• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7ZONEのブログ一覧

2007年11月12日 イイね!

大事故。。。

今朝のできごとです。
いつもならスムーズに流れるパイパス道路に合流し、すぐに先頭の見えない渋滞に…。
渋滞なんて、都会ではアタリマエのことかもしれませんが、このドイナカでこれほど混むなんてほんとに珍しいんです。
”結果には必ず原因がある”とは某ドラマで良く聞くせりふなワケですがf^^;7ZONEも方程式を立てるほどではないまでもイッチョマエに考えを巡らしてみます。
とはいっても、思い当たるのは事故くらいなもんですが。。。
問題は、ドコで、どちらの車線が塞がれているのか。
ラジオならちょうど交通情報をやっている時間帯なのですが…
オーディオは装備していても、ラジオアンテナを接続していない7ZONE号はこの時点で情報戦にも負けております(泣)

こんなときは焦っても仕方ないので、おとなしく長蛇の列に加わり、そろそろと進んでいくしかありません。
そして、耐えること約15分。2kmほど進んだでしょうか。。。
ツインプレートを操る左足がかなり疲れてきたころで、ようやく現場と思しきパトカーの赤色灯が見えてきます。
どうやらトラックが中央分離帯へ突入しているもよう。。。
ちょうど自分の並んでいる車線が通りぬけられる側だったのであわてて車線を変更することも無かったわけですが、通りぬける直前に気付いたのはそのトラックがトレーラーであること。
最初は荷台だけ外れて暴走したんかな?という考えもよぎったのですが、次の瞬間にはゾっとするような光景が目に飛び込んできます。。。
前後方向だけでなく、上下にも押しつぶされたようなキャビン部分。
そう。荷台だけではなく、まるまる先頭車両から飛び出していたのです(>_<)
上下に押しつぶされて本来の2/3くらいの高さしか無いため、積荷に隠れて見えなかったようですが、ちょうど窓ガラスが立ち上がる部分に、ひしゃげた天井がくっついている…そんなイメージさえ受けるようなひどいダメージの受け方です。
しかし、まわりの状況からしてひっくり返ってはいないはずです。
こんな高さのある天井部分がどうやって損傷していたのか想像も付きませんでしたが、恐ろしいほどの衝撃力が加わったのは間違いありません。
事故発生からは15分以上が経過しているはずですが、まだレスキューや救急車も到着していない模様。。。
ドライバーが無傷だとはとても思えず、心配になりながらもその場を通過していきます。
すると、少し離れた広めの店舗駐車場に同じ積荷を載せた別のトレーラーが停車しています。心なしか積荷が乱れているようにも見えたので、アレに追突したのでしょうか。。。

ふと時計に目をやると、何とか遅刻は免れそうなことに多少の安堵を覚えつつも、あの光景が頭から離れず、いろいろ考えさせられながら車を走らせます。

毎日相当な距離を走行している、文字通り”プロ”ドライバーであるトラックの運転手でさえこのような事故を引き起こしてしまうことさえあるのです。
”アマチュア”ドライバーである自分も気をつけないといけません。
自分が気をつけていても、巻き込まれることだってあるかもしれないし、
もし、避けられない事故もあるのならば、
ロールケージ組んでおこうかな
と、真剣に考えた7ZONEでありました。


-給油記録-
総走行距離:134975km
給油量:満タン60.0L・\9240-(@154-)
※燃費計測開始
Posted at 2007/11/12 22:56:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費記録 | クルマ

プロフィール

「医療は要るよー; http://cvw.jp/b/331702/47242318/
何シテル?   09/25 22:04
RX7ばかりFC⇒FC⇒FD⇒FDと乗り継いだRE育ちのREバカ・7ZONEと申します。 このほど、レヴォーグを購入してボクサー&スバリストの仲間入りとと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

リンク・クリップ

ビリージーン!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/16 19:25:50
乾炭素、元旦そうそう、カンタンそー♪(字余り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 21:14:31
なつかしいリザルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 23:28:42

愛車一覧

その他 レーシングカート その他 レーシングカート
2022モデル。 RMC九州第2戦より実戦投入。 幸運にも初戦で表彰台を獲得することがで ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
なんだかんだでレヴォーグおかわりして乗っています。 もともと用途やスタイルが個人的に刺 ...
その他 自転車 その他 自転車
当初は同CANYON社のULTIMATEというオールラウンドロードのフレームセットを購入 ...
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
レンタルカートでは飽き足らずにいたところ、タイミング良くKT100SECコンプリートの中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation