• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7ZONEのブログ一覧

2009年08月16日 イイね!

お盆はあぼーん

やっと昨日から盆休み・・・の7ZONEです♪

とか言ってみたものの、その休みも今日で終わりなので…
よく考えたら単なる土日休みぢゃん;ってことに気付いてすこしショック受けてたりw

おまけに右手怪我してるので車イヂリもボウリングもPS3でのゲームも満喫できず、自宅でのんびりネット徘徊しながら静養中。。。なんとももったいねぇ休みです(涙)

ホントはこの休みで7ZONE号をピロリアンのFサスアームに組み替えたかったんですけどねぇorz

怪我自体は、血豆と金属の切粉が刺さったとかくらいで全然大したことないですけど・・・
場所があまり良くなく(親指と中指)、工具持って力を掛けると治りはじめてるのが悪化するし、ホイールナット緩めようとしただけ痛すぎたのでこりゃ無理と断念>_<
(一応取り掛かっては見たwww)

まぁ昨日は雨降って作業できなかったし、実際今日から取り掛かっても怪我をかばってるよーじゃ時間かかってしょーがなかったと思うので後日に回して正解ってことにしておきましょう。。。

近いうちに盆出勤の分の代休ももらえるはずですし、そこいらのタイミングでやれたらいいかな。
(ホントワ休ミヨリ手当ホシイケド)

当然アーム交換なんてした日にゃキャンバーとトーはバカ狂い必至なんで、自家アライメント調整作業が待ってるわけなんですが・・・
そういえば過去一度も、『ホイールベース測った事ねぇや(滝汗)』
と思って先ほどカタログ値を確認したりしてました。

FDは2425mmだそうです。

みなさんは愛車の各部寸法、ソラで暗記してて今すぐ云えたりしますか?
また、カタログSPECと自車の誤差を把握してる人、いますか?

居たら尊敬ー☆
ボクは無理ー(T_T)


キャスターってコトバが抜けてると気付いた鋭い方もいらっしゃると思いますけど・・・
ボクは測る術を持たないので確認しようがないのです・・・OTZ

でもまぁ、ハンドル切った先のキャンバーって考え方をするなら、蛇角少なければ少ないほど影響を受けにくくなるファクターってことになるはずですから・・・(モノスゴク勝手な論理・・・)
今後そーゆう走り方を目指すことにして今回は(も?)妥協ですwww

とりあえず、トー・キャンバー・ホイールベースの3点を重点項目にやってみようと思ってます。
果たしてキッチリあわせることが出来るかどうか・・・乞うご期待!?



それから・・・
どーでもいいけど、最近ボクの部屋にアリの軍隊様が出没してます。。。
2階なのに…甘いものとか食べ物も置いてないハズなのに…ナゼダ?
と思ったら、グレープ風味のマルチビタミンに反応してる模様。。。

どうりで彼らが現れるのは決まって部屋の北側に集中してて、南側の寝るスペースには全然進駐してこないわけです。

しかしこんなん食わせたらますますアリが元気になっちゃいそうですよねwww
ヤベヤベっ!片付けとかなきゃ;



---オマケ動画---
F1ネタっす~。次戦ヨーロッパGPが行われるバレンシ市街地サーキットのオンボード。
運ちゃんは市街地コースを得意としてるって言われてるクビサです。
髪型はともかくw、マシンコントロールスタイルはアグレッシブで速いし良いドライバーですよね。


なんだか忙しいコースだし、ブラインド多くて覚えるのすら大変そうですけど、極力旋回Gを逃がしつつ前に進めるようなイメージのドライビングはボクの理想とするところです。

それよりなんだか、サーキットの縁石が赤/白以外だとチョット違和感ありませんか?
ボクだけですかね?


ほかにも異色の(?)縁石って各地のサーキットにあると思いますけど、
ボク的にはアデレードの青/白が一番印象的かな。
そういえば・・・昔の美祢は黄/白だったような?(シケインだけかも?)

でも、色なんかより本当にビビッたのはあの凄まじい段差具合だったな~;
色塗ってるだけじゃなかったんだぁf^_^;みたいな感じでw

深く乗りすぎたら車壊れそうって真剣に思いましたもんね。
Posted at 2009/08/16 11:13:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の思い | 日記

プロフィール

「医療は要るよー; http://cvw.jp/b/331702/47242318/
何シテル?   09/25 22:04
RX7ばかりFC⇒FC⇒FD⇒FDと乗り継いだRE育ちのREバカ・7ZONEと申します。 このほど、レヴォーグを購入してボクサー&スバリストの仲間入りとと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 345 678
910 1112131415
161718192021 22
2324252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

ビリージーン!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/16 19:25:50
乾炭素、元旦そうそう、カンタンそー♪(字余り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 21:14:31
なつかしいリザルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 23:28:42

愛車一覧

その他 レーシングカート その他 レーシングカート
2022モデル。 RMC九州第2戦より実戦投入。 幸運にも初戦で表彰台を獲得することがで ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
なんだかんだでレヴォーグおかわりして乗っています。 もともと用途やスタイルが個人的に刺 ...
その他 自転車 その他 自転車
当初は同CANYON社のULTIMATEというオールラウンドロードのフレームセットを購入 ...
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
レンタルカートでは飽き足らずにいたところ、タイミング良くKT100SECコンプリートの中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation