カゲキな乗り物はレーシングカートで十分満喫できるわけですし。。。そっち方面求めなくて良くなったのもあるでしょうね。

昨今ではステーションワゴンってジャンルはかなり選択肢が絞られてきちゃってますし、幸か不幸か、最近の趣味はベラボーに体力使うものがメインになってしまい、そのための遠征も増えてるので、長距離をラクーに安全快適に走れるレヴォーグは、ボクにはウッテツケな車なんだろうなーと思っています。

あ、そうそう。ちなみに新車の色は、、、だいぶ悩みましたが、結局『ラピスブルーパール』と呼ばれる、いわゆる『紺色』にしました。


新型らしさを強調したいなら、ホワイトかアイスシルバー、またはクールグレーカーキあたりの淡色系メインで考えるべきところなんですが、それだとみる角度によって好みとそうでないところがはっきり出やすい感じなので、私個人が青好きなのと、実際のイメージ見てこれになりました。
ちょっとだけ、内装のボルドー色(嫌いだけど)も鑑みたチョイスだったりします。。。

とはいえまだ正式発表されてないので、あくまで事前の仮予約的な状態です。
新車発表は10月15日ということですが、実際ボクのもとにクルマがやってくるのは年末か年明けか、、、まだ見えておりません。

プレステ5のほうが先に手元にくるのか!?もしかしてwww

というか、悩みの種のボルドー色内装、見慣れりゃなんとかなるかもですが・・・ワンチャン正式な新車発表のときに黒内装バージョンみたいなオプションも設定されて滑り込み変更なんかできないかなー???とか淡い期待を抱いてますが、無理ですかね()

てなわけで、クルマ入れ替わるまでにはまだ中九州カートウェイでの遠征レースもあるし、大分スパ直入でのロードバイクイベントにも行ったりする予定なので現レヴォーグさんにはロングドライブなシーンでも引き続き頑張ってもらわないといけません。
残り数ヶ月、楽しんで走りたいと思いますー。


そーいやタイトル画像のカート案件ですが、先週中九州KWでのRMC開催されましたのでタイトラの動画貼っておきます~。

予選以降の動画と詳細はまた後日〜(・◇・)/~~~
ブログ一覧 | 日々の思い | 日記
Posted at 2020/09/30 07:28:22

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

きしゃぽぽ
Keika_493675さん

GT7 9月1週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

この記事へのコメント

2020年10月1日 2:40
何やかんや言うてもですよ?

至れり尽くせりの装備になってもですよ?

金額うんぬんは別にしてもですよ?
(私の追徴より少ないし…ふん!笑)


どうあがいてもですよ?


鳥さんが巣をかけて卵を産む環境だけは変わりませんよね!( ´∀`)
コメントへの返答
2020年10月1日 19:28
そこは譲れないとこですからねー(違)
スバル車のアイデンティティ?でもありますし。
とりあえず1週間乗らないなんてマネはもうしないようにしたいと思います(^◇^;)

プレステ5予約しましたかー?笑
2020年10月1日 16:20
スゲーまた新車や〜!

ウチは三菱のオフロードカー買いました😆
コメントへの返答
2020年10月1日 19:32
すごくないすよ。ハンコ押すだけやしwww
正直なところ、買えるうちに買っとくのがキチかなと思ってます(^^;;

オフロードカー?
ランエボしかないよなぁw
私のカートの師匠は真っ赤なエクリプスクロスに乗り換えられましたがけっこうカッチョ良いし良い色でした(^。^)
2020年10月1日 21:51
やっぱり車注文したんですね!
それもPS5まで(。>д<)
勢いあるなぁ~~
イケイケっすね(笑)

確か今のレヴォーグ
一回だけ運転させてもらった記憶があるんですが、
また新しいやつも工場移動の際に試乗させてください。
コメントへの返答
2020年10月2日 12:59
勢いなんてありませんよー。すべて流れと惰性に任せて生きてますw
ひとまず5年で乗り換えの予定が6年近く乗りましたからね。そろそろいーでしょうf^_^;
遠出も増えてるので快適移動は至上命題ですし、乗り換えて損はないのかなと。

PS5は予約抽選外れたので暫しお預けですかねー。
かわりにPC買い換えるかな⁉️(笑)

プロフィール

「医療は要るよー; http://cvw.jp/b/331702/47242318/
何シテル?   09/25 22:04
RX7ばかりFC⇒FC⇒FD⇒FDと乗り継いだRE育ちのREバカ・7ZONEと申します。 このほど、レヴォーグを購入してボクサー&スバリストの仲間入りとと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ビリージーン!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/16 19:25:50
乾炭素、元旦そうそう、カンタンそー♪(字余り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 21:14:31
なつかしいリザルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 23:28:42

愛車一覧

その他 レーシングカート その他 レーシングカート
2022モデル。 RMC九州第2戦より実戦投入。 幸運にも初戦で表彰台を獲得することがで ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
なんだかんだでレヴォーグおかわりして乗っています。 もともと用途やスタイルが個人的に刺 ...
その他 自転車 その他 自転車
当初は同CANYON社のULTIMATEというオールラウンドロードのフレームセットを購入 ...
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
レンタルカートでは飽き足らずにいたところ、タイミング良くKT100SECコンプリートの中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation