• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月07日

ハカイダー!?(古っ)

ハカイダー!?(古っ) GW明けて、仕事始めの本日…
いろんなものを壊しほーだいの7ZONEです。

といっても…意図して壊してるわけじゃありませんよf^_^;
”壊れた”んです。。。

ボクの使い方に耐えられなかったのかなぁ…!?(謎)

まず1個目は、会社で使っているパソコンバッグ。。。
友人の結婚式の引き出物であるカタログギフトの中から取ったやつなんですが…

ファスナーが壊れてしまい、どう動かしても閉じれません…orz
まぁ使用して数年が経ちますから、よく働いたというべきなんでしょうけど。

とりあえず、社内でPCを持ち運ぶ分には使えるので焦る必要は無いのですが、出張が入ったりすると困るので、早めに代わりを探しに行くことにしましょう。

選択基準としまして…ファスナーがYKK製で丈夫なもの!?でしょうか?

まぁ使い勝手と価格のバランス重視なのでその辺は二の次になる可能性が高いですが

みんな似たようなやヤツで、時々自分のがドレか分からなくなることもあるので、多少識別がしやすいものにしたいです。

とはいえビジネス用なのであまり派手なのはNG…センスが問われます(爆)



そして次…我が愛しのFDも…本日の帰宅途中から不調に見舞われております。

アイドリングがおかしい。。。
回転が徐々に上昇してきております(汗)

帰り始めに、暖機完了してるにも関わらず1200rpmくらい回っていて、やけにアイドリング下がらんなぁとか思っていたのですが、信号待ちで止まるたびに徐々に回転が上がり、ついには1600~1900rpm間を1秒周期で上下して激しくハンチングする感じになりました。。。

そして最後には…2000~2500rpmでの変動となっています。
なんだか、常にアクセルがちょっと開いてるような感じでエンジンブレーキもまるで掛かりません。

フツーに速度域では、シフトアップしようとクラッチを切ってアクセルを抜いても回転上がるんですよ…f^_^;
そーなるとギクシャクしちゃいますから、なるだけ空走時間をへらしてやるために、AP走行時と同じようなイナズマシフト!!を炸裂させてました。

こんな状態ですから、信号待ちなんかはかなり煩いし、不安になります。

こりゃナンダベ!?

なにはともあれ、家まで帰り着かなくてはチェックも何もあったモンじゃありませんから、なるべく信号停止しなくて良いように速度とタイミングを調整しながら帰宅しました。
着くなり自己診断機能でエラーチェックしたのですが、出るのは50番と6番…アクセルワイヤ-をチェックしても、張り等異常はありません。

スロットルバルブがちゃんと閉じてない、なんていうオチもなさそうです。。。

エラーコードに関しては、50番はダブルスロットルコントロールのソレノイド異常で、6番はスピードセンサ異常です。

が、

こいつらは以前から出てるので(ヲイヲイ)直接の原因とは考えにくいです…

そうしていろいろとネットで検索していたら気になるフシに引っ掛かりました。

インマニのガスケット抜け…
4型以前のFDでよく起こると書いてます。

あれ?ボクのは5型…まぁエンジンをリビルト品に乗せ変えてるんで、いま載ってるのがどの型のエンジンかはしりません。

てゆうかエンジン載替え時、どこまで交換したんだろう?

補器類そのままって聞いてるけど…インマニも補器類?

やはり5型でもガスケット抜けることもあるのでしょうか?

でも、それがイチバン可能性としては高いでしょうね…
いささか上がりすぎな雰囲気もありますが…

しかもこれ、交換はめちゃくちゃメンドクサいらしいです。

部品代は大したことないようですが、タービン着脱が必要になるため費用としては10万ちかくかかる場合があると!?

マジデスカ!?orz
交換するとしてもDIYしかないのかなぁ…

とりあえず、明日ウマに乗っけてチェックしてみないとなんともいえないんですけど、他に考えられる原因ありますかねぇ…

明日はせっかく休みを取ったのに、結局FDの整備することになっちゃいそうです。

最近、みんカラなFD乗りの皆さん不幸に見舞われてるようなので、ボクも例に漏れずといった感じなのかもですけど、コレくらいで済んで(まだ済んでないけど)マシなほうなんでしょうか………

セカンドカー導入が、ますます急務になってきたかもしれません。。。

はぁ~凹むなぁ↓↓


追加…

ショックのあまり忘れてましたが、エンジン不調ながらもガソリン入ってないし…整備の間ガソリンないと困ることもあるだろうと思い、いつものスタンドで給油しておきました。
本格的に値上がりしてからは初給油です。

店頭表示価格は、レギュラー155円、ハイオク166円でした。
ボクは現金会員なんでハイオク164円…
昨日ソフトバンクホークス勝ったんで2円引きで162円…これからさらにスロット割引があります。。。

---給油記録---
総走行距離:143816km
給油量:61L・\9760(@162-2※スロット割引)
給油GS;九石セルフ
燃費:396.6km/(61L+18L※携行缶より)=5.02KM/L

燃費自体は、サーキット全開してきた割には良いかも。。。
ちなみにAP20周走行してます。アタックラップはそのうち半分くらい?
ブログ一覧 | 燃費記録 | 日記
Posted at 2008/05/07 20:45:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2008年5月7日 20:58
こんばんわ、お疲れ様です。
どっかからエアーを吸っているのは間違えなさそうですね。原因究明&解決が早くできることを祈っております。
コメントへの返答
2008年5月7日 23:09
こんばんは。
ガスケットだとなかなか発見が難しいというのも書いてあったんで不安です。。。
タービン周りは窮屈そうなんで自分の工具だけで作業できるかってのも気になるとこですが…がんばってみます。
2008年5月7日 21:54
不幸な一人です。
自分はセブンには普段乗らないのでなくても大丈夫ですが通勤などで使われるかたは不調だと困りますね。
早く原因分かるといいですね
コメントへの返答
2008年5月7日 23:12
雰囲気は伝わってきてますが…
大変そうですねorz
はい通勤車なんでかなりダメージ大です。
mikiさんのタイム目指してSAB東福岡にやはり出走するか!?とか思い始めた矢先でした。。。
がんばって直します。
2008年5月7日 22:08
スロットルガスケットと間違って買ったインマニガスケットが家にあります(笑
1型E/gだけど車両は4型、ECUも4型、どこのパーツが4でどこが1なのかバラすまで分かりません…
コメントへの返答
2008年5月7日 23:14
ここのパーツも年式によって違うんですかね?
今は対策品で統一されてる!?
例の7なバイブルが再び役に立ってしまいそうです…(泣)
2008年5月7日 22:37
僕の周りの青いFD達はブレーキとミッションと排気漏れの呪いをうけています。

エンジンの呪いは、赤いFDなんで大丈夫ですよ!
コメントへの返答
2008年5月7日 23:17
あ、ブレーキは当たってるかも…
ローターに細かいヘアクラック入ってるみたいなんですよorz
排気漏れですか?
ボクのは吸気漏れかもf^_^;

呪いなのかなぁ?

じゃー得意のお祓いネタで吹き飛ばしますw

プロフィール

「医療は要るよー; http://cvw.jp/b/331702/47242318/
何シテル?   09/25 22:04
RX7ばかりFC⇒FC⇒FD⇒FDと乗り継いだRE育ちのREバカ・7ZONEと申します。 このほど、レヴォーグを購入してボクサー&スバリストの仲間入りとと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ビリージーン!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/16 19:25:50
乾炭素、元旦そうそう、カンタンそー♪(字余り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 21:14:31
なつかしいリザルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 23:28:42

愛車一覧

その他 レーシングカート その他 レーシングカート
2022モデル。 RMC九州第2戦より実戦投入。 幸運にも初戦で表彰台を獲得することがで ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
なんだかんだでレヴォーグおかわりして乗っています。 もともと用途やスタイルが個人的に刺 ...
その他 自転車 その他 自転車
当初は同CANYON社のULTIMATEというオールラウンドロードのフレームセットを購入 ...
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
レンタルカートでは飽き足らずにいたところ、タイミング良くKT100SECコンプリートの中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation