• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7ZONEのブログ一覧

2009年11月11日 イイね!

TPM

TPM本日は11月11日。。。でした。
べつにギャンブル好きなワケじゃないけど、ゾロ目は気になる7ZONEです。

それと今日は、ポッキー&プリッツの日でもあるんだってラジオで言ってましたね。
ポッキー&プリッツといえばグリコなワケですけど、グリコの創始者って佐賀の人なんですよね。



そんなわけで・・・?

改めて振り返ってみたところ、10月27日でみんカラ活動は3年目に突入していたり、サーキット走行ブランクが1年を突破していたりと月日の経過の早さに驚かされる感じでありますよwww

愛車の方は、先日のベルトやプーリーの件を乗り越えて通常運行での問題もなさそうなのですが、新車購入してから9.75年。。。
7ZONE号、もうすぐ10周年!?
そのころにはだいたい17万キロくらい走ってるでしょうか。

新車購入した直後にはこんなに長いつきあいになるとは思わなかったんですけどねwww
そういえば購入後からずっと会社の先輩にも、行きつけのショップ店長にも、
『何年持つかなー!?3年持てばいいほうじゃない?(ニヤニヤ』
って言われてましたorz
7ZONE『5年フルローンなんだから大事にしますよ~!!(汗』
って必死に反論してましたが、実際のところはボク自身も半信半疑で・・・
実際に3年後には火事になりかけて危うく廃車&敗者に成り下がりそうなエピソードがあったり・・・f^_^;
いやぁ・・・あぶねぇあぶねぇ(爆)

そんな小ネタ(?)の尽きない我が愛車なんですが、先日のプーリーの顛末もその先輩にも話したところ・・・
『プーリーが固まっててベルトだけ回ってる状況なんて初めて聞いた』
と、予想通り大笑いされましたf^_^;

やっぱ珍しいトラブルなんすかね;
今回ちょっと反省すべき点も多々ありましたので、最近は専ら、会社でも言われているTPM(Total Productive Maintenance)の精神に根ざして活動しようと思っていますw

要するに、予防保全というかなんというか。。。

それというのも、このままいくと2009年度は走行ナシの結果ナシに終わってしまいそうなので、ちょっとお遊び程度でもオートポリス走っときたいなぁというのが実感として出てきたので、(←今更かよ)最低限必要な部分は手を入れとこうかな♪というわけです。

まぁボクの作業は週末ONLYですし、天候とか気分とかにも左右される感じなのでいつ準備万全になるかははっきりしないんですが・・・

いちばん手がかかりそうなのはブレーキ周りの作業かな。
パワー面に関してもいろいろやりたいことありますし、既に手元に圧揚げ用のECUはあるんですけど、まだブーコンないし、それらを取り付けたとしても接続やセッティングの確認で時間取られすぎて他の作業が進まなくなる可能性があるので、次回まではたぶん従来どおりの”吸排気改”な仕様で走ると思います。

タイヤのほうはいつもの048Mを使用予定。
まぁこいつは04年製造でもう熟成されきってるヴィンテージ物なんですけど、車体のほうには補強も追加したし、フロントはフルピロになったし、トータルで見れば地味にポテンシャルアップは果たしてるはず・・・

ってことで、目標は一応ベスト更新しての7秒台突入かなぁ。。。

まだいつ走りにいくかなんて全然予定も立ててない状況ではあるんですけど;



なかなか寝付けないんで妄想族&独り言大会してみましたw
Posted at 2009/11/12 02:51:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々の思い | 日記

プロフィール

「医療は要るよー; http://cvw.jp/b/331702/47242318/
何シテル?   09/25 22:04
RX7ばかりFC⇒FC⇒FD⇒FDと乗り継いだRE育ちのREバカ・7ZONEと申します。 このほど、レヴォーグを購入してボクサー&スバリストの仲間入りとと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123 4567
8910 11121314
15161718192021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

ビリージーン!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/16 19:25:50
乾炭素、元旦そうそう、カンタンそー♪(字余り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 21:14:31
なつかしいリザルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 23:28:42

愛車一覧

その他 レーシングカート その他 レーシングカート
2022モデル。 RMC九州第2戦より実戦投入。 幸運にも初戦で表彰台を獲得することがで ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
なんだかんだでレヴォーグおかわりして乗っています。 もともと用途やスタイルが個人的に刺 ...
その他 自転車 その他 自転車
当初は同CANYON社のULTIMATEというオールラウンドロードのフレームセットを購入 ...
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
レンタルカートでは飽き足らずにいたところ、タイミング良くKT100SECコンプリートの中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation