• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7ZONEのブログ一覧

2011年03月06日 イイね!

CAR FUN SHOW !?!?

CAR FUN SHOW !?!?いかにもクルマ道楽なイベントっぽいタイトルでしょー??



でも、じぇーんじぇんクルマの展示会じゃありませんw

まーいつもここ読んでくれてる人なら分かりますよね;


かーふぁんしょう

かーふんしょう

かふんしょう

花粉症

はい。OKでーす。
けっして、う▲こが出過ぎる『過糞症』でわありませぬぞよ!?(爆)

  いや、行数稼ぎたかったわけじゃないんですけど;
  前もこんなタイトルあったなーf^_^;と思って追い討ちOYZギャグ突っ込んどきましたw



さてさて最近は自転車放浪癖のある7ZONEなんですが、本日も例によって朝からポタリング♪
ま、昨日飲み会のあと遠方にアクセラ置いて電車で帰ってきてたんで、ソレを回収に行く意味合いだったのですけどね。
途中、テレテレっと乗ってたらローディーの方にぶっちぎられましたーf^_^;
50m程度遅れる格好でボクも3~4キロくらいは頑張って追走しましたがやはり徐々に離されるw
30~32km/hペースだったんで、あちらは全然力入れずに流されてた程度かもしれませんけどね。
ボクはダウンジャケットにネックウォーマーにと完全防寒体制だったのが裏目に出て熱ダレしてギブアップしそうな頃にタイミングよく(?)信号に引っ掛かって標的見失いましたw

そんなこんなでアウトドアで元気ヨク過ごす時間も多目な最近の状況だったんですが、タイトルのように世間の流行に乗ってここ数年はボクも花粉症なんてものを嗜んでおります。。。(涙目)

まぁ軽症な部類だとは思うのですが、多少症状の出方に波があって、ときどき目がものすごく痛くて痒くてシャレにならないほどつらいときもあります。
鼻は常にズルズルしてて会社では常にマスク常用してますしね。
でも今年は頭痛とか吐き気とかしないのは助かる感じかなー。
それでもこの症状の中ヤル気維持するのってけっこうタイヘンです;

とはいっても・・・ヤル気ないのはいつものことですしねぇ!?(←ヲイヲイ;)
ま、ヤル気ないことの主原因は、どちらかといえば7ZONE号が手元にないことかもしれないのですがw
それもようやくもー少しの辛抱で解消しそうです。

んーかれこれタービン破壊してから復活まで3ヶ月以上掛かってますかねーwww
ま、壊れたのを復旧するに留まらず、いろんな部分のアップデートも含めていろいろコダワリつつやってもらってるので時間掛かってるのもあるんですが。
とにかく仕上がりが楽しみです。

まぁ最終的にAP用セッティングやアライメント他、超細かい部分の詰めの作業もDIYでやる必要があると思ってはいますけどね。
あとDIYでエアロのバージョンアップもちょびっと(まずは少しずつ・・・)考えてます。

現段階の進捗は、タービン系組付けはもちろん、ブレーキ系や燃料系のリニューアルもほとんど終了。
あとはECUの仕様変更が終わって返ってくる今週末~来週にはようやくエンジンに火が入る予定です。


どれくらいのブーストまで使えてどれくらいのパワー・トルク感なのかはもう一回確認しとかないといけませんが、未知へのチャレンジとなるのは確実かな(自分的にね;)
とりあえず晴れの日でも2速でグリップしないようならリアタイヤも替えないといけないかなーとは思ってますよ。。。

なんせ現状は3年目になるフェデラルのSS595・・・
3万キロ以上乗ってるにも関わらず溝はまだまだあるので車検的にはダイジョウブなんですが、そろそろ脂が抜けてきて(?)路面との相性次第で劇的にグリップしないこともあったりして気を抜いてるとけっこう滑りますw
次は4輪全て595RSRかな?

タイヤの心配もさることながら、とりあえず火が入ってくれないと車検にも出せないし、車検取らないと慣らし走行にも入れませんからボクの手元に戻ってくるまではマダもーちょい掛かります・・・
だけど、少しずつ終わりが見えてくると気分的にはだいぶ上向いてきそうな気がしますね。

ま、支払い総額を見ちゃうとイッキに気分は下向きになっちゃうかもですけどwww

その終わりが、ボクにとっての新しい始まりになります!

みなさんのAP走行レポ見て少しずつテンションも上がってきました☆

再スタートしたボクがどこまで行けるか分かりませんが・・・
みなさまナマ暖かーく見守ってくだしゃい♪


復活予定としましては・・・
とりあえず、仲間も走ること確実な毎年GWにあってるヒストリックカーフェスティバルに行きたいです。

でもその前にもコソっと(?)確認&アタック走りたいんで・・・
順調に進めば4月10日のSAB東福岡走行会か、その週の水曜に仕事サボってAPチャレンジ走行会&ライセンス取得を狙ってます。

ってかマトモなタイヤは048GSしかもってないんで、もうちょい高温対応なアタックタイヤ仕入れないといけませんけど;

やっぱA050Mかなー?




あれ?花粉症の話だったのに途中から話題変わっちゃいましたね;
ま、いっかーwww
Posted at 2011/03/06 00:29:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々の思い | 日記

プロフィール

「医療は要るよー; http://cvw.jp/b/331702/47242318/
何シテル?   09/25 22:04
RX7ばかりFC⇒FC⇒FD⇒FDと乗り継いだRE育ちのREバカ・7ZONEと申します。 このほど、レヴォーグを購入してボクサー&スバリストの仲間入りとと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 282930 31  

リンク・クリップ

ビリージーン!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/16 19:25:50
乾炭素、元旦そうそう、カンタンそー♪(字余り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 21:14:31
なつかしいリザルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 23:28:42

愛車一覧

その他 レーシングカート その他 レーシングカート
2022モデル。 RMC九州第2戦より実戦投入。 幸運にも初戦で表彰台を獲得することがで ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
なんだかんだでレヴォーグおかわりして乗っています。 もともと用途やスタイルが個人的に刺 ...
その他 自転車 その他 自転車
当初は同CANYON社のULTIMATEというオールラウンドロードのフレームセットを購入 ...
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
レンタルカートでは飽き足らずにいたところ、タイミング良くKT100SECコンプリートの中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation