• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7ZONEのブログ一覧

2009年08月28日 イイね!

スパウェザー

スパウェザー本日代休にてマッタリモードの7ZONEですが・・・
またしても天候不順に見舞われて愛車を弄ることができず室内待機状態となっております・・・

なんでしょう?最近休みのたびに雨がらみのような・・・?
最近雨男化してるんですかね~?

それとも、大殺界の影響!?
というわけでせっかくの3連休も芳しくないスタートとなってます。


そんな、怪しい空模様を見て連想したのは『アルデンヌの森』スパフランコルシャンサーキットでした。


なぜなら・・・今日からF1ベルギーGPが開幕するんです♪
ここでのレースはスパウェザーというくらい変わりやすく、超局地的な降雨などとにかく予想のつかない天候のおかげで大荒れになることも少なくありません・・・

そして、このコースといえば、ラ・ソース(第一コーナー=ヘアピン)からオー・ルージュが有名ですが、中~後半セクターにあるプーホンやブランシモンといった超高速コーナーも見所です。

というか、ボクは左コーナーを2つつなげる唯一のラインを超高速(6速全開?)で駆け抜けるプーホンがいちばん楽しそうって気がします。

超高速でチャレンジングなコース特性になっていて、かなり曲がりくねっているにも関わらず平均速度は予選だと230km/hを超えてきます。
コース長は世界のGPサーキット随一の7.0kmあり、高低差も大きい・・・
ラップレコードは2002年にMシューがマークした1分43秒台です。
このタイムは、厳密に言うとラ・ソースとバスストップシケインの2箇所が改修される前の、現在とは微妙に異なるコースレイアウトで記録されたタイムですね。

とにかく全開時間が長くてパワーサーキット的な印象もありますが、今年のF1は予想に反して高速コースで異様に速いので(イギリスGPでベッテルがレコード更新)もしかするとコレに近いレベルの記録が出るのを期待してます。

あと、ここはライコネンが得意にしているコースでもありますよね。
昨年も、不振だったライコネンが輝きを取り戻しかけたりもしていました。
結局雨に足をすくわれオジャンになったうえ、争っていたハミルトンへのペナルティ云々でタイトル争いにも水を差されたというか、FIAに操作されてる感が付きまとう発端となった疑惑の地!?ということもできます。

とにかく昨年はファイナルラップの1周回でそれまでの展開がメチャクチャに覆ってとんでもない結末に終わりました・・・
ライコネンとハミルトンのバトルが非常に有名で動画も多々ありますが、今回はアロンソの動画をピックアップ。

言っておきますが、これレース中です。
それもファイナルラップw
ラスト2周、ライコネンのリタイアで3番手に上がったアロンソでしたが前LAPにウェットタイヤへ交換したドライバー達の躍進ぶりを見て、チェッカーまでの順位キープが困難と判断しファイナルラップにウェットタイヤへスイッチ。
その後ものすごい勢いでコバライネン・ブルデー・クビサ・ベッテルを抜き返して4位まで挽回と同時にフィニッシュ・・・というシーンですね。

オールージュでスロットルOFF・シフトダウンしていることからも分かるように、トラックコンディションはかなり悪化して完全にウェット状態です。
あちこちでホイールスピンしまくりですね;

そして、今年もFP1からスパウェザーが炸裂しているようです・・・明日以降、果たしてどんな結果になるんでしょう?

楽しみですね~♪
Posted at 2009/08/28 11:41:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の思い | 日記

プロフィール

「医療は要るよー; http://cvw.jp/b/331702/47242318/
何シテル?   09/25 22:04
RX7ばかりFC⇒FC⇒FD⇒FDと乗り継いだRE育ちのREバカ・7ZONEと申します。 このほど、レヴォーグを購入してボクサー&スバリストの仲間入りとと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 345 678
910 1112131415
161718192021 22
2324252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

ビリージーン!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/16 19:25:50
乾炭素、元旦そうそう、カンタンそー♪(字余り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 21:14:31
なつかしいリザルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 23:28:42

愛車一覧

その他 レーシングカート その他 レーシングカート
2022モデル。 RMC九州第2戦より実戦投入。 幸運にも初戦で表彰台を獲得することがで ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
なんだかんだでレヴォーグおかわりして乗っています。 もともと用途やスタイルが個人的に刺 ...
その他 自転車 その他 自転車
当初は同CANYON社のULTIMATEというオールラウンドロードのフレームセットを購入 ...
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
レンタルカートでは飽き足らずにいたところ、タイミング良くKT100SECコンプリートの中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation