• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7ZONEのブログ一覧

2009年09月21日 イイね!

工具のビフォー&アフター

工具のビフォー&アフター本日もFDと格闘。。。
午後は30度を越える夏日になってたので疲弊しきった7ZONEです。。。

朝からインパクトレンチをばらしてチェックし、運よく直せたのでそのままの流れでフロントのサスアーム交換♪

・・・し始めたんですが・・・

そのあとは思うように作業が捗らず、結局予定してたところまで作業を進めることができないまま明日の出勤に臨むことなりました・・・;

当然明日の通勤はアクセラ号頼りとなります。


何にそんなに手間取ったかというと、ロアアームとナックルの切り離し。。。


アッパーアームの交換までは、一箇所ネジが舐めた以外わりとスンナリいけたんですけど・・・

ロアアームのジョイント部だけは、工具を使おうがデカハンマーでブッ叩こうが切り離せなくてどーにもこーにもなりませんでした。

左右それぞれ1時間以上格闘して、最後は粘り勝ちでなんとか外れたという感じ。

でも、使っていたエンドプーラーはご覧のとおり。。。
かなり曲がって、もう使い物にならない状態に変貌しましたorz

この工具自体、タグタイル鋳鉄でかなり頑丈にできてるんですけど・・・
今日の作業では、徐々に曲がっていく手応えがはっきり分かるほどで(汗)

『コレ、折れちゃうんじゃない?ダイジョウブかよー!?』
とビビリながらテンションを掛けていく感じでした。

最後はテンションボルトも曲がり始めてクローから脱落しそうになるし、上手くトルクも掛けられなかったんですけど、テンション掛けた状態でガツガツとデカハンマー駆使してブッ叩いてギリギリ任務完了!?


よくよく考えてみると、このプーラーはタイロッドエンド交換したのと、今回の2回で壊れちゃいましたね。
まぁ左右あるから4箇所分の取り外しに貢献してくれた感じ!?
送込みで2000円だったから1箇所あたり500円だな~;

使えなくなったのは残念ですけど、もう使わないはずだし、なんとか今回まで壊れずに役目を果たしてくれたのでよかったです。

しかし今日は体力使ったなー;
明日仕事だけどちゃんと起きれるんだろうか???

かなり不安www





ではおやすみなさーいzzzzzz
Posted at 2009/09/21 00:06:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の思い | 日記

プロフィール

「医療は要るよー; http://cvw.jp/b/331702/47242318/
何シテル?   09/25 22:04
RX7ばかりFC⇒FC⇒FD⇒FDと乗り継いだRE育ちのREバカ・7ZONEと申します。 このほど、レヴォーグを購入してボクサー&スバリストの仲間入りとと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  123 45
6789 101112
1314 15161718 19
20 21 2223 2425 26
27282930   

リンク・クリップ

ビリージーン!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/16 19:25:50
乾炭素、元旦そうそう、カンタンそー♪(字余り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 21:14:31
なつかしいリザルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 23:28:42

愛車一覧

その他 レーシングカート その他 レーシングカート
2022モデル。 RMC九州第2戦より実戦投入。 幸運にも初戦で表彰台を獲得することがで ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
なんだかんだでレヴォーグおかわりして乗っています。 もともと用途やスタイルが個人的に刺 ...
その他 自転車 その他 自転車
当初は同CANYON社のULTIMATEというオールラウンドロードのフレームセットを購入 ...
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
レンタルカートでは飽き足らずにいたところ、タイミング良くKT100SECコンプリートの中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation