• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7ZONEのブログ一覧

2010年08月08日 イイね!

新車ゲット♪

新車ゲット♪まークルマっちゃクルマのハナシだけどwww

物欲シリーズのひとつでさんざんネタフリをしておりましたが・・・
ついに(やっと?)自転車ゲットです♪

てかオーダーは火曜日に掛けておいたのですけどねー。
ようやく入荷の連絡があったので、本日夕方に引き取りに行ってきました。


GIANTのIDIOM2ってやつです☆

見てもらえば分かるとおり、7ZONEらしい(?)青色www
ホントは上位バージョンで18速のIDIOM1の黒いやつ(先日のブログに写真乗っけたヤツ)がよかったんですけど、あれはメーカー完売ってことだったので、次点の青です。

この青は下位機種になるんで、変速が8速だとか細かい部分が違うんですけど、あとあと改造できる部分なんで、これはこれで結果オーライですかね(^^)
やっぱ青色、イイです♪


最初は通常の700cっていう大きなタイヤのロードバイクが第一候補だったはずなんですけど、フレーム形状に一目惚れしちゃいましたし、基本見た目が気に入らないと大事にしない性質なので・・・(汗)

用途的にもちょっと気軽に乗れるミニベロにして正解かな♪
いままでママチャリしか乗ったことないボクにはねw

アクセラに積めるかなーとちょっとシンパイだったんですけど、ハンドルが折りたためるのでなんとかリアシート部分に積み込むことができました。

こんな感じなら7ZONE号にもタブン搭載可能だけど・・・そのときは『スーパータワーバー』のセンターパートは外したほうが無難でしょうかね・・・?


早速持ち帰って家の近くで乗ってみたんですけど、ネットに乗り心地がカナリ硬いというインプレがあったわりにはボク的にはフツーに感じました。
7ZONE号に慣れすぎてて『フツーの感覚がずれてるんだろ!!』といわれてしまうと反論のしよーがないんですけどw

タイヤもめっちゃ細くて転がりもいいですし、シートの高さとかあんまり合わせてない状態での試し乗りでも時速35kmくらい軽く出せましたよ。
ママチャリとはもう比較にならんです(^_^)b速い!

でも・・・んーこりゃもーちょい重いギア欲しいかな。
1・2速とか平地じゃまず使わないっすw


てか変速無しで10kgくらいの通学カバン積んでママチャリ通学してるころの感覚からすると(←何年前の話だよ;)トップギアでスタートしても全然問題ないくらいなのですf^_^;

でも、とりあえず走ってるだけでも楽しいかな。
かなりトレーニングにもなりそうですし。


ちなみに7ZONE、今年の健康診断で2年連続『要経過観察』ってやつになってたせいか、入社して初めて『保険(健康?)指導』ってものを受けることになりました。。。

いままでは医者要らずの健康優良なツモリでいたので、そーなってしまった自分がなんとなく許せませんw

これからはコイツでちょっと真面目に走りこみます!!




今は部屋に持ち込んでw自分に合わせてポジション調整やってますけど、そのうち好みに合わせていろいろとパーツを交換していきたいなぁとかも思ってます♪


あ、いちおう買った時点でサイクルコンピュータとUSB充電式のライトとスタンドを取り付けてもらいました。



乗った感想としては、重量が軽いせいなのか、ミニベロだからなのか、安定性という面ではちょっと弱いのかなーって気はします。
外乱に弱いって意味ではFDと同じか???

まぁこのへんは慣れの問題でしょうね。
とりあえずブレーキはすごく効くので安心して乗れます。




あ、、、


自転車に夢中になって遊んでたら7ZONE号のサイレンサーつけるの忘れてたf^_^;


昨日嘉瀬川ダムまでFDで走ったときにせっかくだから全開放状態で逝ってみたんですよ( ̄ー ̄)
そりゃーもう最高☆先週アクセラで行った時より断然楽しかったです♪

高度上がっていくほどに窓から入る風も心地よい涼しさになっていくし(←今の時期でもエアコン不使用)
下りはヤバイほど速くて気持ちよかったんですけど・・・
なかなかクリーンエアを受けて走ることはできませんでしたねぇf^_^;

とりあえず、すくない写真をフォトギャラにもUPしときました。
昨年のGWにUPした写真と見比べてもらえば工事が進むにつれて変遷していく姿もちょっと想像できるかも!?



あと、3速6000くらいでブーストカットが入りました!?
ヤベヤベッ、でも夏場なのに?
うーん、よくワカラン(汗)

こりゃ早めにブーコン導入してストックしてる4BEAT(ECU)を使用開始しないといけませんかね。
こちらにもいろいろ金は掛かりますが、なんとなく元気が出てきたことですし、自転車でのトレーニングも、半分は7ZONE号を今以上にネジ伏せてAPのタイムを詰めるためのスタミナ強化が目的でもあるので頑張っていくことにしましょう(^^)


とりあえず、音量に関しては、サイレンサーレスでもあんまり変わらないってウワサもあるくらいなんで、明日は爆音(?)仕様で通勤してみまーす。

はーやくコイコイ盆休み♪
Posted at 2010/08/08 21:37:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「医療は要るよー; http://cvw.jp/b/331702/47242318/
何シテル?   09/25 22:04
RX7ばかりFC⇒FC⇒FD⇒FDと乗り継いだRE育ちのREバカ・7ZONEと申します。 このほど、レヴォーグを購入してボクサー&スバリストの仲間入りとと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ビリージーン!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/16 19:25:50
乾炭素、元旦そうそう、カンタンそー♪(字余り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 21:14:31
なつかしいリザルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 23:28:42

愛車一覧

その他 レーシングカート その他 レーシングカート
2022モデル。 RMC九州第2戦より実戦投入。 幸運にも初戦で表彰台を獲得することがで ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
なんだかんだでレヴォーグおかわりして乗っています。 もともと用途やスタイルが個人的に刺 ...
その他 自転車 その他 自転車
当初は同CANYON社のULTIMATEというオールラウンドロードのフレームセットを購入 ...
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
レンタルカートでは飽き足らずにいたところ、タイミング良くKT100SECコンプリートの中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation