• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7ZONEのブログ一覧

2007年12月06日 イイね!

仕事人間?

今週は、仕事ネタが続いております7ZONEです。
ま、こんなに仕事を頑張るのも、クルマにつぎ込むための資金を得るためなのですが…(爆)

本日は、やっと引越し業務から解放されていつもの工場で設備メンテナンスに明け暮れました。

今日のメニューは直流安定化電源のオーバーホールおよび調整であります☆
要するに、先日から延ばし延ばしにしてきた作業ってこと。
こいつが、今週頭から不調でして、設定値よりも1%ほど出力が低く出てしまうために製品の特性に影響してしまうんです。。。

”直流安定化電源”てーと、ラジコンなんかの充電で使うちっこいやつを思い浮かべがちですが、今日のターゲットは、MAXで120V・50Aを出力する業務用のシロモノです。
重量にして30kg程度あるでしょうか…
こいつを、設備の中から摘出し、バラシテ、ばらして…

エアーガンで溜まった埃を吹き飛ばしてゆきます。
さすがに2年以上もノーメンテで稼動していただけあって、止め処なく汚れが噴出してきますf^^;
充満する埃に、換気扇が追い付かないほどf^^;

これ、吸ったら体にメチャ悪そうです!!

とりあえず内部の掃除が終わったらもとのように組みます。
カバーだけ開けた状態で設備内にもどして配線をすべてつなぎ、電源投入…。
と、その前に、万一逆接したら、一発で電源本体がオシャカになってしまいますので、入念に配線を点検して間違いがないかを確認します。

なんせこの電源、軽自動車より高額なのです。。。

そうして、不安要素をカクジツに除去した後で電源を入れL、出力の調整に移ります。

まずなにも触らないままの状態でMAXとゼロ点を出力させて値を再チェック。。。
ほぼ1%低い症状は変わっていない模様。
ゼロ点はきっちり合っています。

電源の中には、調整用に数多くの可変抵抗VRが取り付けられているので、その中で必要なものを微調整してゆきます。
ホントは、メーカーのサービスマンしか触っちゃいけないトコロなんですけどね。
アナログ/デジタルの変換基盤にも同様のVRがあるのでこちらも併用しつつ、TOTALでスリ合わせをしていきます。。。

一箇所をイジると他に影響するものもあるので、調整する順番を考えながら徐々に合わせていく感じ。。。
まるでクルマのアライメント調整みたいです(>_<)
非常にメンドクサイ作業が続きます。。。
結局、変換基盤があまり良くないようで、VRだけでは調整幅が足りず、合わせこみが不完全になってしまいます。
ということで、予備の基盤と交換。
調整は、またイチからやり直し。。。orz

こちらの基盤も、中古なのでカンペキな状態ではありませんが先ほどのものよりはマシなようです。
なんとか出力値とパネル表示値・制御機器へのモニター値のすべてを合わせることができ、完了となりました。

外していたカバーを取り付けて時短設定にし、実働チェックを実施します。

特に問題ない模様。。。

完了!!

カンタンに掻い摘んでみると以上のような流れでバッチリ調整できましたが、少し時間がかかりすぎました。。。10時から5時近くまで、実質6時間かかってます。。。

明日も別の装置で同じ作業をやる予定ですが、今日の経験をフィードバックして、多少のスピードアップを図りたいものです。ま、確実性と正確性のほうがはるかに重要ですが…。

次の休みにはFDのリアブレーキ周りのパーツを交換しないといけないので、極力体力を温存しときたいってのもありますし、土曜は同僚の結婚式にも呼ばれてます。
久しぶりの飲酒の場なので、飲み過ぎないように気をつけます。。。

あぁ神様。。。祝儀貧乏に陥りそうな7ZONEに 合いの手 愛の手を…
Posted at 2007/12/06 23:13:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の思い | 日記

プロフィール

「医療は要るよー; http://cvw.jp/b/331702/47242318/
何シテル?   09/25 22:04
RX7ばかりFC⇒FC⇒FD⇒FDと乗り継いだRE育ちのREバカ・7ZONEと申します。 このほど、レヴォーグを購入してボクサー&スバリストの仲間入りとと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

ビリージーン!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/16 19:25:50
乾炭素、元旦そうそう、カンタンそー♪(字余り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 21:14:31
なつかしいリザルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 23:28:42

愛車一覧

その他 レーシングカート その他 レーシングカート
2022モデル。 RMC九州第2戦より実戦投入。 幸運にも初戦で表彰台を獲得することがで ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
なんだかんだでレヴォーグおかわりして乗っています。 もともと用途やスタイルが個人的に刺 ...
その他 自転車 その他 自転車
当初は同CANYON社のULTIMATEというオールラウンドロードのフレームセットを購入 ...
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
レンタルカートでは飽き足らずにいたところ、タイミング良くKT100SECコンプリートの中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation