• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7ZONEのブログ一覧

2012年08月13日 イイね!

空気を味方に

空気を味方にせっかくの連休なんですが・・・
あいにくの天候不順が続いておりますf^_^;

こんなに降ったり止んだりじゃ天気予報もアテにできませんし、7ZONE号いじるのもIDIOM号でポタるのもなかなか都合がよくないわけで・・・
とはいえ大人しく『室内で読書』って柄でもないので!?指先と脳トレ、始めましたよ(^-^)


写真のブツです☆

いわゆるミニヘリ?

商品名は、エアーウルフならぬ、ファイヤーウルフ!?

DFDのFS-IRH100だかF103だかいう20cm台、手のひらサイズの室内用トイラジヘリであります。

まぁ正確には赤外線コントロールなんで”ラジコン”とはちょっと違うのでしょうけど、まぁ細かいことは良いでしょうw

↑こんな感じのやつっす。(ボクはこんなに上手くないがf^_^;)

最近はY!ショッピングやアマゾンや楽天で大量に売り出してますねw
実は、インドネシア滞在中もショッピングモール行くたびにちょこっと気になっていたものだったりします。

だってドコのモールにも置いてるんですものf^_^;

価格も4000円弱で微妙にソソられる範囲w
似たようなモノがインドネシアのは298000Rp(2700円くらい?)だったんですが、いろいろ見てたらCH数や各部仕様が違ったりしてます。
まぁこうやって調べてる時点でヤバイことウケアイなんですが。

口コミ評価も悪くないし、ちょっと欲しいかも!?なんて思いつつ放置してたつもりが・・・

一度検索すると、AUTOSPORTS-WEBはじめ、楽天広告が表示されるサイトで、欲しいものリストみたいな感じで画面の隅っこのほうでチラチラスクロール表示されちゃうので気になってしょーがない罠。。。

最終的にはY!のポイントも3000以上あったので、またしても眠れない午前二時・・・オーダーしちゃいましたwww
見事にWEBの販促戦略にハマってますね(汗)
ま、手出しは800円弱だし、パーツ欠品で眠らせてるMINI-Z AWDをちゃんとセットアップするよりも安上がりだったんでいいんですけど♪

で、一昨日届いたので飛ばしてみました☆
結果・・・予想以上に面白かったっす♪(^-^)
あ、もちろん7ZONEらしく(?)、機体色は青ですよw

いやーコレ、ボク的には以前7ZONE号に装備した中華製のHIDと同じくらいのHIT商品に感じました!?

クルマのラジコンと違って、ヘリは最初ホバリングで静止させるだけでもかなり難しいというのは知ってましたが、聞くのとやるのは大違いw
案外集中しちゃいます。。。

”静止させる”ことがこんなに楽しいなんてwww過去になかった感覚でしたねぇwww

とりあえず5パック分くらい飛ばしたら、ようやく思うようにコントロールできてあんまり墜落させずに済むようになってきましたけどf^_^;
慣れてきたら、ちっちゃいわりに安定して飛ぶなぁってが今の感想です。
頭上で飛ばせば扇風機よろしく涼しい風を届けてくれますしね・・・(墜ちてきたら痛いw)

ちなみに1パックの飛行時間は5分程度です。
充電時間は、PCのUSB端子に突っ込んで約1時間。

最初は5秒間安定して飛ばすのもやっとって感じですぐ墜ちてたんですけど、機体が頑丈なので相当ひどい落ち方しても壊れません。
それに、壊れやすい部分のスペアパーツもちょっとは入ってたので安心して遊べます。
ボクも相当墜としたんですが、まだ部品交換せずに済んでますしねw

暑いので窓開けてやってると、そよ風でも盛大に流されるので尚更難しいですが。
それもまた一興ってことで、外乱受けても安定させるように必死にコントロールして遊んでます♪

こーゆーところで空力の影響度ってものを改めて痛感しますね。
チャリンコでのポタリング以上に。。。


そーいやWTACでも空力馬鹿(←褒めコトバね)なマシン・・・
こんなのとか、、、
こんなの?
が上位を席巻したようですし、やっぱ空力って大事なんだな~ってのが良く分かりましたから、7ZONE号もある程度はやらんとダメだよなぁなんて想いを馳せてます。


でも、もちろんヤリスギは禁物w
センス良くまとめるってところが一番難しいんですけどね(爆)

速いだけでなく、やはり『カッコイイ』ってトコも大事な要素でして。
所有満足度ってとこにも繋がってくるので、自分のクルマはその辺も気にかけて行きたいものです。。。

もちろん、人によってそのモノサシはいろいろ異なるとは思いますけど、ボクはボクなり頑張ってみたいな、と思っとります。

とりあえず、今日のところはこのラジヘリで地道にスロットルコントロール術を磨くのであります☆
Posted at 2012/08/13 18:12:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の思い | 日記

プロフィール

「医療は要るよー; http://cvw.jp/b/331702/47242318/
何シテル?   09/25 22:04
RX7ばかりFC⇒FC⇒FD⇒FDと乗り継いだRE育ちのREバカ・7ZONEと申します。 このほど、レヴォーグを購入してボクサー&スバリストの仲間入りとと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
56 78910 11
12 13141516 17 18
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

ビリージーン!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/16 19:25:50
乾炭素、元旦そうそう、カンタンそー♪(字余り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 21:14:31
なつかしいリザルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 23:28:42

愛車一覧

その他 レーシングカート その他 レーシングカート
2022モデル。 RMC九州第2戦より実戦投入。 幸運にも初戦で表彰台を獲得することがで ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
なんだかんだでレヴォーグおかわりして乗っています。 もともと用途やスタイルが個人的に刺 ...
その他 自転車 その他 自転車
当初は同CANYON社のULTIMATEというオールラウンドロードのフレームセットを購入 ...
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
レンタルカートでは飽き足らずにいたところ、タイミング良くKT100SECコンプリートの中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation